とある科学の超電磁砲 第17話 「夏休みのつづり」
オリジナル脚本が続くアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第17話。
今回はアンチスキルのドジっ子娘「鉄装 綴里(てっそうつづり)」さんのお話。
学校の仕事も遅れ気味、アンチスキルの仕事には遅れてしまう、強盗事件があれば
自分が人質になってしまうなどなかなかうまくいかない。
完全下校時刻(学園都市の生徒に対する風紀的ルールらしい)になったので、
ゲームセンターにいる生徒達を指導しようとしたら「幻想御手」事件で助けて貰った
美琴や初春たちについつい乗せられてしまう。
同僚の黄泉川が綴里を注意した後、そのまま奥の男子生徒にも指導。
無愛想に無言でゲームセンターを後にしたその男子は佐天や初春の同級生だという。

仕事を終え大人のオフタイム。綴里に「弛んでいるのではないか?」という黄泉川。
二人だけかと思ったら小萌先生も居た~。風呂上がりにフルーツ牛乳、屋台で一杯。
これはこれで充実して居るみたいだけど、男っ気ないなぁ・・・
翌日、アンチスキルの仕事に気合いは入れるものの失敗が続く綴里。
再びゲームセンターで完全下校時刻でもゲームを続ける少年を指導しようとする。
しかしそのゲームが自分も昔よくプレイした古い格闘ゲームで懐かしく思う。
気を取りなして指導するがまた無言のまま立ち去るだけだった。

またまた先生達は銭湯、しかし今日の綴里の反応は鈍い。さすがに気になる黄泉川は
屋台で飲みながら「悩みがあるなら聞いてやる」と話しかけるが、「特に悩みはない」と
返す綴里に「好きな事をやってみるじゃん」と気分転換を勧める。
この屋台、おでんと焼き鳥が中心みたいだけど沖縄風豚料理とかタガメ揚げとか
なんだかメニュー豊富。ww

学校の仕事が片付いておらずアンチスキルの仕事に遅れる連絡をする綴里、
黄泉川は来なくて良いので先に片付けてしまえと命令する。
評点のまとめは滞りなく終了し帰宅の途につく綴里、なんとなくゲームセンターへ入ってみる。
いつもは指導している少年にゲームのアドバイスや隠れキャラの出し方を教えたりする。
怪訝そうにする少年に「好きなゲームの裏技とか知っておきたいでしょ」と嬉しそうに語る。
そして自分がよく使っていたおっさんキャラを「可愛い」と言い、いよいよプレイするという
ところで、黄泉川の緊急事態という小萌から連絡を受ける。
少々悩んだがゲームは少年に任せて自分はゲームセンターを後にする。
黄泉川の緊急事態といっても飲みつぶれていただけでした。
三人での帰宅中「鉄装先生、楽しいですか?」と問いかける小萌。
仕事が忙しくてあまり生活を楽しんでないという綴里に対して、困ったちゃんの生徒も
居るけど毎日が楽しいという小萌。
一人になってその話を思い出して気合いを入れ直す綴里。
アンチスキルの仕事にもいつも以上に積極的に取り組んでみる。
インデックスたんと姫神たんキター!
しかし綴里にとってはちょっとばかし手強い相手。ww

気を取り直して巡回を続ける綴里は歩道の柵に腰を落としている少女に声をかける。
「ペンダントを落とした、かな・・・?」と言うので、探すのに協力する。
ここで地震が・・・、そう、リアルでもMXTVではちょうど地震速報L字中でした。wwww
何かの伏線かもしれないけど唐突な地震のシーンに被るとはなんという神!
ペンダントは少女が自分で見つける事ができた。その中の写真は・・・
「#11 木山せんせい」の時の律ちゃん?(カチューシャ付けていて木山宅の風呂に入り、
実験で意識不明になった女の子) あのクラスに関係のある女の子?
気配とは裏腹に決して順調でなかった仕事ぶりにがっかりの綴里。
またゲームセンターに寄って例の格闘ゲームをプレイしていると乱入者が入ってきた。
しかも自分と同じ隠れキャラを使う。
そうとなれば負けられない、一本先取されるが二本目は取り返す。
三本目もいけるかと思ったら決め技を躱されて逆転負けしてしまう。
悔しいけど久しぶりに白熱してスッキリした綴里に声をかけてきたのはあの少年だった。

