そらのおとしもの 「魔改造」
レタッチが楽なので魔改造してみた。未成年はクリック禁止ね。
クリックで拡大。
元ネタは「第08話 「血斗(マツリ)は誰がために」」
録画を見直してみたら最初の窓枠付きのカットではニンフの下半身部に霞が
かかっていたけど、以降のカットには制限無しで何の意味があったんだろう?
前バリが画面内に全て出ているか半分しか出てないかの差なんだろうか?

元ネタは「第08話 「血斗(マツリ)は誰がために」」
録画を見直してみたら最初の窓枠付きのカットではニンフの下半身部に霞が
かかっていたけど、以降のカットには制限無しで何の意味があったんだろう?
前バリが画面内に全て出ているか半分しか出てないかの差なんだろうか?
君に届け 第08話 「自主練」
千鶴とあやね、翔太と龍と土曜の楽しい一時を過ごして友情が深まったアニメ「君に届け」の第8話。
ネタ「写植記号BA-90」もどうぞ。
前回はあんまり出番の無かったくるみ。なにやらとても人当たりの良い女の子のようですが・・・

爽子は「貞子ノート」と、笑いを取ると福が来るという話題の中心になっていた。
ニュアンスとしては座敷童。
クラスでも平野ちゃんと遠藤ちゃんともすっかり仲良しに。
そろそろ名前で呼び合おうとエッコ(ちょんまげ)、トモ(ショート)、チヅ、あやねと
呼んでみるようにすすめられる。幸せの頂点にある爽子。

ホームルームで体育祭の話をする。実行委員は自動的に翔太、各担当も決まる。
ソフトボールとかサッカーとか球技大会じゃないの?
こういうイベントには俄然萌える千鶴。爽子は運動神経ないらしい。
そんな爽子を見て昼休みにクラスみんなで練習をしようと立案する翔太。
一方、お花畑の個室で翔太が体育祭実行委員になったと知るくるみ。
巧みな話術で友達に自分を推薦して貰えるように誘導する。策士だ・・・

昼休み、サッカーの練習をする爽子達。
勢いよく走り込んでダイレクトボレーかと思いきや案の定、爽子はダメダメだった。
練習でさえ自分が足を引っ張っていることに申し訳なく思う爽子。
翔太はスポーツ万能で何をやっても様になる。
そして授業に向かう途中で爽子に「おさげ」といって微笑みかける翔太。
その言葉に周りの声も聞こえなくなるほどドキドキしてしまう爽子。
自分でも初めての感情に驚く。
下校時刻。千鶴達がせっかく誘ってくれたが密かに自主練するために居残る爽子。
しかしサッカーボールを借りようと思ったが先生に断られてしまったため、
しょうがなく予定通りの水やり。
そして翔太は体育祭実行委員の会合へ。まんまと委員となったくるみとCDの貸し借り
などのたわいのない話をしていたが、ちょうど花壇にいる爽子を見つける。
くるみとの話を上の空で小石を相手にサッカーの練習をする爽子を微笑ましく見つめる。

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ! その様子を見ていたくるみ。視線がこあいよ~。
そして夕方、練習に夢中だった爽子のもとにサッカーボールを持った翔太が現れる。
いつもと違う空気。「風早君に届け」と気持ちを乗せてボールを蹴る爽子。

そんな二人を観察するくるみ。なにを思うのか・・・?
次回 「新しい友達」
お昼休みの練習のためだけにおさげにする爽子。なかなか、かわいいぞ。
本格的に話に入り始めたくるみちゃん。人当たりは良いみたいだけど情報と言葉を
うまく使って友人をうまく使うとかやっぱり策士みたいですね。
常に謙遜しながらも支持を取り付ける。
次回のタイトルからすると爽子に近付いて、友達としての爽子に自分と翔太との
関係を応援させるといった方策でも練るんですかね?
とするとまだ恋愛感情に気付いておらず、友達が一番大事な爽子にとっては
とてつもないジレンマとなってしまうなぁ・・・

たまにはCM。君に届けの日テレ販売サイト。一部はamazon
でも取り扱い中。
サッカーボールは爽子も買ったとか買わなかったとか・・・(買ってねーよ!)
ネタ「写植記号BA-90」もどうぞ。
前回はあんまり出番の無かったくるみ。なにやらとても人当たりの良い女の子のようですが・・・

爽子は「貞子ノート」と、笑いを取ると福が来るという話題の中心になっていた。
ニュアンスとしては座敷童。
クラスでも平野ちゃんと遠藤ちゃんともすっかり仲良しに。
そろそろ名前で呼び合おうとエッコ(ちょんまげ)、トモ(ショート)、チヅ、あやねと
呼んでみるようにすすめられる。幸せの頂点にある爽子。

