オフィス・デポ
たまたま五反田TOC内にあるオフィス・デポに寄ったら閉店セールをやっていた。
店内全商品3割引、オフィス家具に至っては全品半額という投げ売り状態。
以前ニュースで国内店舗を閉鎖するようなことはやっていたのだが
「五反田店を残して」みたいな事を言っていたけど、やっぱり今年中に閉店と相成ったらしい。
とはいえこのセール。11月半ばから開始していたらしく既に出遅れ。
棚は相当ガラガラ、よく使うペンを確保しておこうと思ったらピンクとか薄い水色とか女の子の
ラブレターでしか使わないような色合いしか残ってないし、テープ糊の交換カートリッジも売り切れ。
家具も相当減っていたけど以前からデスクトップの棚を作ろうと目を付けていた
ホームエレクターを探ってみる。流石に半額という事もあってかなり選択肢がなくなっている・・・
ポスト(支柱)も73cmとかは沢山残っているのに100cmとか微妙に1組(2本)だけとか・・・
棚板も奥行き35cmで幅75cmと120cmのみとか、さらに細かいパーツなど残っているわけもなく。
それでもどうにか使えそうな組み合わせを想定して無いパーツは後から買えばいいやと
70cmと100cmのポスト35x75cmのメッシュ棚板を確保。しめて4000円。
普通ポストだけ揃えても5000円以上はするのでまあまあお買い得だったかな?
こういうパーツで自分好みの棚や机が作れる代物です。
店内全商品3割引、オフィス家具に至っては全品半額という投げ売り状態。
以前ニュースで国内店舗を閉鎖するようなことはやっていたのだが
「五反田店を残して」みたいな事を言っていたけど、やっぱり今年中に閉店と相成ったらしい。
とはいえこのセール。11月半ばから開始していたらしく既に出遅れ。
棚は相当ガラガラ、よく使うペンを確保しておこうと思ったらピンクとか薄い水色とか女の子の
ラブレターでしか使わないような色合いしか残ってないし、テープ糊の交換カートリッジも売り切れ。
家具も相当減っていたけど以前からデスクトップの棚を作ろうと目を付けていた
ホームエレクターを探ってみる。流石に半額という事もあってかなり選択肢がなくなっている・・・
ポスト(支柱)も73cmとかは沢山残っているのに100cmとか微妙に1組(2本)だけとか・・・
棚板も奥行き35cmで幅75cmと120cmのみとか、さらに細かいパーツなど残っているわけもなく。
それでもどうにか使えそうな組み合わせを想定して無いパーツは後から買えばいいやと
70cmと100cmのポスト35x75cmのメッシュ棚板を確保。しめて4000円。
普通ポストだけ揃えても5000円以上はするのでまあまあお買い得だったかな?
こういうパーツで自分好みの棚や机が作れる代物です。
スポンサーサイト