まん研 (2)
うおなてれぴん先生「まん研 (2) (AA)」
高校の漫画研究部を舞台にしたお話。
といっても「第2まん研」という少数精鋭(?)の部ですが。(もちろん第1漫研もある)
部員は3人だけ。ガチ腐女子でバニーコスプレなどをいとわない先輩「レイコ=巨乳」と
「しいな=でこめがね」、その二人にいじられ&ツッコミ役のやや常識人「咲」。
最近は第1漫研部長の「久美子=くーちゃん=ツインテール」もいじられ役で良く登場します。
表紙もこの4人です。
先輩達の掛け合いが面白くて、女子なのにブルマ(短パンは不可)にスソは
入れるか出すかを真剣に話し合ったりしています。ただし着用するのは咲だけど。
私は「出す」派です。
書き下ろしのカラーページもバニー満載。さわやか微エロ。
高校の漫画研究部を舞台にしたお話。
といっても「第2まん研」という少数精鋭(?)の部ですが。(もちろん第1漫研もある)
部員は3人だけ。ガチ腐女子でバニーコスプレなどをいとわない先輩「レイコ=巨乳」と
「しいな=でこめがね」、その二人にいじられ&ツッコミ役のやや常識人「咲」。
最近は第1漫研部長の「久美子=くーちゃん=ツインテール」もいじられ役で良く登場します。
表紙もこの4人です。
先輩達の掛け合いが面白くて、女子なのにブルマ(短パンは不可)にスソは
入れるか出すかを真剣に話し合ったりしています。ただし着用するのは咲だけど。
私は「出す」派です。
書き下ろしのカラーページもバニー満載。さわやか微エロ。
スポンサーサイト
まんがライフMOMO 2009年6月号 (2009年4月28日 発売)
表紙と巻頭カラーは、ももせたまみ先生「せんせいのお時間 (AA)」
学校の身体測定ネタで結婚後久々出番の松本先生。
お疲れの顔にアンソニーの新しい性癖が...
こいずみまり先生「家政婦のエツ子さん (AA)」はおやつにパウンドケーキを作ります。
しかしフランス人でイギリス嫌いの亜麗(アレイ)は、フランス語名称の
「カトル・カール(Quatre-Quarts)」にこだわる。細かい...
一応、具体的な作り方。 「カトル・カール ~同じ分量で作る簡単ケーキ (CakePia)」
そういえば、こいずみ先生のHPのまんがで、WACOMの十年以上前のタブレットが
調子が悪かったのに、最新ドライバに変えたら「スパスパちょーカイテキ!!!
スゲエ!!ワコムタブレット!! 一体いつまでコレ使わす気!?」と大絶賛。
たしかにタブレットって可動部が少ないから壊れにくいけど、新しいIntuos4は
センサーも向上しているそうだから買い換えてみたら。www
学校の身体測定ネタで結婚後久々出番の松本先生。
お疲れの顔にアンソニーの新しい性癖が...
こいずみまり先生「家政婦のエツ子さん (AA)」はおやつにパウンドケーキを作ります。
しかしフランス人でイギリス嫌いの亜麗(アレイ)は、フランス語名称の
「カトル・カール(Quatre-Quarts)」にこだわる。細かい...
一応、具体的な作り方。 「カトル・カール ~同じ分量で作る簡単ケーキ (CakePia)」
そういえば、こいずみ先生のHPのまんがで、WACOMの十年以上前のタブレットが
調子が悪かったのに、最新ドライバに変えたら「スパスパちょーカイテキ!!!
スゲエ!!ワコムタブレット!! 一体いつまでコレ使わす気!?」と大絶賛。
たしかにタブレットって可動部が少ないから壊れにくいけど、新しいIntuos4は
センサーも向上しているそうだから買い換えてみたら。www
世襲議員の出馬制限
選挙の出馬において世襲議員を制限の話がでているけどちょっと思う所あり。
どちらかというと世襲議員でも新人(あるいは当選歴の少ない議員や、
数年のギャップを置いた議員)は地元で出てもかまわないと思う。
むしろ、国政を行う議員が地元に密着しているほうが問題で、地域ではなく
日本のために働くために地域を離れて(なんらかのルールでシャッフルされて)
出馬するようにすべきでないか。
国民のために働いているのであればどこでもちゃんと支持されるはず。
特定地域にしか利益を落とさないとか、政党理論に埋もれて個が見えないとか、
そもそも国民に支持されてないなど老害化や停滞化してしまっている議員なら
速やかに落選させるシステムにするべきではないか?
昨今の広域メディア(新聞、テレビ、インターネットetc)であれば国会運営に
おける情報の地域性は昔に比べれば少ないと思う。
地方分権の理から言っても地域のことは知事や地方議員が取り組めば良い。
国会議員は郷ではなく国のために働いてくれ。
とか、ニュースを見るたびに思っている。
どちらかというと世襲議員でも新人(あるいは当選歴の少ない議員や、
数年のギャップを置いた議員)は地元で出てもかまわないと思う。
むしろ、国政を行う議員が地元に密着しているほうが問題で、地域ではなく
日本のために働くために地域を離れて(なんらかのルールでシャッフルされて)
出馬するようにすべきでないか。
国民のために働いているのであればどこでもちゃんと支持されるはず。
特定地域にしか利益を落とさないとか、政党理論に埋もれて個が見えないとか、
そもそも国民に支持されてないなど老害化や停滞化してしまっている議員なら
速やかに落選させるシステムにするべきではないか?
