fc2ブログ

かなめも 第09話 「はじめての、ダイエット?」

予想通り衆院選の当確テロップ入りまくりのアニメ「かなめも (すたちゃまにあ)」または
かなめも (あにてれ)」の第9話。マジ勘弁してくれ・・・
正直言ってあの時間帯にアニメ見ている人間に比例の当確情報なんていらねぇよ!!!!!!!
「咲-Saki-」みたいにいっそ休止してくれた方が良かった。orz

夏バテもせず毎日のご飯の美味しいかな。
なぜかオカズを残す代理の余り物を取ろうと席を立ったらズボンのお尻が・・・

体重を量ってみたら明らかに重量増。
実は代理も太ったと思って食事量を減らしているのでした。やっぱ女の子だね。
ダイエット同盟結成かと思いきや・・・
20090830k_01.jpg
はるかの判定によると代理は普通に成長した分の重量増。
しかしかなの方は腰回りの肉付きだけが増量で、残念ながら
よくある「成長期でした」というオチにはならなかった。

まあ明日からダイエットということで、ひなたの勧めで着ぐるみを着込んでの新聞配達。
これって汗はかくけど熱中症になるのを注意しなきゃだめだよ。
あとは早朝にこんな格好で走っていたら通報されるかも知れません・・・
ある意味、美華の反応は正常。
20090830k_12.jpg
最後の一件、三浦さんち。猛犬に捕まってしまうかな。
この着ぐるみじゃ犬の反応の方が正しい。

美華の協力によってどうにか脱出に成功。
そのとき中から人がでてきたと思ったらクラスメイトでした。
偶然ついでにそのクラスメイトからお願いされるかなと美華。

一度専売所へ戻り水浴びをする。汗も流して着ぐるみも水洗い。
下着スケスケもひなたの機転ではるかは縛ってあるので安心。
20090830k_24.jpg
クラスメイトからのお願いとは飼い犬のジョンを夜まで面倒見て欲しいということだった。
なんだか家族ぐるみでジョンを溺愛しているらしく、ジョンが夜まで耐えられないだろうって・・・
そのわりには外飼いなのね。
餌と水だけやっておけば半日くらい大丈夫だろうに・・・

若干、苦手だというかなに付き添って犬が大好きというゆめ達も一緒にジョンの散歩へ。
なんだかんだ言って付き合う美華。犬は恐くないというがトラウマがあるという。
「虎と馬を飼っていたの?」お約束の勘違いのかな。この人は虎を飼ってるけどね・・・

ジョンにマウントポジションを取られるかなや美華。
恐々と接するから基本的に舐められているらしい。

しかし美華の方は次第に馴れてきてジョンと仲良く遊ぶ。
ジョンも美華の方には懐きつつある。
20090830k_37.jpg
お姉さん達が配達の準備のため先に帰ってしまった後、美華はかなに
私には犬と仲良くなる資格などないのじゃ・・・」と話す。
昔、屋敷で飼っていた愛犬との別れ。子供の美華にはどうしようもなかった。
それがトラウマの原因のようだ。

クラスメイトが帰ってくる夜までジョンとたっぷり遊んだかなと美華。
美佳達に馴れたとはいえやっぱり飼い主の元へ駆け寄るジョン。

ふと自分が飼っていた犬がジョンのように幸せに暮らしているのか思いを馳せる。
かなの言葉にちょっとだけ重しが取れて笑顔をみせる美華。
20090830k_47.jpg
その夜も食後のデザートを堪能するかな。
ダイエットの事はすっかり忘れていたらしい。

つーか、ラストカットのかなのお腹じゃ妊婦だよ・・・ww

次回 「はじめての、気持ち」
20090830k_55.jpg
エンドカードは「飴色紅茶館歓談 (AA)」の藤枝 雅先生。
ご本人は「今回はなんだか百合作家ということでお声を頂いたようです。」とのこと。
ちなみに最近、タクアンのキャラCDを101枚お買いになったと写真が話題の人。何度見てもスゲェわ。

Aパートはギャグ、Bパートは若干美華の悲しい思い出のお話。
飼い犬を家の事情で手放してトラウマになる子供の気持ちってすごく分かります。
なんか別の犬とかと仲良くなる事に後ろめたさを感じるんですよね・・・

しかし美華の家の事情もちょっと垣間見えた今回。
原作では特に踏み込んだはなしはなかったと思いますが、アニメではあるんですかね?

スポンサーサイト



「衆議院議員選挙」報道番組

今回の選挙はテレ朝の「選挙ステーション」が最速をうたっていただけに
かなり当確うつのが早かったですね。
NHK他が130くらい残している時にすでに80くらいしか残ってなかったし。
事前調査と出口調査によほど自信があったのでしょうが、はまり早いと
誤当確しないか心配になりますよ。

一時期、やはり早く当確を打つのがエスカレートして問題になったしね。
(実はこの時期に集票システムなどに仕事で関わった事がある・・・)

あとは視聴者のコメントを画面上やデータ放送で出すといったもので、
日本テレビのデータ放送のコメントが相当カオスだったようですね。
まさか投稿をそのまま通したという訳ではないでしょうが、機械的な
フィルタに頼りすぎて、人的なチェックが甘かったのでしょうかね?

