まんがタイムきららMAX 2010年04月号 (2010年02月19日 発売)
表紙と巻頭カラーはもはや定番となった石見 翔子先生(ブログ)の「かなめも (AA)」。




本編に連動した内容の表紙イラスト。
ひなたが大学に合格したことからかなが将来を考えるお話に。
だけど美華ちゃんは、かなとのちょっと違う将来を考えてしまう。
先月のレビューで加藤夕清先生の「超級龍虎娘 (AA)」も次回で最終回だそうです。
と、書いていたけど次回が最終回らしいです。すみません、勘違いでした。
そして次回で終わりというと門井亜矢先生の「天然女子高物語(AA)」も終わりとのこと。
今号で主要キャラ達が進級したと思ったら終了フラグでしたか・・・
荒井チェリー先生の「ワンダフルデイズ(AA)」は住人達の収入に関する身の丈話から
地球規模の壮大な話へ展開する。
珠季(化け猫)が猫カフェでバイトしていると言うがイチの「店員・・・?猫・・・?」のツッコミは笑った。
でも猫だと収入にならないんじゃないか?店員だったら親分として他の猫たちを
従わせることができるだろうから優秀になるんだろうけど。




本編に連動した内容の表紙イラスト。
ひなたが大学に合格したことからかなが将来を考えるお話に。
だけど美華ちゃんは、かなとのちょっと違う将来を考えてしまう。
先月のレビューで加藤夕清先生の「超級龍虎娘 (AA)」も次回で最終回だそうです。
と、書いていたけど次回が最終回らしいです。すみません、勘違いでした。
そして次回で終わりというと門井亜矢先生の「天然女子高物語(AA)」も終わりとのこと。
今号で主要キャラ達が進級したと思ったら終了フラグでしたか・・・
荒井チェリー先生の「ワンダフルデイズ(AA)」は住人達の収入に関する身の丈話から
地球規模の壮大な話へ展開する。
珠季(化け猫)が猫カフェでバイトしていると言うがイチの「店員・・・?猫・・・?」のツッコミは笑った。
でも猫だと収入にならないんじゃないか?店員だったら親分として他の猫たちを
従わせることができるだろうから優秀になるんだろうけど。
スポンサーサイト
とある科学の超電磁砲 「アンチスキルの組織マーク」
動画でやるほどでもないが。
アンチスキルとジャッジメントの合同会議が行われた会場で見られた
アンチスキルの組織マークを見て率直に思ったこと。
何処かで見たこなたのAAの =ω= が、ずいぶん印象に残っていたので・・・
元ネタは「第20話 「乱雑開放(ポルターガイスト)」」
アンチスキルとジャッジメントの合同会議が行われた会場で見られた
アンチスキルの組織マークを見て率直に思ったこと。
何処かで見たこなたのAAの =ω= が、ずいぶん印象に残っていたので・・・
元ネタは「第20話 「乱雑開放(ポルターガイスト)」」
とある科学の超電磁砲 「あ~、あるある」
社内プレゼンならともかく持ち出し先で起きた時には涙目。

神に祈りながら再起動。
ここまで酷くなくても場違いな壁紙で失笑を買ったり、変なドキュメントを開いたりね・・・
元ネタは「第20話 「乱雑開放(ポルターガイスト)」」

神に祈りながら再起動。
ここまで酷くなくても場違いな壁紙で失笑を買ったり、変なドキュメントを開いたりね・・・
元ネタは「第20話 「乱雑開放(ポルターガイスト)」」