とある科学の超電磁砲 第03話 「ねらわれた常磐台」
すっかり行動を共にするようになった4人に新たなる事件が降りかかる
アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第3話。
サブタイトルロゴは「常磐台」なのに作中の看板は「私立常盤台中学校」だね。
文中はサブタイに合わせたけど正解は後者?
なにやら怪しい気配を感じるものの姿は見えず。
いとも簡単に倒されてしまった常磐台の女生徒。

黒子達の招待でお嬢様学校の集まる「学舎の園」に赴く事となった初春と佐天。
とはいえ佐天のお目当ては限定出店のお店のケーキなようです。
浮かれていて急いだはずみで水溜まりで転んでしまう佐天。
黒子達に常磐台の制服を借りて目的のお店に出向く。
そしてそんな4人を見守るお団子頭の少女。
いよいよケーキにありつけるというところで風紀委員の黒子と初春に呼び出しがかかる。
お店に残こった美琴と佐天。黒子達が事件の概要を説明されている時同じくして、
お手洗いでひとりになった佐天が何者かに襲われてしまう。

黒子達と合流したところで「常磐台狩り」の事件を知る美琴。
監視カメラには写るのに襲われた本人には見えない犯人。
いくつかの推測を元に容疑者として「重福 省帆(じゅうふくみほ)」を絞り込むが
レベル3以上しかいない常磐台の生徒がなぜレベル2の重福に破れたのか疑問が残る。
そんなとき気絶していた佐天が目を覚ました。
なんと気絶している間に眉毛を書き足されるという辱めを受けてしまっていたのだ。ww
佐天の目撃証言から鏡に映った重福が犯人だと確定したため、捕獲作戦に乗り出す。

姿を消すのが肉眼からだけといった特性を逆手にとって学園中の監視カメラから地域を
絞り込みモニタする初春。その初春の指示によって徐々に追い込んでいく。
そして最後は美琴の電撃によって取り押さえた。
いよいよ眉毛の復讐をしようと重福の前髪をあげたときに言葉を失った。
彼女の眉毛は太かったのだ。付き合っていた彼氏が常磐台の生徒に取られてしまい
しかもその彼氏に「お前の眉毛って変」って言われたのが切っ掛けになったという。
別れる時に女の子にそんな事言うなんて、元彼氏、逝って良し。

「笑いなさいよ!」と自虐的になる重福に
「変じゃないよ・・・そのくらいちょうど良いチャームポイントだって。私はそれ好きだな~!」
慰める佐天。なんだか余計な百合フラグを立ててしまったらしい。ww
護送される重福を複雑な思いで見送る佐天達。
「彼女、完璧に姿を消してたよね?まさかバンクのデータが間違っているとか?」
なんだか今後の核心に迫りそうな疑問を残して・・・
後日、眉毛を描いたインクは特殊なもので一週間は消えないという。ご愁傷様・・・

次回 「都市伝説」
中学生くらいならちょっと濃くて太い眉でも全然大丈夫なのにね。
大きくなればいくらでも調整できる。ww
「とある魔術」に比べて「とある科学・・・」は当麻の屁理屈っぽい台詞が少なくて
1話完結で話をまとめるのでテンポが良いですね。
結果的に風紀委員じゃないのに事件に巻き込まれてしまう佐天もなかなか良いキャラだし
4人がそれぞれにバランス良く活躍していて面白いです。
次回もそんな感じですかね?
ドミノのアフェを貼っておいてなんですが、ピザハットで連動キャンペーン中。
そのうち街の看板に紛れ込んでいたり誰かの部屋にチーズ君が現れるかも。ww
アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第3話。
サブタイトルロゴは「常磐台」なのに作中の看板は「私立常盤台中学校」だね。
文中はサブタイに合わせたけど正解は後者?
なにやら怪しい気配を感じるものの姿は見えず。
いとも簡単に倒されてしまった常磐台の女生徒。

黒子達の招待でお嬢様学校の集まる「学舎の園」に赴く事となった初春と佐天。
とはいえ佐天のお目当ては限定出店のお店のケーキなようです。
浮かれていて急いだはずみで水溜まりで転んでしまう佐天。
黒子達に常磐台の制服を借りて目的のお店に出向く。
そしてそんな4人を見守るお団子頭の少女。
いよいよケーキにありつけるというところで風紀委員の黒子と初春に呼び出しがかかる。
お店に残こった美琴と佐天。黒子達が事件の概要を説明されている時同じくして、
お手洗いでひとりになった佐天が何者かに襲われてしまう。