少年を家の近くまで送る綴里、別れ際に少年は「ありがとう」と声をかける。
後日、初春達に少年はゲームメーカーが経営母体の学校に転校したと聞く。
少年が自分の好きな道を選んで進んだ事を嬉しく思う綴里。
「よーし、がんばるぞー!」 ちょっと元気になってまた仕事に取り組む。

次回 「あすなろ園」
前回が固法先輩、今回は鉄装先生、次回は美琴達の寮監(BOSSorGOD)のお話になるようです。
ハイミスで厳しそうな寮監が小さな子達相手に優しい顔をしたり赤らめたりとギャップ萌しそう。
でも美琴が保母をするのはヤバいんじゃない?キレて弱電でビリビリってね。ww
しばらくサブキャラにスポットあてた話になるのですかね。
だけど「キャパシティーダウン」も今回の絶妙なタイミングの地震、ロケットの中の
この↓女の子とまた伏線らしきものが増えました。

教室にはペンダントを落としたという女の子らしい子は見あたらないけど・・・
本当にどういった関係なんでしょうね?
今回はアンチスキルのドジっ子娘「鉄装 綴里(てっそうつづり)」さんのお話。
学校の仕事も遅れ気味、アンチスキルの仕事には遅れてしまう、強盗事件があれば
自分が人質になってしまうなどなかなかうまくいかない。
完全下校時刻(学園都市の生徒に対する風紀的ルールらしい)になったので、
ゲームセンターにいる生徒達を指導しようとしたら「幻想御手」事件で助けて貰った
美琴や初春たちについつい乗せられてしまう。
同僚の黄泉川が綴里を注意した後、そのまま奥の男子生徒にも指導。
無愛想に無言でゲームセンターを後にしたその男子は佐天や初春の同級生だという。

仕事を終え大人のオフタイム。綴里に「弛んでいるのではないか?」という黄泉川。
二人だけかと思ったら小萌先生も居た~。風呂上がりにフルーツ牛乳、屋台で一杯。
これはこれで充実して居るみたいだけど、男っ気ないなぁ・・・
翌日、アンチスキルの仕事に気合いは入れるものの失敗が続く綴里。
再びゲームセンターで完全下校時刻でもゲームを続ける少年を指導しようとする。
しかしそのゲームが自分も昔よくプレイした古い格闘ゲームで懐かしく思う。
気を取りなして指導するがまた無言のまま立ち去るだけだった。

またまた先生達は銭湯、しかし今日の綴里の反応は鈍い。さすがに気になる黄泉川は
屋台で飲みながら「悩みがあるなら聞いてやる」と話しかけるが、「特に悩みはない」と
返す綴里に「好きな事をやってみるじゃん」と気分転換を勧める。
この屋台、おでんと焼き鳥が中心みたいだけど沖縄風豚料理とかタガメ揚げとか
なんだかメニュー豊富。ww

学校の仕事が片付いておらずアンチスキルの仕事に遅れる連絡をする綴里、
黄泉川は来なくて良いので先に片付けてしまえと命令する。
評点のまとめは滞りなく終了し帰宅の途につく綴里、なんとなくゲームセンターへ入ってみる。
いつもは指導している少年にゲームのアドバイスや隠れキャラの出し方を教えたりする。
怪訝そうにする少年に「好きなゲームの裏技とか知っておきたいでしょ」と嬉しそうに語る。
そして自分がよく使っていたおっさんキャラを「可愛い」と言い、いよいよプレイするという
ところで、黄泉川の緊急事態という小萌から連絡を受ける。
少々悩んだがゲームは少年に任せて自分はゲームセンターを後にする。
黄泉川の緊急事態といっても飲みつぶれていただけでした。
三人での帰宅中「鉄装先生、楽しいですか?」と問いかける小萌。
仕事が忙しくてあまり生活を楽しんでないという綴里に対して、困ったちゃんの生徒も
居るけど毎日が楽しいという小萌。
一人になってその話を思い出して気合いを入れ直す綴里。
アンチスキルの仕事にもいつも以上に積極的に取り組んでみる。
インデックスたんと姫神たんキター!
しかし綴里にとってはちょっとばかし手強い相手。ww

