ハヤテのごとく!!2nd 第15話 「下田温泉湯けむり旅情」
下田温泉に出向くといった微妙に庶民的な娯楽に出向く事となった
アニメ「ハヤテのごとく!! 2nd season」 第15話。
普段着でご機嫌のマリアさん。服は可愛らしいセンスだけどどことなく
生活臭を感じてしまうのは私だけではないはずだ。髪型かな~。
さすがにナギのように「寝間着」とまでは言わないが…
そして数週間前に起こったという天からの落下物のカット。どっかに直撃してます。

ナギもおめかし。おおよそ子供らしいセンスではないけど、
ナギくらいの金持ちならモードでこれくらいの格好をしても不思議はない。
やっぱりハヤテも同じ意見でした。
ハヤテの意見に怒るナギだが「じゃあ聞くなよ」といかないのが乙女心。
基本的にわがままなのです。
明日から旅行に行くという事でおめかしをしているのでした。
アクセサリを見てズバズバ鑑定するハヤテ。
一般常識では「非加熱処理」とか分かりませんて。
ここでようやく旅行に出かけるという事に気付くハヤテ。
伊豆半島に出かけるというのだ。で、最初のカットだがあれは隕石だったらしい。
ここでニュース。隕石が落下した影響で温泉に特殊な効能が発生したというのだ。
「女性は胸が大きくなります、理数系の成績がアップします、神秘の力が回復します、
そしてなりよりも成長が促進されて大人っぽい服が着こなせるようになります」
みんな目的が丸わかり。だけどこんなキモイ小学生はヤダ。

そして伊豆に自転車で向かうという西沢さん。ざっと150kmくらい?ワイルド過ぎる。
ナギ達は東京駅から電車で伊豆に向かいます。
が、問題山積。こと庶民的な事情についてはナギはもとよりマリアさんも当てになりません。
子供2人を引率する事になったハヤテ… 両手に「徒(あだ)」花。
それでも行き先を見ず「あの電車が空いているので…」感覚で乗り込もうとする
2人を無事座席に着けて一安心。駅弁を広げようとした所でちょうど停車中の
電車からナギが駅弁を求めて飛び出してしまう。
案の定、置いてけぼりとなるナギ。お約束過ぎる…
そして「切符があれば大丈夫」なのにその切符さえも風で飛ばされてしまう。
しかし仮にも特別急行が停車して駅弁も売っているような駅が、
切符を手放した状態で改札を出られるのかな?
一応「名胃(ない)駅」はフィクションの駅ですが。
雪山で遭難して間違った判断でうろついてしまうがごとく、
事態を深みに落としていくナギ。通常比で3倍速だという。ww

そんなナギを案じて列車から飛び降りて戻ろうとするハヤテ。
危険「テレビアニメで非常識な行為」だから引き留めるマリアさん。
「電車を止めてもらえば…」
「電車を止めたら何千万円という賠償金が!」
「え、それくらいで止められるなら…」
金銭感覚の根本的な違い。
改めてマリアさんも一人に出来ないと気付くハヤテ。
金銭感覚のことを除けばマリアさんの言い分の方がまっとうなんだけどね。
というよりも、ハヤテのように強制的にドアを開けても多分緊急停止します。
そこにたまたま居合わせたヒナギク。
やっぱり隕石温泉に行く所でした。
天からの助けとばかりにヒナギクにマリアさんを託して走る列車からダイブするハヤテ。

脇の道路に無事着地したかと思ったら、トラックに轢かれてしまう。
だけどこの程度ならまだ大丈夫。つーか、トラックの運ちゃん、ひき逃げだっての。
事情が分からないヒナギクはハヤテに嫌われていると思ってちょっとショック!
切符もなくし迷ってしまい、お金もないナギ。
何故か森の中のラーメン屋にたどり着く。そこから出てきたごっついおっちゃん。
客と勘違いされて無理矢理店の中に引っ張り込まれる。
お奨めの塩ラーメンをなすがままに注文。金も無いのに…
しかし奥のメニューの「さらくえびラーメン」とか「かぶと煮ラーメン」とか
「のどぐろラーメン」の伊豆特製ラーメンって…
と、思ったら「のどぐろラーメン」本当にあった!
まあ、魚出汁系のラーメンが流行の時代だから、ありっちゃありなんだろうけど。
話は戻ってクレームを付けて逃げ出そうとするナギ。

