モンスター娘のいる日常 第12巻 OAD #2 「ラクネラがいなくなる日常」ほか
異種間コミニュケーション・アット・ホーム・ストーリー「モンスター娘のいる日常」の
コミックス第12巻特装版のOAD第二弾。
自由奔放のようで実はモン娘達のお母さん的なポジのラク姉さん。
本編はラクネラがメインのお話。

突然舞い込んだラクネラの元ホストファミリーからの手紙。
一度は離れたということだが再びラクネラと暮らしたいという内容だった。
そして直接訪ねてきたそのホストファミリーの娘でラクネラが家を出されてしまう
原因となった「九菜月レン」。
原因と言っても彼女はラクネラを嫌っている訳でもなく彼女なりに後悔の念も強いらしい。
ラクネラを取り戻すために「試練」と言ってモン娘達と接する。

悪気はないようだが思い込みが激しくフレンドリーに接するモン娘達とのやり取りに
いちいち「試練」と言ってラクネラを引き取るテストだと思って奮戦する。

ミーア達が心配している間に着々と荷造りを終わらせてしまうラクネラ。
あとは現ホストの公人がサインをするだけというタイミングで帰宅する。
必死にラクネラを迎える事を訴えるレンに対して「君、失礼!!」と一括。
ラクネラの事を「試練」と捉え家族の成長の糧にするがごとく言いように
不快感を憶えていた。
公人の言葉でどうにか納得して引き下がるレン。
自分の事を腫れ物のように扱ったりするレンの家族への鬱憤を公人が払ってくれたと
カフェインで酔ってご機嫌のラクネラ。
幸せそうに公人を抱いて寝付く。

第2.5話の「ブラをつけたい娘のいる日常」
ミーアが講師となってブラのつけ方講習。
思い々々のブラを付けてみるモン娘達。

しかしラクネラは公人が足フェチだからとストッキング押し。
他のモン娘達もストッキングにチャレンジ。
しかしミーアとメロは・・・

と、楽しいモン娘ライフは続く。
レン個人はああいった言い方を公人に叱られたとは言え、本当にラクネラが好きなんだろうな。
ラクネラも黙っていたのはレンを立ててなのかな?
異なる価値観の人と住むこと自体悪いと思わないし試練を楽しむというのもアリだとは思うけど
でも親がやっぱり金でラクネラを売ったのはイケない。この事実がある限りはホストファミリー失格。
本編は割りと真面目な話でお色気もほとんど無し。(パンチラは多いけど)
オマケは乳首解禁、テレビでは見られない描き込まれた乳首がたっぷり。w
個人的にはドッペルちゃんの褐色+白ストッキングが好みです。
コミックス第12巻特装版のOAD第二弾。
自由奔放のようで実はモン娘達のお母さん的なポジのラク姉さん。
本編はラクネラがメインのお話。

突然舞い込んだラクネラの元ホストファミリーからの手紙。
一度は離れたということだが再びラクネラと暮らしたいという内容だった。
そして直接訪ねてきたそのホストファミリーの娘でラクネラが家を出されてしまう
原因となった「九菜月レン」。
原因と言っても彼女はラクネラを嫌っている訳でもなく彼女なりに後悔の念も強いらしい。
ラクネラを取り戻すために「試練」と言ってモン娘達と接する。

悪気はないようだが思い込みが激しくフレンドリーに接するモン娘達とのやり取りに
いちいち「試練」と言ってラクネラを引き取るテストだと思って奮戦する。

ミーア達が心配している間に着々と荷造りを終わらせてしまうラクネラ。
あとは現ホストの公人がサインをするだけというタイミングで帰宅する。
必死にラクネラを迎える事を訴えるレンに対して「君、失礼!!」と一括。
ラクネラの事を「試練」と捉え家族の成長の糧にするがごとく言いように
不快感を憶えていた。
公人の言葉でどうにか納得して引き下がるレン。
自分の事を腫れ物のように扱ったりするレンの家族への鬱憤を公人が払ってくれたと
カフェインで酔ってご機嫌のラクネラ。
幸せそうに公人を抱いて寝付く。