開票 「衆議院議員選挙」

下馬評通りというか歴史的な民主圧勝となりましたね。
まあ4年前に前小泉首相が「自民を壊す」と言っていたのが
真の意味で実行されたのではないかと・・・
そのうえ Jr. はしっかり当選出来ているのでしてやったりですね。

しかし前回は自民の圧勝、今回は民主の圧勝、民主が自民のツケも
含めて今度の四年を失敗すればまた揺り返す可能性は充分にある。

ぶっちゃけ同じ党で傀儡首相がすげ変わった所で大した影響はないけど、
選挙があるたびにあまり大きな揺り返しがあると政治が不安定な国として
国際的な信用や、将来に対する不安感がますます増してしまうので政権を
取ったのなら後は頑張ってもらうしかない。
その上で野党となる党にも頑張ってもらい、次の選挙にはワンサイドゲームに
ならない程度の成果は見せて欲しいですね。

個人的には×を付ける選挙だったので今まではどんなバカな事をやっても
地元密着で再選できていたような自民の酔っぱらいや、おかしな族議員が
何人か落選したのは意義があったと思うけど、その分民主の新人が多くて
上層部に良いように丸め込まれたり、逆にてんでばらばらな事をやって
明後日な事ばかりしないようにしてほしいですね。

今日は「衆議院議員選挙」投票日

まあ「前門の狼、後門の虎」という感じですが
自分の意志は示さないと文句も言えません。
台風が近付いている地域の方もいるかも知れませんが、
とっとと投票を済ませて動向を見守りましょう。

ハヤテのごとく!!2nd 第22話 「Keep On Dreaming」

「お金とは何か?」 アニメ「ハヤテのごとく!! 2nd season」 第22話。

ゲーム機で株投資に勤しむナギ。
三千院家の資本力にしては資金余力100,288円はないと思うが・・・

唐突に「お金とは何かな・・・?」と哲学的な質問をする。
『お金持ちの典型的な気まぐれ発想ですね・・・』と頭の中ではツッコミながらも
価値観は人それぞれと当たり障りのない返答をするマリア。
たしかに若くして5000万ためて自由に生きようとする人もいれば、200億円の個人
資産があっても昼はカップラーメン食べて更に増やそうという人もいる訳ですからね・・・

どうしてこんな事を言い出したかと思えばハヤテへ誕生日プレゼントをあげようと
考えているという。しいて言えば常に身につけていられる腕時計が欲しいと言う
ハヤテのため、自分でバイトして稼いだお金でプレゼントを買うというのだった。
20090828h_01.jpg
時同じくしてホワイトデーでお世話になった喫茶どんぐりのマスターが人手不足のため
ハヤテにバイトの依頼をする。ここでマリアの機転でナギを一緒にバイトするようにお願いする。
ちょっと心配ではあるがどうにか喫茶店でバイトする事に。

そしてこのお店には同じく新しくバイトとして入った歩もいた。
更衣室で鉢合わせ口論している所にハヤテが顔を出した所、下着姿を拝む事に。
いきなり気まずい・・・
しかしユニホームといった割にはエプロンしてるだけでない?

三人揃った所で店長はいきなり店を空けてしまう。
ナギと歩の険悪な雰囲気を納められるのか不安なハヤテ。
いよいよ開店、最初のお客に「いらっしゃりました!」と元気いっぱいに噛んでしまう歩。ww
そんな歩を横目に意外とまともに注文をとる対応ができるナギ。
20090828h_19.jpg
汚名返上をしたい歩、歩を意識するハヤテにヤキモチを焼くナギ、女の戦いが展開する。

そんなお店にナギが憧れる漫画家の先生がやってきた。興奮するナギ。
だけどどうやらスランプなようだ。
なんだかとんでもなくダウン気味な展開にダメ出しをするナギ。
しかしいろいろと行き詰まっていてどうにも出来ない漫画家の先生。
そんな先生にコーヒーを勧めて癒すナギ。
たかだか食い物の事で人を罵倒するような器量の狭い人間の起こす問題を
食い物でなだめすかす「○味しんぼ (AA)」みたいな展開で解決してしまう。
20090828h_27.jpg
ナギをアルバイトに送り出したものの心配でしょうがないマリアさん。
ナギのボディガード達のアイデアで変装して喫茶店に潜入する事に。
ボディガード達がめちゃめちゃ嬉しそう。www

そしてマリアが店内に潜入。いきなりバレてます。
というか明らかすぎて別の意図があるのではないかと勘ぐられる。
ハヤテ達は暖かく見守る事に・・・
ナース服でカーディガンまでは分かる。しかし外でナースキャップは取るだろ。

そこに戻ってきた漫画家の先生。ナース服のマリアを見初めてプロポーズ。
マリアと気付いてないふりをしつつ先生を止めに入るハヤテ。
「この人こんな格好してますけど、男の子なんですよ!」
どうにか先生を退ける。
20090828h_42.jpg
流石に「男」と言っちゃまずいだろ・・・
マリアにこっぴどく怒られるハヤテ。
その様子を見てハヤテはマリアが好きなのではないかと勘ぐる歩。ライバル多し?

再びプロメイドのハルさん登場。
20090828h_56.jpg
20090828h_00.gif
しかしいろいろ苦労がありそうです。
次回 「僕たちの行方」

「お金とは何か?」は起点だけでしたね。
だけどお金を稼ぐ体験をしてみる事と、人間関係を増やす事はとても意義ある事で、
マリアさんじゃないけどナギがこういう考えに及んだ事は素晴らしい事です。
あとナース姿のマリアさんの絶対領域がパッツンパッツンで結構エロいです。ww
17歳なのにAV的雰囲気がしてしまうのが不思議・・・

最新記事
カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告