WinFast PxVC1100 SpursEngine SDK
LEADTEK社のMPEG-2/H.264トラコンカードWinFast PxVC1100のコアである
SpursEngine用SDKがいよいよ提供開始となる発表がありました。
リンクへのボタンはあるけどまだバッテンマークのままですが。
2008年内、1月上旬、後半と延期のたびに某掲示板ではいろいろ書かれていますが、
いよいよ真骨頂です。比較的店頭に在庫があるので品薄になるようなキラーアプリが
湧き出てくると良いですけどね。
まぁ大半の人はCellよりもコーデックに関する部分のフリーソフトへの期待が大きく、
実際Cellを使うためにはCygwinとかgccとか若干環境構築も必要だし、x86とはまた
違ったコーディングが必要なのでだいぶんふるいにかけられてしまうような。
追記 : 深夜の1時頃に公開となったようです。台湾時間の20日か?
8時現在ダウンロード中ですがファイルサイズ272MB、30分くらいかかるかも。
もっと時間が進むと情報が広がって更に重くなるかもね。(サイトダウンするほどではないと思うけど)
とりあえずこれらか仕事なので中身は見られない...
追記 : 15時現在「諸事情により」で閉鎖中のようです。(お昼くらいから?)
本当にサイトダウンしたわけではないよね?
SpursEngine用SDKがいよいよ提供開始となる発表がありました。
リンクへのボタンはあるけどまだバッテンマークのままですが。
2008年内、1月上旬、後半と延期のたびに某掲示板ではいろいろ書かれていますが、
いよいよ真骨頂です。比較的店頭に在庫があるので品薄になるようなキラーアプリが
湧き出てくると良いですけどね。
まぁ大半の人はCellよりもコーデックに関する部分のフリーソフトへの期待が大きく、
実際Cellを使うためにはCygwinとかgccとか若干環境構築も必要だし、x86とはまた
違ったコーディングが必要なのでだいぶんふるいにかけられてしまうような。
追記 : 深夜の1時頃に公開となったようです。台湾時間の20日か?
8時現在ダウンロード中ですがファイルサイズ272MB、30分くらいかかるかも。
もっと時間が進むと情報が広がって更に重くなるかもね。(サイトダウンするほどではないと思うけど)
とりあえずこれらか仕事なので中身は見られない...
追記 : 15時現在「諸事情により」で閉鎖中のようです。(お昼くらいから?)
本当にサイトダウンしたわけではないよね?
スポンサーサイト