第2.5話の「ブラをつけたい娘のいる日常」
ミーアが講師となってブラのつけ方講習。
思い々々のブラを付けてみるモン娘達。

しかしラクネラは公人が足フェチだからとストッキング押し。
他のモン娘達もストッキングにチャレンジ。
しかしミーアとメロは・・・

と、楽しいモン娘ライフは続く。
レン個人はああいった言い方を公人に叱られたとは言え、本当にラクネラが好きなんだろうな。
ラクネラも黙っていたのはレンを立ててなのかな?
異なる価値観の人と住むこと自体悪いと思わないし試練を楽しむというのもアリだとは思うけど
でも親がやっぱり金でラクネラを売ったのはイケない。この事実がある限りはホストファミリー失格。
本編は割りと真面目な話でお色気もほとんど無し。(パンチラは多いけど)
オマケは乳首解禁、テレビでは見られない描き込まれた乳首がたっぷり。w
個人的にはドッペルちゃんの褐色+白ストッキングが好みです。
スポンサーサイト
生徒会役員共* 第18話(OAD)「都市伝説の結論」ほか
コミックス第13巻、さらに14巻とまだまだOAD付き限定版が続く「生徒会役員共*」。
遅れてきた英稜高校生徒会長でタカトシの従姉妹の魚見さん。
副会長の森さんに聞かれ「彼の所に止まったから・・・」と大胆発言。
2#18-A 「都市伝説の結論」
髪形を変えることを検討してみる鈴、しかし結局はいつもの髪形に。
「女の子はみんな変身願望を持っているんだよ」とアリアの言葉に激しく同意するシノ。

風のイタズラでタカトシに「えっち・・・」とシノ。
「エッチ」の語源が「HENTAI」にあると聞いて「変態!」と言い直し。
濡れたTシャツではしゃぐ柔道部の女の子達を前に目のやり場に困るタカトシ。
つい視線を鈴に向けると「今、私を安全地帯にしたな!!」とごもっともな怒りの鈴。
「私の手で何か流行を生み出したいです」と畑さん。
お一人様需要が流行っているという鈴の意見を採用して掲載したのは「一人ラブホ」。
新聞部が張り込みのために夜間外出をするということでシノ達が警告。
だが張り込みのために父にアパートを借りてもらったと云うことで
生徒会が畑さんと一緒にアジトに。
対岸にカッパが現れるらしく選んだアパートは事故物件(!)で格安とのこと。

時間を区切って交代しながらの監視。
シノの入れたコーヒーに「目がギンギン」とタカトシが言ったのに「一部が・・・」と
鈴に教えるシノ。
急遽借りた物件のためトイレの紙がなく・・・
押し入れの中の御札を勧める畑さん。
夜も遅くなり怪しい影を見つけた畑さん、カッパが男性のアナ○をどうにか
していると聞いて「出島さん、今日、非番?」とタカトシ。
朝まで結局UMAは見つからなかった。
新聞部としてはまだ追跡を続けると言うが伝説は伝説としてとシノとアリア。
そして出島さんは休日を終える・・・

2#18-B 「フラグ建設地」
シノと魚見さんの生徒会長トレード、先ずはサイド桜才学園。
なかなか懐いてくれない鈴にスキンシップを試みる魚見さん。
お尻を開いてさらに心を閉ざされてしまう。(そりゃそーだww)
会議中もタカトシとベタベタする魚見さんに怒り出すカエデ。
いいように魚見さんに翻弄されてしまう。
畑さんからのインタービューを受ける魚見さん。
今回の企画が友人でありライバルである関係から成立したと魚見さん。
「恋の?」と詰め寄る畑さんにNTR属性があるから構わないと返す。
シノを心配するタカトシに「うちの生徒会も優秀だから」と魚見さん。
さらに「ツッコミ役もいるし~」と安心させる。

サイド英陵高校。
自分が代表として気合いを入れるシノ、顔は赤くなって見えてしまうので
お尻を叩いて・・・いるところを見られてしまう。
シノと副会長の森さんと改めて自己紹介、互いに育ちの良さを感じる二人。
が、会議や校内見学、朝礼でのシノの下ネタについにタメ口突っ込み。w

