fc2ブログ

FN09合同テスト in FISCO

国内カーレースのトップカテゴリである Formula NIPPON の合同テスト二日目を見学。
場所は静岡県御殿場 富士スピードウェイ(通称FISCO)

冬の快晴、曇りひとつ無くは言い過ぎですが上空にはほとんど雲も無し。
じゃっかん風は強かったですが、空気も澄んでいて富士の雪化粧を東名高速に
乗った時点(8時頃)から拝むことが出来ました。

2009/02/18の富士山

しかし日が出ているとはいえ寒い。
しかも写真を撮っていた場所には障害物がないのでもろに風を受けていしました。

テストに話を戻すと、合同テストとはいえ参加のチームはごく少数。
パドック裏も結構寂しい状態でした。違う日だったら別のチームもいたのかな?
とりあえず見たのは以下の3チーム。

2009/02/18のFNのペイント

一番上のはペイントがしっかりしているので分かりやすいですね。
「LOWSON TEAM IMPUL」 昨年のチャンピオンチームです。
真ん中のはどのチームだろ? #10? 2008には無かったチーム?
ちょっとアメリカンなカラーリングですね。
一番下はまだカーボン向き出しですが、#8ということで「TEAM LUMANS」でしょうか?

今年はウィング関係がシンプルな方向に制限されたF1に比べて、
なんかアニメに出てくるようなフロントウィングですね。こーゆーの好き。 &Heart;
あとは「オーバーテイクボタン」。
ゲームでいうところのブーストとか、カーチェイス映画でいうところのNOSスイッチですよ。
(もちろん、そこまで過激ではないでしょうが)
そういえばF1でも似たようなオプションが入るんでしたっけ?

Racing on (レーシングオン) 2009年 03月号 [雑誌]Racing on (レーシングオン) 2009年 03月号 [雑誌]
(2009/01/31)
不明

商品詳細を見る

スポンサーサイト



さよなら絶望先生 (16) 限定版

久米田康治先生「さよなら絶望先生 第16集 付き DVD (AA)

時期的にはロシア人力士の大麻騒ぎとか事故米とか。
アニメは時間が無いのでまだ見てません... orz


DVD付き初回限定版 さよなら絶望先生 第16集 (少年マガジンコミックス)DVD付き初回限定版 さよなら絶望先生 第16集 (少年マガジンコミックス)
(2009/02/16)
久米田 康治

商品詳細を見る

WMP11をDLNAサーバにしてみた

手持ちのPCをDLNAサーバにするつもりはありませんでしたが、
ここまでの流れでせっかくだからVista上のWMP11を共有で公開して
DLNAサーバとしてみました。

まず H264=.m2ts や M2TS=.m2t のファイルは拡張子が対象外のため
リストに出てきません。出すだけならM2PSと同じ .mpg にすればファイルが
出てきますが残念ながら「BUFFALO LinkStation LS-WS1.0TGL その2」同様
再生は出来ません。
事実上 M2PS=.mpg しか使えません

公開するのも閉じるのも簡単だから良いけど、このまま使うことはありませんです。

PLAYSTATION 3(80GB) サテンシルバーPLAYSTATION 3(80GB) サテンシルバー
(2008/10/30)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る
最新記事
カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告