fc2ブログ

テレ東 地デジ広報

ソウルイーター レイトショー」見てたら、次回予告前のオマケのところで
地デジ移行の案内をやっていた。
以前、「銀魂 (フルスクリーン注意)」でもOPの一部を縮小したり、
アバンのぐだぐだトークを使って地デジ移行の案内してたな。
オチとしては「2011年7月までこのアニメやってねーから、カンケーねーよ
(そのあと第4期突入のアナウンスあり。あと2期保つんじゃないの?)

これはこれでパロディが利いてて、まぁ良いんだけど作品と挿入の
仕方をよく考えてやって欲しいもんだ。
間違っても大雪情報のような入れ方だけはやめて欲しい。

ちなみに他の局はどうなんだろ?見たこと無いけど。

スポンサーサイト



天然あるみにゅーむ! (1)

こむそう先生のちょっとエッチなゆる部活動4コマ「天然あるみにゅーむ! (1) (AA)

拳法部が舞台で貧乳、巨乳、金髪、眼鏡ッ子といろいろ揃ってます。
主人公は一年生の天然少女、橘あるみ。
でも割とオチは金髪少女マリーが持って行くかな。定型フォーマットのオチ。

けいおん! (AA)」や「GA (AA)」もそうだけど、萌えで姦しい話にしようとすると、
女子高生(アホ子が必須)、部活や専門が舞台、ゆるい先生といった感じで
どうしても被ってけど、作家の個性でいろいろ食わせてくれるモノです。


けいおん! (2)

2009年4月からアニメ放送決定のかきふらい先生「けいおん! (2) (AA)
バンドに青春をかける女子高生達のゆるい部活動ギャグ4コマ。(あれ?)

2巻目の表紙はツンデレいじられキャラの秋山澪。
コスプレ、ネコミミ何でもござれ。に、されてます...
この巻から新入部員の仲野梓(あずにゃん)も加わります。
この子も真面目なのでいじられてしまうキャラですが、やっぱりいじられの
本命は澪です。梓に比べて流されやすい所がいじられるんだろうなぁ。

週刊ヤングジャンプ 2009年13号 (2009年02月26日 発売)

表紙と巻頭グラビア「折山みゆ」

柴田ヨクサル先生の「ハチワンダイバー (AA)
鬼将会の地下基地で今度は澄野が100万獲得に挑む。
つーか、将棋してないやん。 完全に坂本ジュリエッタ。

ふなつ一輝先生「華麗なる食卓 (AA)」はグルメバトル漫画における伝家の宝刀、
仏跳牆(ぶっちょうたん)出ました。(「フォティオチャン」とも呼ぶらしい)
乾物や薬膳の蒸し煮なんだけど「あまりの薫りに良さに仏や高僧が
垣根(牆)を跳び越えてくる
」というのが余りにも有名なうんちくですね。
美味しんぼ (AA)」や「鉄鍋のジャン! (AA)」のようにそこそこ長寿のグルメ漫画には
欠かせないキラーアイテムですよ。
一方は「きららの仕事 (AA)」のアワビ対決でも登場したタジン鍋 (AA)登場か?。


週間モーニング 2009年13号 (2009年02月26日 発売)

表紙は弘兼憲史先生「社長島耕作 (AA)
インサイダーの話がだんだん大きくなってきているようです。
割と身近な人間に対して情が厚い島耕作が、
同期を告発して切るという決断に悩むのでしょうね。

山田芳裕先生「へうげもの (AA)」は巨頭落つ展開で物語のターニングポイント。
巻頭カラー、最新巻8服との連動プレゼント、なんと見開き×2面と盛り沢山。

うえやまとち先生の「クッキングパパ (AA)」は本編から離れて
「100巻記念 読者クッキングSPECIAL」
最後の一品の「揚げ茄子に醤油味を付けた寿司」だけど、
茄子の漬け物の寿司とかもおいしいよね。
単純なだけにまずくなる要素がない。

最新記事
カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告