放課後となり屋上でたたずむシノ。
楽しい話題で和ませようと桜才の副会長(タカトシ)と一度会ってみたいと
森さんが話しかけるとなぜか返って機嫌を悪くするシノ。
理由が分からず動揺する森さん。
そして下校時間、シノを迎えるタカトシ達生徒会。
そんな桜才生徒会、とくにシノとタカトシを戻ってきていた魚見さんと
一緒に見ていた森さん・・・意味ありげにおわり。
と、いう訳で第14巻のOADにつづく・・・のか?
新聞部の活動で格安とはいえアパートを親に借りてもらえるなんて
畑さんって実はお嬢様なのか?
でも出島さんのカッパコス、誰得だ?これでプレイって誰得だ?ww
生徒会長交換ってありそうだけど一人ってのはないかな。
せめて書記あたりも付いて行くんではないか?
そして今回のOADで名前が出て出番の増えた森さん。
コミックスの通常版の表紙にもなっているし、本編の方でもタカトシと
ずいぶん親しい感じになって奇しくもシノのイヤな予感は当たってきている?
今後も原作とOAD共に魚見さんと共に出番が増えるのかな。
第14巻は2016/12/16発売予定。
OVAとOADがまとめられたBOXが出たばかりということはまだ結構つづくかも。
DVD付き 生徒会役員共(13) 限定版 (講談社キャラクターズA) (2016/4/15) 氏家 ト全 |
遅れてきた英稜高校生徒会長でタカトシの従姉妹の魚見さん。
副会長の森さんに聞かれ「彼の所に止まったから・・・」と大胆発言。
2#18-A 「都市伝説の結論」
髪形を変えることを検討してみる鈴、しかし結局はいつもの髪形に。
「女の子はみんな変身願望を持っているんだよ」とアリアの言葉に激しく同意するシノ。

風のイタズラでタカトシに「えっち・・・」とシノ。
「エッチ」の語源が「HENTAI」にあると聞いて「変態!」と言い直し。
濡れたTシャツではしゃぐ柔道部の女の子達を前に目のやり場に困るタカトシ。
つい視線を鈴に向けると「今、私を安全地帯にしたな!!」とごもっともな怒りの鈴。
「私の手で何か流行を生み出したいです」と畑さん。
お一人様需要が流行っているという鈴の意見を採用して掲載したのは「一人ラブホ」。
新聞部が張り込みのために夜間外出をするということでシノ達が警告。
だが張り込みのために父にアパートを借りてもらったと云うことで
生徒会が畑さんと一緒にアジトに。
対岸にカッパが現れるらしく選んだアパートは事故物件(!)で格安とのこと。

時間を区切って交代しながらの監視。
シノの入れたコーヒーに「目がギンギン」とタカトシが言ったのに「一部が・・・」と
鈴に教えるシノ。
急遽借りた物件のためトイレの紙がなく・・・
押し入れの中の御札を勧める畑さん。
夜も遅くなり怪しい影を見つけた畑さん、カッパが男性のアナ○をどうにか
していると聞いて「出島さん、今日、非番?」とタカトシ。
朝まで結局UMAは見つからなかった。
新聞部としてはまだ追跡を続けると言うが伝説は伝説としてとシノとアリア。
そして出島さんは休日を終える・・・

2#18-B 「フラグ建設地」
シノと魚見さんの生徒会長トレード、先ずはサイド桜才学園。
なかなか懐いてくれない鈴にスキンシップを試みる魚見さん。
お尻を開いてさらに心を閉ざされてしまう。(そりゃそーだww)
会議中もタカトシとベタベタする魚見さんに怒り出すカエデ。
いいように魚見さんに翻弄されてしまう。
畑さんからのインタービューを受ける魚見さん。
今回の企画が友人でありライバルである関係から成立したと魚見さん。
「恋の?」と詰め寄る畑さんにNTR属性があるから構わないと返す。
シノを心配するタカトシに「うちの生徒会も優秀だから」と魚見さん。
さらに「ツッコミ役もいるし~」と安心させる。