黒子達と合流したところで「常磐台狩り」の事件を知る美琴。
監視カメラには写るのに襲われた本人には見えない犯人。
いくつかの推測を元に容疑者として「重福 省帆(じゅうふくみほ)」を絞り込むが
レベル3以上しかいない常磐台の生徒がなぜレベル2の重福に破れたのか疑問が残る。
そんなとき気絶していた佐天が目を覚ました。
![]() | ![]() クリックで拡大。 |
---|
なんと気絶している間に眉毛を書き足されるという辱めを受けてしまっていたのだ。ww
佐天の目撃証言から鏡に映った重福が犯人だと確定したため、捕獲作戦に乗り出す。

姿を消すのが肉眼からだけといった特性を逆手にとって学園中の監視カメラから地域を
絞り込みモニタする初春。その初春の指示によって徐々に追い込んでいく。
そして最後は美琴の電撃によって取り押さえた。
いよいよ眉毛の復讐をしようと重福の前髪をあげたときに言葉を失った。
彼女の眉毛は太かったのだ。付き合っていた彼氏が常磐台の生徒に取られてしまい
しかもその彼氏に「お前の眉毛って変」って言われたのが切っ掛けになったという。
別れる時に女の子にそんな事言うなんて、元彼氏、逝って良し。

「笑いなさいよ!」と自虐的になる重福に
「変じゃないよ・・・そのくらいちょうど良いチャームポイントだって。私はそれ好きだな~!」
慰める佐天。なんだか余計な百合フラグを立ててしまったらしい。ww
護送される重福を複雑な思いで見送る佐天達。
「彼女、完璧に姿を消してたよね?まさかバンクのデータが間違っているとか?」
なんだか今後の核心に迫りそうな疑問を残して・・・
後日、眉毛を描いたインクは特殊なもので一週間は消えないという。ご愁傷様・・・

次回 「都市伝説」
中学生くらいならちょっと濃くて太い眉でも全然大丈夫なのにね。
大きくなればいくらでも調整できる。ww
「とある魔術」に比べて「とある科学・・・」は
1話完結で話をまとめるのでテンポが良いですね。
結果的に風紀委員じゃないのに事件に巻き込まれてしまう佐天もなかなか良いキャラだし
4人がそれぞれにバランス良く活躍していて面白いです。
次回もそんな感じですかね?
ドミノのアフェを貼っておいてなんですが、ピザハットで連動キャンペーン中。
そのうち街の看板に紛れ込んでいたり誰かの部屋にチーズ君が現れるかも。ww
スポンサーサイト
セブンイレブンのPB冷凍ラーメン
セブンイレブンのPB(プライベートブランド)品の冷凍ラーメンが以前から2chスレで
なかなか好評らしく気になっていたので、たまたま立ち寄ったついでに買ってみた。
正直言って100円のα米ライスは美味くなかったので懐疑的なところもありましたが・・・
(100円なら東急ストアのPB品とかサトウのを特価で買ったほうが絶対に良い)
作り方としては添付の液体たれはお湯で希釈しておき、
冷凍麺はレンジでチン(4分)かお湯で解凍(1分強)するというものだ。
どっちにしてもお湯が必要ならレンジ必要なくないか?と、思いながら
よくよく考えてみるといくつかメリットがある。
ひとつは鍋がなくてもレンジとポットまたは電気ケトルがあれば良い点。
もっといえば鍋を使ってもお湯を沸かすだけだから使用後に洗う手間は省ける。
もうひとつは湯切りが必要ない点。これは結構楽ちん。
さてそれでお味ですがなかなかいけます。
オーソドックスな醤油たれは言うに及ばす麺もつるシコで良い食感。
乾麺も最近はレベル高いですがやっぱり生に近い方が食感が良い。
しかも茹でると調整がやっかいだけどレンジだと指定の時間さえ守れば
比較的誤差が出にくくて再現性が高い。
今回は冷凍ほうれん草を自分で追加。
100円のラーメンに望むのは酷だけど折角ならチャーシューとメンマの
一かけでも添付されているとすごく良いんだけどね・・・
値段だけなら袋麺の方が安いけど手軽さと食感ならこちらの方が上ですね。
今度はぜひ味噌も試してみようと思う。
ちょっとヤケッパチなリンク・・・
なかなか好評らしく気になっていたので、たまたま立ち寄ったついでに買ってみた。
正直言って100円のα米ライスは美味くなかったので懐疑的なところもありましたが・・・
(100円なら東急ストアのPB品とかサトウのを特価で買ったほうが絶対に良い)
作り方としては添付の液体たれはお湯で希釈しておき、
冷凍麺はレンジでチン(4分)かお湯で解凍(1分強)するというものだ。
どっちにしてもお湯が必要ならレンジ必要なくないか?と、思いながら
よくよく考えてみるといくつかメリットがある。
ひとつは鍋がなくてもレンジとポットまたは電気ケトルがあれば良い点。
もっといえば鍋を使ってもお湯を沸かすだけだから使用後に洗う手間は省ける。
もうひとつは湯切りが必要ない点。これは結構楽ちん。
さてそれでお味ですがなかなかいけます。
オーソドックスな醤油たれは言うに及ばす麺もつるシコで良い食感。
乾麺も最近はレベル高いですがやっぱり生に近い方が食感が良い。
しかも茹でると調整がやっかいだけどレンジだと指定の時間さえ守れば
比較的誤差が出にくくて再現性が高い。
今回は冷凍ほうれん草を自分で追加。
100円のラーメンに望むのは酷だけど折角ならチャーシューとメンマの
一かけでも添付されているとすごく良いんだけどね・・・
値段だけなら袋麺の方が安いけど手軽さと食感ならこちらの方が上ですね。
今度はぜひ味噌も試してみようと思う。
ちょっとヤケッパチなリンク・・・
にゃんこい! 第03話 「キミの名は」
一時は疎遠になっていた幼なじみにフラグが立ったアニメ「にゃんこい!」の第3話。
原作のFlexComixの「にゃんこい!アニメ化記念特集」も参照。
ネタ「ツインズ」もどうぞ。
文化祭でマンバメイクを落として見事なデビューを飾った加奈子。
楓のにこやかメイドとは対照的なツンメイドっぷりもこれはこれで男心をくすぐります。ww
小学生の時の誤解も解けて幼なじみとしての関係は修復した潤平と加奈子。
なんだか仲良く登下校してますが、潤平の視線は楓に。複雑な心境な加奈子。

