fc2ブログ

鼻腔内が乾く

スギ花粉症もそれなりにヒドイのですが、実は鼻のトラブルは冬から始まる、私。
湿度計を置いてできるだけ加湿器なども使って湿度に注意しているつもりだけど、
どうしても鼻腔内部が乾いてしまい常に鼻をかむと血が滲む状態
いや、まだ鼻かめれば良い方なんだけれどね。
基本乾燥しているからカサブタみたいのが常に鼻の中をチクチク刺激して鬱陶しい。

という事でこの乾燥鼻を何とかしようとここ数年お世話になっているのが、
東京鼻科学研究所の「鼻腔用保湿ジェル 鼻しっとりジェル」という製品。

携帯しやすい大きさ(でも私は自宅と会社に一個ずつ常備)で即効性が高い。
刺激弱めなメントールが効いているのも鼻の通りを良くする要素であるけど、
なんと言ってもゲル状膜が鼻腔内の粘膜にしっとりと張り付いて垂れてこず
持続時間も長い
。使う使わないで鼻のコンデションが全然違います。

逆に鼻水ズビズビの時は早く流れてしまうのでちょっと勿体ないかも。

だけどこの製品は花粉症シーズンでないとほとんど店頭では見かけない。
鼻洗浄剤的なものは売っているのに・・・
まあ今は通販で買えるのでそれほどは困りませんが。

マニキュア瓶みたいなサイズで900円位するので割高感はありますが一ヶ月くらいは
保つので、この時期から部屋の乾燥や外出が多くて常に鼻腔内が乾いて気になる
人にはマジおすすめです。
ゲル状がいいのぉ~。

ダイソン(dyson)の日本市場モデル

掃除機の革命、サイクロン方式の本家ダイソンが日本市場向けに
小型モデル「DC26」シリーズを投入。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/13/3657.html

写真を見る限り確かにかなり小さい。
良く工夫されていて収納ギミックなんかも特徴的だけど、はやり従来のモデルは
アメリカンサイズというかぱっと見デカイ。(確かダイソンさんは欧州の方ですが)
最近は広いリビングを持つの住宅も多いけど、やはり小柄な日本人が
引っ張り回すには小型モデルはありがたいですね。

ただ、価格が従来サイズのモデルと変わらない。いや、むしろ高い?
まさしくプレミアムモデル。

ピーポくんファミリー

オレオレ詐欺撲滅キャンペーンでピーポくん一家が登場というニュースを見た。
http://www.news24.jp/129682.html

どうやら♂はオレンジ、♀はピンクという配色らしい。
このキャラ設定は最近作られたもの?

スーパーのうずら玉子から、ひな鳥ピヨピヨ!

デイリーポータルZの記事でちょっと感動。
スーパーのうずら玉子から、ひな鳥ピヨピヨ!」という記事なのですが、
要約すると...「市販されているうずら玉子には有精卵が混ざっている
らしいので孵してみました」という実験記事です。
ネタバレすると見事に孵ってうずらのヒナ鳥が...

うずらって親鳥でも小さくてずんぐりして可愛いのに、そのヒナ鳥の愛らしさといったら。
ワタクシ、も...もぅ...

途中生命の神秘的グロ画像もありますが、苦手な人はすっ飛ばしてでも見るべき。

鼻しっとりジェル

TBK 鼻しっとりジェル
花粉症シーズンにはちょっと早いですが、昨年から愛用しています。

スギ花粉症もそれなりですが、冬からGW頃にかけて鼻腔の乾燥がひどく
すぐに粘膜がやられて血が滲んできてしまいます。
以前はメントール系の塗り薬などを塗り込んでいましたが、奥にはうまく
広がらないし若干においも強い。
また対花粉症用のものもありますが、多くは抗ヒスタミン含有のため
運転前などは若干不安があります。

この製品はちょっとゆるめのジェルが専用のノズルで鼻腔奥に注入できる
ので粘膜全体に広げやすい。しかも軽いミント風味なので刺激も少なく、
あくまで鼻洗浄と保湿が目的なので強い薬品も含んでいない。
使用時の持ちも割と良いので数時間ごとの塗布でもOKです。
外出前と帰宅時に鼻洗浄して塗り込むとかするとベスト。
(保湿向けなので常時水っ鼻という人には向かないかも...)

花粉症シーズンがくれば店頭でも見ると思いますが、すでに乾燥で
苦労されているなら通販ででも入手されることをお奨め。

鼻しっとりジェル鼻しっとりジェル

商品詳細を見る
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告