サイド英陵高校。
自分が代表として気合いを入れるシノ、顔は赤くなって見えてしまうので
お尻を叩いて・・・いるところを見られてしまう。
シノと副会長の森さんと改めて自己紹介、互いに育ちの良さを感じる二人。
が、会議や校内見学、朝礼でのシノの下ネタについにタメ口突っ込み。w

放課後となり屋上でたたずむシノ。
楽しい話題で和ませようと桜才の副会長(タカトシ)と一度会ってみたいと
森さんが話しかけるとなぜか返って機嫌を悪くするシノ。
理由が分からず動揺する森さん。
そして下校時間、シノを迎えるタカトシ達生徒会。
そんな桜才生徒会、とくにシノとタカトシを戻ってきていた魚見さんと
一緒に見ていた森さん・・・意味ありげにおわり。
と、いう訳で第14巻のOADにつづく・・・のか?
新聞部の活動で格安とはいえアパートを親に借りてもらえるなんて
畑さんって実はお嬢様なのか?
でも出島さんのカッパコス、誰得だ?これでプレイって誰得だ?ww
生徒会長交換ってありそうだけど一人ってのはないかな。
せめて書記あたりも付いて行くんではないか?
そして今回のOADで名前が出て出番の増えた森さん。
コミックスの通常版の表紙にもなっているし、本編の方でもタカトシと
ずいぶん親しい感じになって奇しくもシノのイヤな予感は当たってきている?
今後も原作とOAD共に魚見さんと共に出番が増えるのかな。
第14巻は2016/12/16発売予定。
OVAとOADがまとめられたBOXが出たばかりということはまだ結構つづくかも。
ばくおん!! 第7巻 DVD付き限定特装版
秋田書店「ヤングチャンピオン烈」で連載中、おりもとみまな先生原作の
美少女×バイク=ハイテンション・コミック「ばくおん!!」が2016年4月からの
アニメ放送に先駆けて特装版OADでリリース。
原作読者が前提だからということか、キャラ紹介などは一切なし。
高速道路をバイクで疾走する四人の女子高生と執事さん。
ピンクのヘルメットのホンダCB400SF乗りの「佐倉 羽音(さくらはね)」。
黒ヘルの黒髪クセっ毛でヤマハSEROW225W乗りの「天野 恩紗(あまのおんさ)」。
白ヘルの金髪ツインテでスズキGSX400S KATANA乗りの「鈴乃木 凛(すずのきりん)」。
執事「早川」さんの乗るDUCATI 750SSイモラレプリカのサイドカーに乗る
お嬢様「三ノ輪 聖(みのわひじり)」。
そして居残り作業中の「川崎 来夢(かわさきらいむ)」。
バイクは名前通りカワサキZX-12Rとのこと。

順調かと思われたツーリングだけどバイク乗りの敵である突然の雨に見舞われる。
しかもSAに入って凌ごうとサインを送ったら羽音がジャンケンと勘違いしてスルー。
ますます強くなる雨雲をくぐってSAにようやく逃げ込んでコンビニへ。
そこで見かけたのはバイクのミニチュア付きの缶コーヒー。
自分の乗るメーカーの多い少ないとか、同型があるかないかとか悲喜こもごも。
凛も沢山あるスズキの中から探すがKATANAが見つからない。
が、どうやらSUZUKIファンの店員が大量の売れ残りの中から選ばせてくれる。
購入した缶コーヒーを飲もうとする羽音を制止する恩紗。
どうやらツーリングの目的は「マイルブレンド」というコーヒーを飲むために遠出らしい。
そして出発しようとしたところでせっかく手に入れたミニKATANAを落として壊してしまう。

高速を降りて山間部を順調に流していたが、しばらくして凛のバイクのバッテリー
上がりを皮切りにパンクやガス欠、ホイールの脱落とトラブルが一斉に起きる。
このままでは喫茶店の営業時間が終わってしまう・・・と、途方に暮れていると
遅れて抜け出してきた来夢がレスキューキットと共に追いついてきた。

