fc2ブログ

おまもりひまり 第10話 「妖しき猫の思い」

強大で残虐な敵の登場に勇人の元に集まる妖達、アニメ「おまもりひまり」の第10話。
富士見書房の特設ページはこちら

野井原の家を守る座敷童の加耶にも招集がかかる中、酒呑童子に接触する鏑木。
勝手に勇人に接触したことといい、くえすのお目付役以上の目的を持って暗躍する。

情報を整理する勇人達、玉と酒呑童子が通り過ぎた跡は地脈が断絶され、土地を守る
妖まで根絶やしにされているために、いずれは人間にも悪影響が及ぶという。
共食いをする妖は容認できないと明夏羽や沙砂も共同戦線を張ることとなる。
20100310o_01.jpg
くえすは神宮寺家と天河家の力があれば撃退は可能だと言うが、肝心の勇人にはまだ
光渡しを自在に操る力はない。そこで一計を案じる明夏羽はなぜかコスプレ会を開く。
お色気で迫って自分に正直になることで力が引き出せるかも知れないというのだった。
明夏羽のセーラー服姿は企画物のAVみたいだ・・・
でも勇人が出したのは鼻血だけ、凛子に連れ出されて窮地脱出。

もうひとつの懸念材料が決戦を前に緋鞠がくえすとの一戦で失った名刀安綱を超える得物を
決められないでいた。それを聞いたくえすは戦いのあと回収した安綱を緋鞠に返すが
炎の影響や刃こぼれのために散々たる状態となってしまっていた。
「これでは・・・」と肩を落とす緋鞠達に意外なお助けギャルの存在が。
なんと沙砂は刀鍛冶の妖なのでどんなボロボロの刀でも打ち直しすることが出来るというのだ。
さっそく目から光線を放ち安綱を修復する沙砂。
ちょいとばかり周りを巻き込んだが安綱は無事に以前の輝きを取り戻すことができる。
20100310o_19.jpg
買い物のあと公園に立ち寄る勇人と凛子。未だ妖退治に悩む勇人。
なぜ同じ妖を襲うのか疑問に思う凛子に野井原から戻ってきた静水久と加耶が現れて
以前人間によって妖力を分離され封印された玉と酒呑童子は妖を喰うことによって
自らの力を増大させて完全復活を試みていると説明する。
そして人間に対する強い恨みを持っているとも付け加える。

緋鞠達の前で自分の戦う決意を述べる勇人、そして一緒に戦って欲しいと呼びかける。

一方の鏑木は酒呑童子に妖を喰うことを黙認する事と、人間に害をなさないことを
交換条件に協定を申し込んでいた。結果的に妖の絶対数さえ減ればいい公安四課として
妖が共倒れすることは願ったり叶ったりだった。酒呑童子も力を蓄えることが邪魔され
なければ良いので互いにメリットがある。表向きは・・・

戦いの前に一時の安寧を楽しむ緋鞠達。台所に立ち指を切ってしまった緋鞠を治療する
勇人はいつもと違う緋鞠の様子を心配するが緋鞠はいつもと変わらないという。
そして出来上がったカレーをみんなで食べるが、緋鞠だけはそこそこに部屋に戻ってしまう。
猫だからスパイスが苦手、って訳では無さそうだ。
20100310o_35.jpg
そしてひとり戦いのために夜も街に飛び出していく緋鞠だが、勇人はそんな緋鞠の
行動を見抜いていおり待ち伏せして緋鞠をたしなめる。
「緋鞠、お前は俺の護り刀だ。主と刀が別々なんて事はあり得ない。
 お前は俺の側にいろ、そして俺の選ぶ道に従え!」
その言葉に自分の行動を恥じる緋鞠、そして良い雰囲気の中で二人は唇を近づける・・・

が、そこでくえすに邪魔されてしまう。
他の妖達も勢揃いして改めて結束することとなる・・・のか?
20100310o_50.jpg
次回 「猫(ひまり)、護り刀として・・・」

鏑木の役人的な小賢しい工作によって表向きは酒呑童子は人間に害を及ぼさない
密約を結ぶが、静水久の言っていたように人間に対する恨みがあるわけだから
力さえ得られればあてにはならない。残り話数的に鏑木がしっぺ返しを食らうような
展開が描かれるかどうか微妙ですけど。むしろ公安四課の存在が勇人達の足を引っ張る
ことになってしまう展開の可能性も。
ラストに向けて勇人達も総力戦で挑むこととなり、勇人と光渡しと緋鞠の正しい力の
発動が戦いのミソとなっていくんでしょうね。
スポンサーサイト



テーマ : おまもりひまり
ジャンル : アニメ・コミック

バカとテストと召喚獣 第10話 「模試と怪盗とラブレター」

明久に素敵なお姉さんが同居してさぞかし充実した生活が送れているだろう
アニメ「バカとテストと召喚獣」の第10話。
あにてれサイトはこちら

ラブレターを渡す方法を勉強する瑞希。マニュアル世代って奴ですね。
そしてたまたま居合わせた明久に思い切って手紙を渡すと何故か明久のメイドコスプレ写真。
ムッツリーニが写真を撮っているとは言えいろいろな写真が出回りすぎ。ww