いつもの猫地蔵前でニャムサス達と話し込む潤平。お寺の脇の林とフェンスを
越えてきたのは郵便配達員アルバイトの女子大生「望月 千鶴(もちづきちづる)」だった。
階段一本道のお寺から戻って来られないほどの方向音痴で迷ってしまい林の中を
徘徊していたのを声を便りに潤平の元へたどり着いたという。どんなんだ・・・
そして成り行きで町内の配達の手伝いをすることに。
納得できないと良いながらもグラマラスな女子大生の魅力も捨て難い潤平。分かるぞ!
しかしそんな潤平の不純オーラを敏感に感じ取ってからかう余裕のある千鶴。
配達の手伝いと同時に猫達のお願い(雑用)をこなしていく潤平。

一匹の猫の依頼で飼い主への誕生日カードを送った事から、なぜ方向音痴の
千鶴が郵便配達員のアルバイトを始めたのか聞く潤平。
最初は先輩への憧れからだったが、徐々に配達自体の楽しみに目覚めたという。
つーか、男のぷりケツに憧れる女子高生って・・・
順調(?)に配達をこなす潤平と千鶴。ナムコナンジャタウン内かよ・・・
配達の終わりも近付いて商店街の中で知り合いとかち合わせる事を必至に回避する
潤平だが運悪いというか当然の流れというか加奈子に見つかってしまう。

その後は逃げれば逃げるほど知り合いに目撃される。
そして最後の配達を終えた時に感謝から潤平を抱きしめる千鶴。いいな~潤平。
しかしその瞬間を最悪のタイミングで楓に目撃されてしまう。
驚いてその場を逃げ出す楓。潤平、ショーック!

郵便局まで戻ってきた潤平達。別れ際にまた手伝う事を約束する。
「猫かぶれば良かったかな・・・」 千鶴はなんだかまんざらでもない様子。
「ぼけっとしてたら、誰かに取られちゃうよ」
告白もできてない本命、楓に対する千鶴の言葉を反芻する潤平。
入学式の頃の楓との出会いの思い出。
ちょっとした手助けをしたことが切っ掛けだった。

なんと楓は首席入学という才女だった。この時から思いを暖めていた潤平。
後日、千鶴の事の誤解を解こうとする潤平。
ところが潤平には加奈子がいると別の勘違いをしている楓。
そこにやってきて潤平をゴミ捨てに連れ出す加奈子。
そんな二人をちょっとだけ複雑そうな表情で見送る楓だった。

