AT-X(e2)がスクイーズ放送に移行
今さらながらアニメ専門チャンネルのAT-Xがスカパー!e2でのでワイド作品をスクイーズ放送に
切り替えると言うらしい。
【重要】スカパー!e2における放送形態(アスペクト比)の変更について[2009.12.16]
やれやれ、ようやく月額1,800円も払っているのにスーパー額縁という最悪の状況から
解放されるのかと思いきや、実施予定日が2010年の1月27日だと・・・
ということは1月の新番組は頭数話だけスーパー額縁で途中からスクイーズになるというのか!
基本的にデジタル対応受信機しか無いはずのe2でここまで引っ張ってきたのも、
「プレミア」を謳うAT-Xには不満たらたらだったのに、こうも視聴者を蔑ろにした
システム移行の段取りには疑問を憶える。
もちろん、とっととe2なんて捨ててAT-X HD!に移行すれば良いじゃん、といわれるかも
知れないが録画機などもデジタル化が済んでいる状況で専用録画機やアンテナを
追加したりはこのご時世もあってやはり難しい。
願わくばAT-Xに新しい作品を中心に再放送を強化してもらうしかないな・・・
主に影響を受けてしまうアニメ。
「ちゅーぶら!!」は地上波の放送がないから特に痛い・・・
切り替えると言うらしい。
【重要】スカパー!e2における放送形態(アスペクト比)の変更について[2009.12.16]
やれやれ、ようやく月額1,800円も払っているのにスーパー額縁という最悪の状況から
解放されるのかと思いきや、実施予定日が2010年の1月27日だと・・・
ということは1月の新番組は頭数話だけスーパー額縁で途中からスクイーズになるというのか!
基本的にデジタル対応受信機しか無いはずのe2でここまで引っ張ってきたのも、
「プレミア」を謳うAT-Xには不満たらたらだったのに、こうも視聴者を蔑ろにした
システム移行の段取りには疑問を憶える。
もちろん、とっととe2なんて捨ててAT-X HD!に移行すれば良いじゃん、といわれるかも
知れないが録画機などもデジタル化が済んでいる状況で専用録画機やアンテナを
追加したりはこのご時世もあってやはり難しい。
願わくばAT-Xに新しい作品を中心に再放送を強化してもらうしかないな・・・
「ちゅーぶら!!」は地上波の放送がないから特に痛い・・・
スポンサーサイト