ホームルームで体育祭の話をする。実行委員は自動的に翔太、各担当も決まる。
ソフトボールとかサッカーとか球技大会じゃないの?
こういうイベントには俄然萌える千鶴。爽子は運動神経ないらしい。
そんな爽子を見て昼休みにクラスみんなで練習をしようと立案する翔太。
一方、お花畑の個室で翔太が体育祭実行委員になったと知るくるみ。
巧みな話術で友達に自分を推薦して貰えるように誘導する。策士だ・・・

昼休み、サッカーの練習をする爽子達。
勢いよく走り込んでダイレクトボレーかと思いきや案の定、爽子はダメダメだった。
練習でさえ自分が足を引っ張っていることに申し訳なく思う爽子。
翔太はスポーツ万能で何をやっても様になる。
そして授業に向かう途中で爽子に「おさげ」といって微笑みかける翔太。
その言葉に周りの声も聞こえなくなるほどドキドキしてしまう爽子。
自分でも初めての感情に驚く。
下校時刻。千鶴達がせっかく誘ってくれたが密かに自主練するために居残る爽子。
しかしサッカーボールを借りようと思ったが先生に断られてしまったため、
しょうがなく予定通りの水やり。
そして翔太は体育祭実行委員の会合へ。まんまと委員となったくるみとCDの貸し借り
などのたわいのない話をしていたが、ちょうど花壇にいる爽子を見つける。
くるみとの話を上の空で小石を相手にサッカーの練習をする爽子を微笑ましく見つめる。

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ! その様子を見ていたくるみ。視線がこあいよ~。
そして夕方、練習に夢中だった爽子のもとにサッカーボールを持った翔太が現れる。
いつもと違う空気。「風早君に届け」と気持ちを乗せてボールを蹴る爽子。

そんな二人を観察するくるみ。なにを思うのか・・・?
次回 「新しい友達」
お昼休みの練習のためだけにおさげにする爽子。なかなか、かわいいぞ。
本格的に話に入り始めたくるみちゃん。人当たりは良いみたいだけど情報と言葉を
うまく使って友人をうまく使うとかやっぱり策士みたいですね。
常に謙遜しながらも支持を取り付ける。
次回のタイトルからすると爽子に近付いて、友達としての爽子に自分と翔太との
関係を応援させるといった方策でも練るんですかね?
とするとまだ恋愛感情に気付いておらず、友達が一番大事な爽子にとっては
とてつもないジレンマとなってしまうなぁ・・・

たまにはCM。君に届けの日テレ販売サイト。一部はamazon
そらのおとしもの 第08話 「血斗(マツリ)は誰がために」
なんだかすっかり色モノアニメとして定着しつつある「そらのおとしもの」第8話。
ネタ「魔改造」を追加。
祭りの準備で浴衣の着付けをするそはらとイカロス、ニンフ。
まあ着物の下は着けないのが礼儀だよねとかお約束のツッコミはともかく・・・

ニンフの下着がシリコンブラ(AA)と前バリ。wwwww

ある意味、浴衣には最も適した下着ではあるけど。
しかし他の二人よりは小ぶりとはいえちゃんと膨らんでます。ナイチチじゃなかったんだ。

エンディングは「ワイルドセブン(AA)」。
本編がサバゲーというか銃撃戦だったからですな。
しかし今回はイカロス対ニンフのマジ対決もありちょっとシリアスな展開も。
もうニンフの登場は敵対的な立場でしかないのかな?
そろそろ折り返し地点も過ぎてイカロス達の秘密の確信に触れていく事になるのでしょうか?
次回 「嘘から始まる妄想劇場(ストーリー)」
この毎回変わるエンディングその内「さらば涙と言おう(AA)」とか来ると思っているんだけどなぁ・・・
シリアス展開に突入となるともう無いかな?
フルコーラス収録のエンディング集はかなり欲しいぞ・・・
最近ヤングキングでワイルド7の企画を連続してやってますね。
ネタ「魔改造」を追加。
祭りの準備で浴衣の着付けをするそはらとイカロス、ニンフ。
まあ着物の下は着けないのが礼儀だよねとかお約束のツッコミはともかく・・・