そして更に楓を見守る先輩の「一ノ瀬 凪(いちのせなぎ)」。
潤平に対してなんだか敵意を向ける。
次回 「美しい人」
早くもお風呂回です。今回の最後に登場した一ノ瀬先輩が騒ぎの元のようですが・・・

なんで加奈子の股間に顔埋めてんの!!
前回ワンカットだけ登場した郵便配達員のお姉さんに引っ張り回されたAパート。
今後もなんらかの関わりが出そうなキャラではあるけど学校外の人だからな・・・
どうやって話に絡むんだろ?
まさか潤平と楓の関係を引っかき回すだけで今回だけの登場じゃないよね。
そして予告を見る限りかなり壊れ気味なキャラの一ノ瀬先輩。楽しみだ。
原作のFlexComixの「にゃんこい!アニメ化記念特集」も参照。
ネタ「ツインズ」もどうぞ。
文化祭でマンバメイクを落として見事なデビューを飾った加奈子。
楓のにこやかメイドとは対照的なツンメイドっぷりもこれはこれで男心をくすぐります。ww
小学生の時の誤解も解けて幼なじみとしての関係は修復した潤平と加奈子。
なんだか仲良く登下校してますが、潤平の視線は楓に。複雑な心境な加奈子。

いつもの猫地蔵前でニャムサス達と話し込む潤平。お寺の脇の林とフェンスを
越えてきたのは郵便配達員アルバイトの女子大生「望月 千鶴(もちづきちづる)」だった。
階段一本道のお寺から戻って来られないほどの方向音痴で迷ってしまい林の中を
徘徊していたのを声を便りに潤平の元へたどり着いたという。どんなんだ・・・
そして成り行きで町内の配達の手伝いをすることに。
納得できないと良いながらもグラマラスな女子大生の魅力も捨て難い潤平。分かるぞ!
しかしそんな潤平の不純オーラを敏感に感じ取ってからかう余裕のある千鶴。
配達の手伝いと同時に猫達のお願い(雑用)をこなしていく潤平。

一匹の猫の依頼で飼い主への誕生日カードを送った事から、なぜ方向音痴の
千鶴が郵便配達員のアルバイトを始めたのか聞く潤平。
最初は先輩への憧れからだったが、徐々に配達自体の楽しみに目覚めたという。
つーか、男のぷりケツに憧れる女子高生って・・・
順調(?)に配達をこなす潤平と千鶴。ナムコナンジャタウン内かよ・・・
配達の終わりも近付いて商店街の中で知り合いとかち合わせる事を必至に回避する
潤平だが運悪いというか当然の流れというか加奈子に見つかってしまう。

その後は逃げれば逃げるほど知り合いに目撃される。
そして最後の配達を終えた時に感謝から潤平を抱きしめる千鶴。いいな~潤平。
しかしその瞬間を最悪のタイミングで楓に目撃されてしまう。
驚いてその場を逃げ出す楓。潤平、ショーック!

郵便局まで戻ってきた潤平達。別れ際にまた手伝う事を約束する。
「猫かぶれば良かったかな・・・」 千鶴はなんだかまんざらでもない様子。
「ぼけっとしてたら、誰かに取られちゃうよ」
告白もできてない本命、楓に対する千鶴の言葉を反芻する潤平。
入学式の頃の楓との出会いの思い出。
ちょっとした手助けをしたことが切っ掛けだった。

なんと楓は首席入学という才女だった。この時から思いを暖めていた潤平。
後日、千鶴の事の誤解を解こうとする潤平。
ところが潤平には加奈子がいると別の勘違いをしている楓。
そこにやってきて潤平をゴミ捨てに連れ出す加奈子。
そんな二人をちょっとだけ複雑そうな表情で見送る楓だった。

そして更に楓を見守る先輩の「一ノ瀬 凪(いちのせなぎ)」。
潤平に対してなんだか敵意を向ける。
次回 「美しい人」
早くもお風呂回です。今回の最後に登場した一ノ瀬先輩が騒ぎの元のようですが・・・

なんで加奈子の股間に顔埋めてんの!!
前回ワンカットだけ登場した郵便配達員のお姉さんに引っ張り回されたAパート。
今後もなんらかの関わりが出そうなキャラではあるけど学校外の人だからな・・・
どうやって話に絡むんだろ?
まさか潤平と楓の関係を引っかき回すだけで今回だけの登場じゃないよね。
そして予告を見る限りかなり壊れ気味なキャラの一ノ瀬先輩。楽しみだ。