簡易地デジチューナー
「アイ・オー、8,925円の薄型地デジ単体チューナ (AV Watch)」
> 株式会社アイ・オー・データ機器は、据置き型の地上デジタルチューナ「HVT-TL」を
> 11月中旬より発売する。価格は8,925円。
> コンポーネント出力を備えており、ハイビジョン映像出力も行なえる。
ピクセラやダイナコネクティブのに比べると倍近い価格だけどD3出力で
アナログハイビジョン出力があるのはかなり美味しいかも。
PV3などのユーザーはうまく連動させるとね、ごにょごにょ・・・。

メーカーの製品説明リンク
この辺はCGMS-Aに引っかかる可能盛大。すり抜けるとそうとう面白い。
> 株式会社アイ・オー・データ機器は、据置き型の地上デジタルチューナ「HVT-TL」を
> 11月中旬より発売する。価格は8,925円。
> コンポーネント出力を備えており、ハイビジョン映像出力も行なえる。
ピクセラやダイナコネクティブのに比べると倍近い価格だけどD3出力で
アナログハイビジョン出力があるのはかなり美味しいかも。
PV3などのユーザーはうまく連動させるとね、ごにょごにょ・・・。

メーカーの製品説明リンク
この辺はCGMS-Aに引っかかる可能盛大。すり抜けるとそうとう面白い。
スポンサーサイト
HDD壊れた
主にビデオ編集作業用に使っていたHDDが壊れた。orz
160GB×4のRAID0(ストライピング)でもう結構な期間使っていた上に
冗長化してないからしょうがないんだけどね・・・
被害はたいしたことないけど、取り返しが付かないデータはYouTubeからDLした
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (AA)」くらい。ww
しょうがないけど×3に再構築してしばらく繋ぎ。
新しいHDDなら×2でも遜色ない性能が出せるかな?
160GB×4のRAID0(ストライピング)でもう結構な期間使っていた上に
冗長化してないからしょうがないんだけどね・・・
被害はたいしたことないけど、取り返しが付かないデータはYouTubeからDLした
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (AA)」くらい。ww
しょうがないけど×3に再構築してしばらく繋ぎ。
新しいHDDなら×2でも遜色ない性能が出せるかな?
羽のない扇風機
「米Dyson、羽のない扇風機 (家電Watch)」
サイクロン方式の掃除機を世に出したダイソンからなんだか面白げな新家電製品。
今度も風の流れを応用したものだけどなんと見た目は輪っかが付いているだけの扇風機。
ただ値段が300ドル。3万円弱か・・・
おしゃれな扇風機だとこれくらいしているのもあることはあるけど高いね。
子供がいる家庭など危険なファンが付いてなくて良いかもしれない。
だけど下部のモーターが小口径でパワフルに頑張るとかで五月蠅いとかないのかね?
サイクロン方式の掃除機を世に出したダイソンからなんだか面白げな新家電製品。
今度も風の流れを応用したものだけどなんと見た目は輪っかが付いているだけの扇風機。
ただ値段が300ドル。3万円弱か・・・
おしゃれな扇風機だとこれくらいしているのもあることはあるけど高いね。
子供がいる家庭など危険なファンが付いてなくて良いかもしれない。
だけど下部のモーターが小口径でパワフルに頑張るとかで五月蠅いとかないのかね?