そして目的だった喫茶店に到着するが、店主旅行中につき休業中。
激しく落ち込む恩紗、しかし羽音はさっき温存していた缶コーヒーを差し出す。
目的とはちょっと違ってしまったけど無事にコーヒーを味わうことが出来る。
そして近場の温泉へ立ち寄りキャッキャうふふ。

帰りもコンビニへ寄ると皆が何十円かずつカンパ。
そして羽音が代表して買ってきたのは先ほどと同じKATANAのおまけ付きの
缶コーヒー。だけど散々羽音に間違いを注意していたモデル違いだった。
協力バイクメーカーがそうそうたるメーカー勢揃いですね。
「日本二輪車普及安全協会」も特別協賛しているみたい。
その割りには高速道路で片輪浮かせてのトラック間すり抜けとか
飛行機乗りとかツッコみたくなる乗り方のシーンがあったりしますが。w
パンクはともかくバッテリー上がりとかガス欠もよろしくないですし。
(四輪と違ってバイクの種類によっては状態が分かりにくいのもあるけど)
「ばくおん!!」の連載が始まった当時、ちょうど「けいおん!」が
まだブームのころで狙った(?)タイトルが話題になりました。w
自動車産業ほど政治的に優遇されていないことや趣味的な要素が強いため
途中大型高級バイクのブームがあったとは言え細々とした印象の二輪市場。
それでもここまで連載を続けてきてファンに支えられてのアニメ化となりました。
美少女アニメというだけでなくCGや効果音を駆使してバイクファンも楽しめる
作品になることを期待しています。
ちなみに自分は四輪派なんですけどね。(爆)
美女子×バイク(自転車)の「ろんぐらいだぁす」もアニメ化決定ですね。
美少女×バイク=ハイテンション・コミック「ばくおん!!」が2016年4月からの
アニメ放送に先駆けて特装版OADでリリース。
【Amazon.co.jp限定】(アマゾンオリジナル描き下ろしペーパー付き)ばくおん! ! (7)オリジナルアニメDVD付き限定特装版 (ヤングチャンピオン烈コミックス)2016/3/18 |
原作読者が前提だからということか、キャラ紹介などは一切なし。
高速道路をバイクで疾走する四人の女子高生と執事さん。
ピンクのヘルメットのホンダCB400SF乗りの「佐倉 羽音(さくらはね)」。
黒ヘルの黒髪クセっ毛でヤマハSEROW225W乗りの「天野 恩紗(あまのおんさ)」。
白ヘルの金髪ツインテでスズキGSX400S KATANA乗りの「鈴乃木 凛(すずのきりん)」。
執事「早川」さんの乗るDUCATI 750SSイモラレプリカのサイドカーに乗る
お嬢様「三ノ輪 聖(みのわひじり)」。
そして居残り作業中の「川崎 来夢(かわさきらいむ)」。
バイクは名前通りカワサキZX-12Rとのこと。

順調かと思われたツーリングだけどバイク乗りの敵である突然の雨に見舞われる。
しかもSAに入って凌ごうとサインを送ったら羽音がジャンケンと勘違いしてスルー。
ますます強くなる雨雲をくぐってSAにようやく逃げ込んでコンビニへ。
そこで見かけたのはバイクのミニチュア付きの缶コーヒー。
自分の乗るメーカーの多い少ないとか、同型があるかないかとか悲喜こもごも。
凛も沢山あるスズキの中から探すがKATANAが見つからない。
が、どうやらSUZUKIファンの店員が大量の売れ残りの中から選ばせてくれる。
購入した缶コーヒーを飲もうとする羽音を制止する恩紗。
どうやらツーリングの目的は「マイルブレンド」というコーヒーを飲むために遠出らしい。
そして出発しようとしたところでせっかく手に入れたミニKATANAを落として壊してしまう。

高速を降りて山間部を順調に流していたが、しばらくして凛のバイクのバッテリー
上がりを皮切りにパンクやガス欠、ホイールの脱落とトラブルが一斉に起きる。
このままでは喫茶店の営業時間が終わってしまう・・・と、途方に暮れていると
遅れて抜け出してきた来夢がレスキューキットと共に追いついてきた。