玲が素敵に起こしてくれる朝、朝食も栄養バランスを考えて用意してくれている。
とはいえ「カロリーメイド」。どんだけ大○製薬のファンなんだよ。
それでも1/64のカップ麺喰っているよりは遙かにましだと思うけど。
20100310b_01.jpg
学校に到着すると女子のバストサイズ統計を取るムッツリーニ。偽物まで見抜くとは大したモノ。
そのとき双眼鏡に入るAAまたはAAAサイズの胸、そう美波でした。ww
折檻される明久を癒すがごとく登場する秀吉、演劇部の衣装と言うがいい加減先に気付よ。
そんなお馬鹿な日常のF組に突っかかってくる秀吉の姉、優子。
「遊んでいる暇があったら勉強してよね」って翔子も一緒に遊んでいるけどね。
20100310b_17.jpg
引き続きラブレターの渡し方を検討する瑞希は親しい友達に手渡してもらおうと、
まず美波に声をかけるがなぜか写真のトレーディングに。
根本的に間違っていたと気付き今度は雄二にお願いしようとするが、今度は翔子の
勘違いでヤキモチを焼かれてしまい失敗。
そして次の渡し方、プレゼントと一緒にと思いクッキーを焼いて渡そうとするが、
明久は脱兎のごとく逃げ出してロッカーに退避する。
瑞希を巻くことには成功したが西村先生に見つかってしまい荷物運びを命じられる。

次は靴箱にこっそり入れる作戦を取ることにする瑞希だが、明久の靴箱の中には
エッチな本が隠されていた。速攻、焼却処分。悲惨・・・
20100310b_31.jpg
お宝が燃やされているのも知らず荷物を運ぶ明久は転んだ拍子に中身が問題用紙だと
知ってしまうが、カンニングなどしようと思わずすぐに片付けようとする。しかし箱の
一部が破れていることに気付いて教室のミカン箱で代用しようかと考える。
その様子を陰から見守る怪しい影・・・

手紙を無くしてしまったことに気付いた瑞希、同じ頃に教室でもいろいろな物が紛失していた。
見慣れない顔の生徒が「ミカン箱なら鉄人が持っていった」と伝える。
一方、瑞希は落としたと思われる位置に問題用紙の納品書が落ちていたと明久に説明する。
思い当たる節のある明久。手紙は問題用紙と一緒にすでに厳重な金庫の中。
20100310b_48.jpg
それぞれに思惑は違うけどいつものF組メンバーでミカン箱を回収するための作戦を開始する。
金庫を空けるためには鍵と暗証番号が必要だ。
まずは秀吉の推理小説を利用したアイデアはあっけなく失敗。
ここで手伝いを申し出るB組のクラス代表である根本 恭二
20100310b_65.jpg
鉄人の気を引いてスキをついて鍵を確保する。そして暗証番号はすでに恭二がデジカメで
押さえていたために無事に金庫の扉は開く。
各々で捜し物を回収し喚起に湧くが恭二だけは違う目的があったようだ。
それはテスト用紙を入手し「ちょっとした予習」と言ってカンニングを企てる。
注意する瑞希達に共犯だと脅し瑞希に「F組に行って馬鹿が伝染ったのか?」と侮辱する。
20100310b_77.jpg
そして「勉強が出来ないだけじゃなくて頭そのものが悪い最低のクズの集まり」と
F組を蔑む。その言葉に瑞希はついに怒りだし「優しくて、思いやりがあって、楽しくて、
あったかくて、とっても良いクラスなんです」反論する。
そんな瑞希の言葉など受け入れず、バレれば停学か退学、一蓮托生と脅しを残して立ち去る
恭二の後ろ姿をほぞを噛む思いで見送る明久。

屋上で瑞希達が馬鹿にされたことに激しく怒りを覚える明久。
雄二は申請禁止期間がそろそろ明ける試験召喚戦争を仕掛けようと明久と気合いを入れる。
そしてその前にやることがあると金庫の扉を破壊し問題用紙を屋上からばらまくことに
よって恭二の思惑を無効にする。
当然、怒り心頭でやってくる西村先生に明久と雄二はあくまでも悪戯と言い張りながら
ひたすら頭を下げる。二人のただならぬ態度に何かを感じ取る西村先生は、あくまでも
悪戯の罰としての鬼の補習だけで免罪とする。
してやったりの二人。
20100310b_95.jpg
そして恭二の靴箱には瑞希のクッキーが。大きな代償を払ってもらう。
次回 「宿敵と恋文と電撃作戦」
ラストに向けてもう一戦、大きな戦争を仕掛けるようですね。

明久が肉体労働担当とは言え試験問題を一人で運ばせるとか普通はあり得ないけどね。
そう言う意味ではそもそも西村先生が悪いのでは?
暗躍した恭二は「召喚獣暴走」の時も何か悪さしていた生徒かな。だとすると前回も
サーバーにアクセスして問題を取り出そうとしていたのか?B組の代表と言うことで
あと一歩でA組になるために普段からいろいろ策を巡らしているんでしょうね。

これからの試験召喚戦争で最終的な相手はもちろんA組なんでしょうが、
最初の敵として恭二のいるB組が卑劣な手を使う相手とかになるのか。

そして瑞希のラブレターはちゃんと届くのでしょうか。

テーマ : バカとテストと召喚獣
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告