ニンフの下着がシリコンブラ(AA)と前バリ。wwwww

ある意味、浴衣には最も適した下着ではあるけど。
しかし他の二人よりは小ぶりとはいえちゃんと膨らんでます。ナイチチじゃなかったんだ。

エンディングは「ワイルドセブン(AA)」。
本編がサバゲーというか銃撃戦だったからですな。
しかし今回はイカロス対ニンフのマジ対決もありちょっとシリアスな展開も。
もうニンフの登場は敵対的な立場でしかないのかな?
そろそろ折り返し地点も過ぎてイカロス達の秘密の確信に触れていく事になるのでしょうか?
次回 「嘘から始まる妄想劇場(ストーリー)」
この毎回変わるエンディングその内「さらば涙と言おう(AA)」とか来ると思っているんだけどなぁ・・・
シリアス展開に突入となるともう無いかな?
![]() | ワイルド7 DVD-BOX (2009/03/27) 川津祐介小野進也 商品詳細を見る |
もみじマークの代案募集
「もみじマーク、警察庁が新たなデザイン案を募集(Response)」
感想、もうアホかと・・・
若葉マークは運転初心者を保護すると同時に周囲に危険告知するのが目的、
もみじマークは判断力、瞬発力がどうしても衰えてしまう高齢者ドライバーを
保護と周囲に知らせるもの、決して「ベテランドライバーを象徴」するものではない。
むしろ「ロートルドライバーを象徴」するもの。
まあこういう言い回しする人間が居るから嫌がられるのかも知れないけど、
杖をついているのに席を譲られて「老人扱いするな!」的なレベルと変わらん。
こんなことをやった所でやっとチラホラと貼られてきたもみじマークを先んじた人達を
蔑ろにしたり、新マークを告知するための広報や、教習所や陸運局で配るあの
必要のない本を刷新するための予算を取ってメシウマな警察OBの天下り先企業を
喜ばせるだけ。
こんな事に予算を割くくらいなら事業仕分けで警察の予算を削れ。

感想、もうアホかと・・・
若葉マークは運転初心者を保護すると同時に周囲に危険告知するのが目的、
もみじマークは判断力、瞬発力がどうしても衰えてしまう高齢者ドライバーを
保護と周囲に知らせるもの、決して「ベテランドライバーを象徴」するものではない。
むしろ「ロートルドライバーを象徴」するもの。
まあこういう言い回しする人間が居るから嫌がられるのかも知れないけど、
杖をついているのに席を譲られて「老人扱いするな!」的なレベルと変わらん。
こんなことをやった所でやっとチラホラと貼られてきたもみじマークを先んじた人達を
蔑ろにしたり、新マークを告知するための広報や、教習所や陸運局で配るあの
必要のない本を刷新するための予算を取ってメシウマな警察OBの天下り先企業を
喜ばせるだけ。
こんな事に予算を割くくらいなら事業仕分けで警察の予算を削れ。

今さらながらPT2買えました
ふらふらっと秋葉へ出掛けてなんとなく三月兎を覗いたらレジの所に「PT2」の文字が。
ボードだけでなく分配機やケーブル、カードリーダもセットという限定はあったけど
特に揃えていたわけではないので即ゲット。ついでに青B-CASも。
あとで2chで調べてみたら青B-CASは他より500円ほど高かったな・・・
PT1から欲しいと思いながらも転売屋から割高で購入するのは趣味の範疇の
線引きとして自分ルールに反するのでイヤだったし、基本面倒屋なので事細かに
情報チェックして早朝から長蛇の列に並ぶのもイヤだったので運を天に任せていたら
PT1は手に入らなかった。
でも今回は本当偶然にPT2が購入出来たのは秋葉的な巡り会い。
ジャンクとか話題の品とかこういう機会があるから秋葉散策は止められないな・・・
ちなみにこの三連休はかなりの数が一斉に出回っているようで他の店でも
かなり販売されているようですね。アースソフトによると第3ロットの1万数千枚分らしい。
うーん、2万枚か・・・全国の店舗への配分と年末年始の目玉商品的ストックをお店が
しようとするとまだまだ品薄は解消できなさそうですね。
だけど既に目一杯に分配している上にキャプはHDRECSである程度安定しているので
すぐにはセットアップ出来なさそう・・・orz
※動作を保証するものではありません。
ボードだけでなく分配機やケーブル、カードリーダもセットという限定はあったけど
特に揃えていたわけではないので即ゲット。ついでに青B-CASも。
あとで2chで調べてみたら青B-CASは他より500円ほど高かったな・・・
PT1から欲しいと思いながらも転売屋から割高で購入するのは趣味の範疇の
線引きとして自分ルールに反するのでイヤだったし、基本面倒屋なので事細かに
情報チェックして早朝から長蛇の列に並ぶのもイヤだったので運を天に任せていたら
PT1は手に入らなかった。
でも今回は本当偶然にPT2が購入出来たのは秋葉的な巡り会い。
ジャンクとか話題の品とかこういう機会があるから秋葉散策は止められないな・・・
ちなみにこの三連休はかなりの数が一斉に出回っているようで他の店でも
かなり販売されているようですね。アースソフトによると第3ロットの1万数千枚分らしい。
うーん、2万枚か・・・全国の店舗への配分と年末年始の目玉商品的ストックをお店が
しようとするとまだまだ品薄は解消できなさそうですね。
だけど既に目一杯に分配している上にキャプはHDRECSである程度安定しているので
すぐにはセットアップ出来なさそう・・・orz