昨今の広域メディア(新聞、テレビ、インターネットetc)であれば国会運営に
おける情報の地域性は昔に比べれば少ないと思う。
地方分権の理から言っても地域のことは知事や地方議員が取り組めば良い。
国会議員は郷ではなく国のために働いてくれ。
とか、ニュースを見るたびに思っている。
まんがタイムきららCarat 2009年6月号 (2009年04月28日 発売)
表紙と巻頭カラーは蒼樹 うめ先生の「ひだまりスケッチ (AA)」
アニメ特別編が政策決定した模様。
テレビ版DVDやこのOVAの販売が好調なら進級した3期もありますかね。
本編はヒロと紗英が修学旅行に行くため、学校に近いひだまり荘に
班のメンバーが集って打ち合わせをしているらしい。
ゆの達も、もう少し学校行事を把握してやれよ...
準備のための買い物にいつもの4人で行く訳だが、紗英がマフラーを選ぶ所を
目撃したなつめが影から「断然チェックの方が似合うわ…!!」って念を送るのはww。
で、最後は修学旅行当日。次回は北海道修学旅行編らしい。
ゆの達が出ない分、ヒロ&紗英のラブラブと、なつめの出番が増えるでしょうか。
2009年春アニメで大ヒット放送中の「けいおん! (AA)」
冒頭の「ニート」ネタはアニメを見た人、読み返した人、初めて読む人にもタイムリー。
ただし、初回のニートは「部活に入らないというだけ」でだけど、今度は実際のニートに
なるということでさすがの唯も「重たいよ その言葉!!」と。
でも、女の子は「家事手伝い」があるから大丈夫だよ。
話は唯の進路選択と、幼なじみ和と唯の馴れ初め話。
唯の小さい頃の話にムギが異様な食いつき。
そういえば初期のムギは百合的なシチュエーションにやたら反応していたよね。
本人に意識はなさそうだけど。
アニメ特別編が政策決定した模様。
テレビ版DVDやこのOVAの販売が好調なら進級した3期もありますかね。
本編はヒロと紗英が修学旅行に行くため、学校に近いひだまり荘に
班のメンバーが集って打ち合わせをしているらしい。
ゆの達も、もう少し学校行事を把握してやれよ...
準備のための買い物にいつもの4人で行く訳だが、紗英がマフラーを選ぶ所を
目撃したなつめが影から「断然チェックの方が似合うわ…!!」って念を送るのはww。
で、最後は修学旅行当日。次回は北海道修学旅行編らしい。
ゆの達が出ない分、ヒロ&紗英のラブラブと、なつめの出番が増えるでしょうか。
2009年春アニメで大ヒット放送中の「けいおん! (AA)」
冒頭の「ニート」ネタはアニメを見た人、読み返した人、初めて読む人にもタイムリー。
ただし、初回のニートは「部活に入らないというだけ」でだけど、今度は実際のニートに
なるということでさすがの唯も「重たいよ その言葉!!」と。
でも、女の子は「家事手伝い」があるから大丈夫だよ。
話は唯の進路選択と、幼なじみ和と唯の馴れ初め話。
唯の小さい頃の話にムギが異様な食いつき。
そういえば初期のムギは百合的なシチュエーションにやたら反応していたよね。
本人に意識はなさそうだけど。
地デジカ その2
「「地デジカ」の衣装は「スク水ではない」と民放連 (ITmedia)」
「“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連 (未来検索ガジェット)」
予想通りのパロディや萌化画像が広がりましたが、それに対する民放連の最悪の対応。
本当に余裕無いね。
パロはともかく美少女化=二次創作ってどこでアウト?
ツノの形状?「地デジカ」の文字?
黄色いスク水は別に問題ないよね。だいたい「スク水じゃない」って言ってんだから。
「SMAPの草なぎに代わる新しいキャラ「地デジカ」の二次創作禁止へ対抗して「chidejika.jp」登場 (GIGAZINE)」
一方「恥デジカ」「アナログマ」や「アナロバ」などのカウンターキャラも登場しているみたい。
「“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連 (未来検索ガジェット)」
予想通りのパロディや萌化画像が広がりましたが、それに対する民放連の最悪の対応。
本当に余裕無いね。
パロはともかく美少女化=二次創作ってどこでアウト?
ツノの形状?「地デジカ」の文字?
黄色いスク水は別に問題ないよね。だいたい「スク水じゃない」って言ってんだから。
「SMAPの草なぎに代わる新しいキャラ「地デジカ」の二次創作禁止へ対抗して「chidejika.jp」登場 (GIGAZINE)」
一方「恥デジカ」「アナログマ」や「アナロバ」などのカウンターキャラも登場しているみたい。
![]() | おまけは撤収! (クリックで拡大) |
---|