金魚屋古書店 (8)
芳崎せいむ先生「金魚屋古書店 (8) (Amazon)」と「デカガール (1) (Amazon)」を購入。
「金魚屋古書店」は古今東西の漫画を話の中心に人情絵巻が広がります。
この話に良く出てくる「セドリ」という職業の人が出てきますが、今日々は
インターネットも使って幅広くやっている人もいるらしいです。
ブック○フのように内容はあまり価値として考慮しない大型古書店がある
今の方が仕事としてはやりやすいのですかね?
「デカガール」は鼻の利く女の子が刑事一課で活躍する話。
こんなに犬猫と住んでいたら鼻が利く人には辛い気がするけど...
まだ話数が少なくてやっと課に認められていく過程といった感じですが、
芳崎先生らしいゆったりとした人同士の感情の動きがあって楽しめます。
「金魚屋古書店」は古今東西の漫画を話の中心に人情絵巻が広がります。
この話に良く出てくる「セドリ」という職業の人が出てきますが、今日々は
インターネットも使って幅広くやっている人もいるらしいです。
ブック○フのように内容はあまり価値として考慮しない大型古書店がある
今の方が仕事としてはやりやすいのですかね?
「デカガール」は鼻の利く女の子が刑事一課で活躍する話。
こんなに犬猫と住んでいたら鼻が利く人には辛い気がするけど...
まだ話数が少なくてやっと課に認められていく過程といった感じですが、
芳崎先生らしいゆったりとした人同士の感情の動きがあって楽しめます。
![]() | 金魚屋古書店 8 (8) (IKKI COMIX) (2009/01/30) 芳崎 せいむ 商品詳細を見る |
![]() | デカガール 1 (1) (KCデラックス) (2009/01/30) 長崎 尚志 商品詳細を見る |
スポンサーサイト