そして目的だった喫茶店に到着するが、店主旅行中につき休業中。
激しく落ち込む恩紗、しかし羽音はさっき温存していた缶コーヒーを差し出す。
目的とはちょっと違ってしまったけど無事にコーヒーを味わうことが出来る。
そして近場の温泉へ立ち寄りキャッキャうふふ。

帰りもコンビニへ寄ると皆が何十円かずつカンパ。
そして羽音が代表して買ってきたのは先ほどと同じKATANAのおまけ付きの
缶コーヒー。だけど散々羽音に間違いを注意していたモデル違いだった。
協力バイクメーカーがそうそうたるメーカー勢揃いですね。
「日本二輪車普及安全協会」も特別協賛しているみたい。
その割りには高速道路で片輪浮かせてのトラック間すり抜けとか
飛行機乗りとかツッコみたくなる乗り方のシーンがあったりしますが。w
パンクはともかくバッテリー上がりとかガス欠もよろしくないですし。
(四輪と違ってバイクの種類によっては状態が分かりにくいのもあるけど)
「ばくおん!!」の連載が始まった当時、ちょうど「けいおん!」が
まだブームのころで狙った(?)タイトルが話題になりました。w
自動車産業ほど政治的に優遇されていないことや趣味的な要素が強いため
途中大型高級バイクのブームがあったとは言え細々とした印象の二輪市場。
それでもここまで連載を続けてきてファンに支えられてのアニメ化となりました。
美少女アニメというだけでなくCGや効果音を駆使してバイクファンも楽しめる
作品になることを期待しています。
ちなみに自分は四輪派なんですけどね。(爆)
NEW GAME! 第3巻
まんがタイムきららキャラットで連載中、「がんばるぞい!」のコマから話題となり
アニメ化の決定した得能正太郎先生の「NEW GAME!(AA)」の第3巻。
第2巻で新人青葉が途中から参加したプロジェクトが完了してから
新プロジェクトへ移行するまでのお仕事的には余裕のある時期が中心。
前半は主に慰安旅行へ行ったり年末年始を挟んだり。
後半はスタッフのステップアップや新プロジェクトのスタートアップ。
昇進すれば責任も増すわけで自分の力量も含めて葛藤する様子もちらほら。
とはいえ冒頭がこんな感じで・・・

最高なチームですね。w
ぶっちゃけ、都心で仕事しているとPC系でもそこそこ女性の方と
仕事を一緒にすることがあるのですが、都心のオフィス勤めの女性は
皆さん気合いが入っていてお洒落でお綺麗です。
まぁ、なかなか「かわいい」って感じの人は居ませんが。
お仕事系マンガやアニメといえばいろいろありますが、IT系という一歩間違えれば
悪夢になる世界。実際、この作品でも泊まり込みとかマスターアップ直前の
バグ出現とかあるのですが、すべては可愛い女の子達のオブラートで包まれます。w
そういった意味では「SHIROBAKO(AA)」よりはファンタジーかな?
著者が元ゲーム関連の業界にいたという点でもどちらかというと「そこぬけRPG(AA)」
あたりが近いかも。
ともかく2016年のアニメ化作品の中では楽しみにしている作品のひとつです。
たぶん原作も掲載ペースを上げて第4巻も割りとすぐに出るのではないかと
予想されるのでこちらも楽しみですね。
アニメ化の決定した得能正太郎先生の「NEW GAME!(AA)」の第3巻。
![]() | NEW GAME! (3) (まんがタイムKRコミックス) 2016/1/27 芳文社 |
第2巻で新人青葉が途中から参加したプロジェクトが完了してから
新プロジェクトへ移行するまでのお仕事的には余裕のある時期が中心。
前半は主に慰安旅行へ行ったり年末年始を挟んだり。
後半はスタッフのステップアップや新プロジェクトのスタートアップ。
昇進すれば責任も増すわけで自分の力量も含めて葛藤する様子もちらほら。
とはいえ冒頭がこんな感じで・・・

