fc2ブログ

鼻腔内が乾く

スギ花粉症もそれなりにヒドイのですが、実は鼻のトラブルは冬から始まる、私。
湿度計を置いてできるだけ加湿器なども使って湿度に注意しているつもりだけど、
どうしても鼻腔内部が乾いてしまい常に鼻をかむと血が滲む状態
いや、まだ鼻かめれば良い方なんだけれどね。
基本乾燥しているからカサブタみたいのが常に鼻の中をチクチク刺激して鬱陶しい。

という事でこの乾燥鼻を何とかしようとここ数年お世話になっているのが、
東京鼻科学研究所の「鼻腔用保湿ジェル 鼻しっとりジェル」という製品。

携帯しやすい大きさ(でも私は自宅と会社に一個ずつ常備)で即効性が高い。
刺激弱めなメントールが効いているのも鼻の通りを良くする要素であるけど、
なんと言ってもゲル状膜が鼻腔内の粘膜にしっとりと張り付いて垂れてこず
持続時間も長い
。使う使わないで鼻のコンデションが全然違います。

逆に鼻水ズビズビの時は早く流れてしまうのでちょっと勿体ないかも。

だけどこの製品は花粉症シーズンでないとほとんど店頭では見かけない。
鼻洗浄剤的なものは売っているのに・・・
まあ今は通販で買えるのでそれほどは困りませんが。

マニキュア瓶みたいなサイズで900円位するので割高感はありますが一ヶ月くらいは
保つので、この時期から部屋の乾燥や外出が多くて常に鼻腔内が乾いて気になる
人にはマジおすすめです。
ゲル状がいいのぉ~。
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告