しかしあまりの美味しさにそのような事も出来ず、涙を流しながらラーメンをすするナギ。
その姿に感動してタダにしてくれるという人の良いおっちゃん。
自転車で飛び出したものの伊豆にはまだ遠い西沢さん。
強引にハヤテと取ったプリクラを眺めて妄想。
西沢さんが伊豆まで自転車で行けると踏んだのはハヤテがバイトの
自転車便で2時間以内に浜松まで行くと聞いていたからか…
時速80kmくらい出さないとダメだぞ、それって。
しかも路面の悪い国道1号で箱根峠も越えて。

すっかりラーメン屋のおっちゃんと打ち解けたナギ。
恥を忍んで事情を説明しようとした所に西沢さんが。
西沢さんにあたるナギ。理不尽だ…
ようやくナギと分かれた駅に戻ったハヤテ。
風に飛ばされた切符を拾ってすべてを悟った。
結局、西沢さんと行動を共にするナギ。
自転車の二人乗りは禁止ですがここは三千院家の私道なので問題なし。ww
私道なら交通法は関係ないからね。「巨人の星 (AA)」の花形満と同じ。
だけど線路沿いで海沿いの道が全部私道ってすげぇな。

西沢さんに携帯電話を借りてマリアに連絡を取る。
ちょっと素直になれないけど礼を言うナギ。
しかし見つけたプリクラについてケンケンがくがく。
こちらも道中共にすることとなったマリアとヒナギク。
一応、全生徒会長と現生徒会長で面識はあるらしい。

「深刻な悩み」と聞いてヒナギクの胸を見るマリアさん。
「大丈夫ですよ。女性の魅力というのは、発育とはあまり…」
なにげに酷い。
実際には自分と西沢さんとハヤテについてらしいが、セリフにする前に電話が鳴った。
電話はナギからだった。熱海で合流するということだった。
そしてハヤテからのキャッチがマリアに入る。

そしてマリアとの通話が切れている時に明らかに怪しい集団が。
すばり殺し屋の集団でした。
銃口を向けられたナギと西沢さん。頼みの綱の携帯を落としてしまう。
そしてマリアから状況の説明を受けるハヤテ。(殺し屋の件はまだ知らないが)
自転車で先に進んだ超ピンチのナギに追い付くことは出来るのか?
つーか「湯けむり旅情」ってまだ湯けむりのエリアに着いてないじゃん。
次回はさすがに下田に到着。
しかし咲夜や伊澄の大婆様もそろい踏み。

お風呂回ですね。なんだかナギが素っ裸でハヤテに抱かれていますが…
次回 「スターダストメモリー」
今年の伊豆はエヴァやハヤテで熱いですね。(言いすぎ)
アニメ「ハヤテのごとく!! 2nd season」 第15話。
普段着でご機嫌のマリアさん。服は可愛らしいセンスだけどどことなく
生活臭を感じてしまうのは私だけではないはずだ。髪型かな~。
さすがにナギのように「寝間着」とまでは言わないが…
そして数週間前に起こったという天からの落下物のカット。どっかに直撃してます。

ナギもおめかし。おおよそ子供らしいセンスではないけど、
ナギくらいの金持ちならモードでこれくらいの格好をしても不思議はない。
やっぱりハヤテも同じ意見でした。
ハヤテの意見に怒るナギだが「じゃあ聞くなよ」といかないのが乙女心。
基本的にわがままなのです。
明日から旅行に行くという事でおめかしをしているのでした。
アクセサリを見てズバズバ鑑定するハヤテ。
一般常識では「非加熱処理」とか分かりませんて。
ここでようやく旅行に出かけるという事に気付くハヤテ。
伊豆半島に出かけるというのだ。で、最初のカットだがあれは隕石だったらしい。
ここでニュース。隕石が落下した影響で温泉に特殊な効能が発生したというのだ。
「女性は胸が大きくなります、理数系の成績がアップします、神秘の力が回復します、
そしてなりよりも成長が促進されて大人っぽい服が着こなせるようになります」
みんな目的が丸わかり。だけどこんなキモイ小学生はヤダ。

そして伊豆に自転車で向かうという西沢さん。ざっと150kmくらい?ワイルド過ぎる。
ナギ達は東京駅から電車で伊豆に向かいます。
が、問題山積。こと庶民的な事情についてはナギはもとよりマリアさんも当てになりません。
子供2人を引率する事になったハヤテ… 両手に「徒(あだ)」花。
それでも行き先を見ず「あの電車が空いているので…」感覚で乗り込もうとする
2人を無事座席に着けて一安心。駅弁を広げようとした所でちょうど停車中の
電車からナギが駅弁を求めて飛び出してしまう。
案の定、置いてけぼりとなるナギ。お約束過ぎる…
そして「切符があれば大丈夫」なのにその切符さえも風で飛ばされてしまう。
しかし仮にも特別急行が停車して駅弁も売っているような駅が、
切符を手放した状態で改札を出られるのかな?
一応「名胃(ない)駅」はフィクションの駅ですが。
雪山で遭難して間違った判断でうろついてしまうがごとく、
事態を深みに落としていくナギ。通常比で3倍速だという。ww