最高なチームですね。w
ぶっちゃけ、都心で仕事しているとPC系でもそこそこ女性の方と
仕事を一緒にすることがあるのですが、都心のオフィス勤めの女性は
皆さん気合いが入っていてお洒落でお綺麗です。
まぁ、なかなか「かわいい」って感じの人は居ませんが。
お仕事系マンガやアニメといえばいろいろありますが、IT系という一歩間違えれば
悪夢になる世界。実際、この作品でも泊まり込みとかマスターアップ直前の
バグ出現とかあるのですが、すべては可愛い女の子達のオブラートで包まれます。w
そういった意味では「SHIROBAKO(AA)」よりはファンタジーかな?
著者が元ゲーム関連の業界にいたという点でもどちらかというと「そこぬけRPG(AA)」
あたりが近いかも。
ともかく2016年のアニメ化作品の中では楽しみにしている作品のひとつです。
たぶん原作も掲載ペースを上げて第4巻も割りとすぐに出るのではないかと
予想されるのでこちらも楽しみですね。
ToLOVEる-とらぶる- ダークネス コミックス第15巻 DVD付き限定版 「Ghost story ~怖いのはいかが?~」ほか
限定版OVAとしては7巻目。
白濁液飛びまくりだのマ○スジ絆創膏だの相変わらずのノリ!
でも、リトさんのラッキースケベというよりは不可抗力感が強いかな?
ネメシスも加わっての 「ToLOVEる-とらぶる- ダークネス」の
「To LOVEる-とらぶる-ダークネス(15)アニメDVD付予約限定版(AA)」アニメ。
※ 今回は画像クリックでちょっと大きめの画像を開くようにしてます。
「Ghost story ~怖いのはいかが?~」
リトの寝込みを襲うネメシス。
日本の夏の風物詩「怪談」に興味を持ってリトに話を聞きに来たと言う。
と、言われてすぐにネタの出ないリトの代わりにクローゼットから出てきた
モモが怪談話を始める。
出だしはよくある不審な老婆の住む不気味な館に飛び込んだ男の話。
しかしネメシスは老婆よりも美女の方が良いのではないかと提案。

そして実演するために衣服を消していく・・・
対抗してモモも服を脱いで蜜を吐き出す植物を召喚。
白く濁った蜜を全身に浴びてリトに全身を使って塗りつける。
それを見ていたネメシスも参戦、白濁液まみれの宴が始まる。

リトの呻きを聞きつけた美柑がドアを開けると白濁液まみれのリトとモモ。
ネメシスはちゃっかり離脱して満足気。
二人だけ美柑に叱られる。
「Clinic ~素直になれなくて~」
ダークネス化して色んな人達を騒がせたために方々頭を下げて廻っていたというヤミ。
しかし、まだ肝心の人(リト)には正式に謝っていないと言葉を濁らせるとミカンは
ティアーユの事だろう勘違い。
ちょうどモモを介して御門先生から人手不足のために助けて欲しいと連絡が。
そこにはティアーユも居ることから美柑が手伝いに行くことを快諾する。

そしてみんなナース服に着替え。なぜかリトも女体化してナース服。
そんなリトをちょっとサディスティックな視線で見る美柑。
バタバタはしたもののなんとか診察は終わりひと息付くが地下に行った
ティアーユが戻ってきていないためヤミとリトの二人で様子を見に行くことに。
道中、リトに謝ろうとするヤミだったが・・・奥からティアーユの悲鳴が。

持ち前のドジっ子ぶりで不良品のロボットを起動させてしまい襲われていたティアーユ。
リトとヤミも襲われてしまい足手まといなリトと共にナース服をひん剥かれてしまう。
更に暴れるロボット、ヤミの一撃で粉砕。
しかしリトとティアーユの二人は既に気絶、さらにリトは女体化が解けて
股間をヤミに向けての大股開き。