気を取り直して巡回を続ける綴里は歩道の柵に腰を落としている少女に声をかける。
「ペンダントを落とした、かな・・・?」と言うので、探すのに協力する。
ここで地震が・・・、そう、リアルでもMXTVではちょうど地震速報L字中でした。wwww
何かの伏線かもしれないけど唐突な地震のシーンに被るとはなんという神!
ペンダントは少女が自分で見つける事ができた。その中の写真は・・・
「#11 木山せんせい」の時の律ちゃん?(カチューシャ付けていて木山宅の風呂に入り、
実験で意識不明になった女の子) あのクラスに関係のある女の子?
気配とは裏腹に決して順調でなかった仕事ぶりにがっかりの綴里。
またゲームセンターに寄って例の格闘ゲームをプレイしていると乱入者が入ってきた。
しかも自分と同じ隠れキャラを使う。
そうとなれば負けられない、一本先取されるが二本目は取り返す。
三本目もいけるかと思ったら決め技を躱されて逆転負けしてしまう。
悔しいけど久しぶりに白熱してスッキリした綴里に声をかけてきたのはあの少年だった。

少年を家の近くまで送る綴里、別れ際に少年は「ありがとう」と声をかける。
後日、初春達に少年はゲームメーカーが経営母体の学校に転校したと聞く。
少年が自分の好きな道を選んで進んだ事を嬉しく思う綴里。
「よーし、がんばるぞー!」 ちょっと元気になってまた仕事に取り組む。

次回 「あすなろ園」
前回が固法先輩、今回は鉄装先生、次回は美琴達の寮監(BOSSorGOD)のお話になるようです。
ハイミスで厳しそうな寮監が小さな子達相手に優しい顔をしたり赤らめたりとギャップ萌しそう。
でも美琴が保母をするのはヤバいんじゃない?キレて弱電でビリビリってね。ww
しばらくサブキャラにスポットあてた話になるのですかね。
だけど「キャパシティーダウン」も今回の絶妙なタイミングの地震、ロケットの中の
この↓女の子とまた伏線らしきものが増えました。

教室にはペンダントを落としたという女の子らしい子は見あたらないけど・・・
本当にどういった関係なんでしょうね?
スポンサーサイト
けいおん!第2期 2010年春アニメ決定!って早!
BD/DVDのリリースも完了した「けいおん!」の第2期が2010年の春から放送となったようです。

早くても夏からだと予想していたのですが早いですね。
一般への認知も考えてあまり期間を空けないで勢いのある内に
繋いでしまえということなんでしょうかね?
TBSなども2009年の収益が悪い中での収益の助けになったコンテンツのひとつだし。
原作も7月までには卒業もすると思うしタイミングを合わせたりするのかな?

早くても夏からだと予想していたのですが早いですね。
一般への認知も考えてあまり期間を空けないで勢いのある内に
繋いでしまえということなんでしょうかね?
TBSなども2009年の収益が悪い中での収益の助けになったコンテンツのひとつだし。
原作も7月までには卒業もすると思うしタイミングを合わせたりするのかな?
80ポートUSBチャージャーボード
微妙に役に立つ製品を売っていたりするサンコー【レアモノショップ】の新製品。
80ポートUSBチャージャーボード ¥14,800-


電源ユニットがほぼ部品のままじゃん・・・
あくまでも電源を供給するだけでデータ通信は出来ません。
以前、16ポートのUSBハブってのがあってあれくらいなら用途もあると思うけど
さすがに電源だけで80ポートはなぁ・・・
社員用の携帯電話とかを一カ所で充電させたい時に使えるかな?
ちょっと価格的にも笑いを取るだけでは購入できんな。ww
ちなみに私のデスクにもAC電源供給するタイプのUSBハブが貼り付けてあって、
小型扇風機とLED簡易照明と携帯充電ケーブルを常設しています。
80ポートUSBチャージャーボード ¥14,800-


電源ユニットがほぼ部品のままじゃん・・・
あくまでも電源を供給するだけでデータ通信は出来ません。
以前、16ポートのUSBハブってのがあってあれくらいなら用途もあると思うけど
さすがに電源だけで80ポートはなぁ・・・
社員用の携帯電話とかを一カ所で充電させたい時に使えるかな?
ちょっと価格的にも笑いを取るだけでは購入できんな。ww
ちなみに私のデスクにもAC電源供給するタイプのUSBハブが貼り付けてあって、
小型扇風機とLED簡易照明と携帯充電ケーブルを常設しています。