そんなナギを案じて列車から飛び降りて戻ろうとするハヤテ。
「電車を止めてもらえば…」
「電車を止めたら何千万円という賠償金が!」
「え、それくらいで止められるなら…」
金銭感覚の根本的な違い。
改めてマリアさんも一人に出来ないと気付くハヤテ。
金銭感覚のことを除けばマリアさんの言い分の方がまっとうなんだけどね。
というよりも、ハヤテのように強制的にドアを開けても多分緊急停止します。
そこにたまたま居合わせたヒナギク。
やっぱり隕石温泉に行く所でした。
天からの助けとばかりにヒナギクにマリアさんを託して走る列車からダイブするハヤテ。

脇の道路に無事着地したかと思ったら、トラックに轢かれてしまう。
だけどこの程度ならまだ大丈夫。つーか、トラックの運ちゃん、ひき逃げだっての。
事情が分からないヒナギクはハヤテに嫌われていると思ってちょっとショック!
切符もなくし迷ってしまい、お金もないナギ。
何故か森の中のラーメン屋にたどり着く。そこから出てきたごっついおっちゃん。
客と勘違いされて無理矢理店の中に引っ張り込まれる。
お奨めの塩ラーメンをなすがままに注文。金も無いのに…
しかし奥のメニューの「さらくえびラーメン」とか「かぶと煮ラーメン」とか
「のどぐろラーメン」の伊豆特製ラーメンって…
と、思ったら「のどぐろラーメン」本当にあった!
まあ、魚出汁系のラーメンが流行の時代だから、ありっちゃありなんだろうけど。
話は戻ってクレームを付けて逃げ出そうとするナギ。

しかしあまりの美味しさにそのような事も出来ず、涙を流しながらラーメンをすするナギ。
その姿に感動してタダにしてくれるという人の良いおっちゃん。
自転車で飛び出したものの伊豆にはまだ遠い西沢さん。
強引にハヤテと取ったプリクラを眺めて妄想。
西沢さんが伊豆まで自転車で行けると踏んだのはハヤテがバイトの
自転車便で2時間以内に浜松まで行くと聞いていたからか…
時速80kmくらい出さないとダメだぞ、それって。
しかも路面の悪い国道1号で箱根峠も越えて。

すっかりラーメン屋のおっちゃんと打ち解けたナギ。
恥を忍んで事情を説明しようとした所に西沢さんが。
西沢さんにあたるナギ。理不尽だ…
ようやくナギと分かれた駅に戻ったハヤテ。
風に飛ばされた切符を拾ってすべてを悟った。
結局、西沢さんと行動を共にするナギ。
自転車の二人乗りは禁止ですがここは三千院家の私道なので問題なし。ww
私道なら交通法は関係ないからね。「巨人の星 (AA)」の花形満と同じ。
だけど線路沿いで海沿いの道が全部私道ってすげぇな。

西沢さんに携帯電話を借りてマリアに連絡を取る。
ちょっと素直になれないけど礼を言うナギ。
しかし見つけたプリクラについてケンケンがくがく。
こちらも道中共にすることとなったマリアとヒナギク。
一応、全生徒会長と現生徒会長で面識はあるらしい。

「深刻な悩み」と聞いてヒナギクの胸を見るマリアさん。
「大丈夫ですよ。女性の魅力というのは、発育とはあまり…」
なにげに酷い。
実際には自分と西沢さんとハヤテについてらしいが、セリフにする前に電話が鳴った。
電話はナギからだった。熱海で合流するということだった。
そしてハヤテからのキャッチがマリアに入る。

そしてマリアとの通話が切れている時に明らかに怪しい集団が。
すばり殺し屋の集団でした。
銃口を向けられたナギと西沢さん。頼みの綱の携帯を落としてしまう。
そしてマリアから状況の説明を受けるハヤテ。(殺し屋の件はまだ知らないが)
自転車で先に進んだ超ピンチのナギに追い付くことは出来るのか?
つーか「湯けむり旅情」ってまだ湯けむりのエリアに着いてないじゃん。
次回はさすがに下田に到着。
しかし咲夜や伊澄の大婆様もそろい踏み。

お風呂回ですね。なんだかナギが素っ裸でハヤテに抱かれていますが…
次回 「スターダストメモリー」
今年の伊豆はエヴァやハヤテで熱いですね。(言いすぎ)
スポンサーサイト