顔を真っ赤にしたまま病院を去るヤミ、リトのタイミングが最悪だったとはいえ
さすがに気絶しているリトを殴るわけにもいかず、ティアーユと共に医務室へ。
性的に開放的なネメシスも加わって激しいな。ww
しかもモモとネメシスの二人が花から蜜を絞り出す指使いがイヤラシいぞ。
そして後半パート、裸になったヤミに絆創膏が張り付いて股間を絶妙に隠してる。w
かなり大きめな絆創膏が張り付いているけど、テレビ放送だとやっぱNGかな?
そして原作掲載時にも話題になったアイスを咥える美柑とリトの絶妙なカメラアングル。
いやー、今回も満足な限定版OVAでした。w
次巻はまだ未定か・・・
本編の大半はネメシスvs.デビルーク王とかなり深刻な事態。
白濁液飛びまくりだのマ○スジ絆創膏だの相変わらずのノリ!
でも、リトさんのラッキースケベというよりは不可抗力感が強いかな?
ネメシスも加わっての 「ToLOVEる-とらぶる- ダークネス」の
「To LOVEる-とらぶる-ダークネス(15)アニメDVD付予約限定版(AA)」アニメ。
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第15巻アニメDVD付予約限定版 集英社 (ジャンプコミックス) 2016/1/4 |
※ 今回は画像クリックでちょっと大きめの画像を開くようにしてます。
「Ghost story ~怖いのはいかが?~」
リトの寝込みを襲うネメシス。
日本の夏の風物詩「怪談」に興味を持ってリトに話を聞きに来たと言う。
と、言われてすぐにネタの出ないリトの代わりにクローゼットから出てきた
モモが怪談話を始める。
出だしはよくある不審な老婆の住む不気味な館に飛び込んだ男の話。
しかしネメシスは老婆よりも美女の方が良いのではないかと提案。

そして実演するために衣服を消していく・・・
対抗してモモも服を脱いで蜜を吐き出す植物を召喚。
白く濁った蜜を全身に浴びてリトに全身を使って塗りつける。
それを見ていたネメシスも参戦、白濁液まみれの宴が始まる。

リトの呻きを聞きつけた美柑がドアを開けると白濁液まみれのリトとモモ。
ネメシスはちゃっかり離脱して満足気。
二人だけ美柑に叱られる。
「Clinic ~素直になれなくて~」
ダークネス化して色んな人達を騒がせたために方々頭を下げて廻っていたというヤミ。
しかし、まだ肝心の人(リト)には正式に謝っていないと言葉を濁らせるとミカンは
ティアーユの事だろう勘違い。
ちょうどモモを介して御門先生から人手不足のために助けて欲しいと連絡が。
そこにはティアーユも居ることから美柑が手伝いに行くことを快諾する。

そしてみんなナース服に着替え。なぜかリトも女体化してナース服。
そんなリトをちょっとサディスティックな視線で見る美柑。
バタバタはしたもののなんとか診察は終わりひと息付くが地下に行った
ティアーユが戻ってきていないためヤミとリトの二人で様子を見に行くことに。
道中、リトに謝ろうとするヤミだったが・・・奥からティアーユの悲鳴が。

持ち前のドジっ子ぶりで不良品のロボットを起動させてしまい襲われていたティアーユ。
リトとヤミも襲われてしまい足手まといなリトと共にナース服をひん剥かれてしまう。
更に暴れるロボット、ヤミの一撃で粉砕。
しかしリトとティアーユの二人は既に気絶、さらにリトは女体化が解けて
股間をヤミに向けての大股開き。

顔を真っ赤にしたまま病院を去るヤミ、リトのタイミングが最悪だったとはいえ
さすがに気絶しているリトを殴るわけにもいかず、ティアーユと共に医務室へ。
性的に開放的なネメシスも加わって激しいな。ww
しかもモモとネメシスの二人が花から蜜を絞り出す指使いがイヤラシいぞ。
そして後半パート、裸になったヤミに絆創膏が張り付いて股間を絶妙に隠してる。w
かなり大きめな絆創膏が張り付いているけど、テレビ放送だとやっぱNGかな?
そして原作掲載時にも話題になったアイスを咥える美柑とリトの絶妙なカメラアングル。
いやー、今回も満足な限定版OVAでした。w
次巻はまだ未定か・・・
本編の大半はネメシスvs.デビルーク王とかなり深刻な事態。
テーマ : To LOVEる -とらぶる- ダークネス
ジャンル : アニメ・コミック