Blu-ray版のリリース
2009年に入ってからのテレビシリーズにBD版が増えてきましたね。
ちょっと前は劇場版や「機動戦士ガンダム00 (AA)」「マクロスF (AA)」のように
如何にも知名度の高いコンテンツが中心でしたが、「RIDEBACK」や「けいおん!」の
ような新作も発売となってきました。
「もやしもん」とかテレビではHDで視聴して、DVDで相当がっかりした経験もある
ので、すなおに歓迎。1000円位の価格差は許容。
「咲」とか「Phantom」とかもBD版希望。
ちょっと前は劇場版や「機動戦士ガンダム00 (AA)」「マクロスF (AA)」のように
如何にも知名度の高いコンテンツが中心でしたが、「RIDEBACK」や「けいおん!」の
ような新作も発売となってきました。
「もやしもん」とかテレビではHDで視聴して、DVDで相当がっかりした経験もある
ので、すなおに歓迎。1000円位の価格差は許容。
「咲」とか「Phantom」とかもBD版希望。
スポンサーサイト
咲 ~Saki 第1局「出会い」
2009年4月スタートアニメで「けいおん! (AA)」とならび、期待の大きい作品「咲-Saki (AA)」
麻雀はPC専門なので点数計算もろくに出来ない門外漢ですが、
そういうのをぶっちぎって萌え美少女達を厳しい勝負で戦わせる作品です。
最初原作コミックスを見たときは、牌を持った美少女のギャップだけで手に取りました。
まずはほぼ原作通りの第1話。
咲が「麻雀キライ」といいながら「麻雀部」で卓を囲み、意識的に
±0点にまとめ上げてしまうことで才能が見いだされる。

いちばん右が主人公「咲」。他部員さん達。
ちなみに左端の娘はタコスを食いながらでないと調子でないそうです。

真ん中「教えて君」と、右端「解説のお姉さん」ではなくて部長さん。
咲の並々ならぬ才能に気が付いた人。いろいろ策士。

この人が「家族麻雀で勝たないとお菓子をくれないし、勝ちすぎると怒る人」?
とすると咲の麻雀嫌いの元凶ということに...

サービス。透けかたを見ると、あんまりトップをサポートしないブラを付けているのか?ww
期待に違わない第1話でした。
麻雀はPC専門なので点数計算もろくに出来ない門外漢ですが、
そういうのをぶっちぎって萌え美少女達を厳しい勝負で戦わせる作品です。
最初原作コミックスを見たときは、牌を持った美少女のギャップだけで手に取りました。
まずはほぼ原作通りの第1話。
咲が「麻雀キライ」といいながら「麻雀部」で卓を囲み、意識的に
±0点にまとめ上げてしまうことで才能が見いだされる。

いちばん右が主人公「咲」。他部員さん達。
ちなみに左端の娘はタコスを食いながらでないと調子でないそうです。

真ん中「教えて君」と、右端「解説のお姉さん」ではなくて部長さん。
咲の並々ならぬ才能に気が付いた人。いろいろ策士。

この人が「家族麻雀で勝たないとお菓子をくれないし、勝ちすぎると怒る人」?
とすると咲の麻雀嫌いの元凶ということに...

サービス。透けかたを見ると、あんまりトップをサポートしないブラを付けているのか?ww
期待に違わない第1話でした。
GONZO(ゴンゾ)上場廃止基準に抵触
ゴンゾ(3755)上場廃止基準に抵触 (4月5日14時24分配信 サーチナ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090405-00000034-scn-biz
最近、経営的には良いニュースがなかったけど更に厳しい状況ですね。
昨年は「ストライクウィッチーズ 」とか話題はそこそこあったけどね。
でもアニメ制作会社としては独立して利益が出せるようにトライアルな
経営方針(ファンドや海外展開)を打ち出していたみたいだけど
長期的には結果が出なくて残念。
今期はさっそく「咲」とか「シャングリ・ラ」とかかなり楽しみなので
何とか再浮上してほしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090405-00000034-scn-biz
最近、経営的には良いニュースがなかったけど更に厳しい状況ですね。
昨年は「ストライクウィッチーズ 」とか話題はそこそこあったけどね。
でもアニメ制作会社としては独立して利益が出せるようにトライアルな
経営方針(ファンドや海外展開)を打ち出していたみたいだけど
長期的には結果が出なくて残念。
今期はさっそく「咲」とか「シャングリ・ラ」とかかなり楽しみなので
何とか再浮上してほしい。