fc2ブログ

ブガッティ EB110

新旧ブガッティの饗宴「ブガッティ・ブランチ2010」(CarWatch)
ちょうど記事を見つけたので。

先日、展示されている実車かどうかは分からないけど都内で自走しているのを見かけた。

都心で暮らしているとポルシェあたりはもう全然珍しくないし、フェラーリも相当数見かける。
ランボルギーニはさすがに遭遇する機会は激減するが、それ以上にブガッティとまでなると
さすがに珍しい。しかもデザインも異質で非常に印象深い車だった。

しかし悲しいかな公道を走る場合にはナンバープレートが必要なわけで、この車の場合には
ヘッドライトすぐ下のフロントバンパー上部に乗っけるようにして貼り付けてあった。
日本と外国ではナンバープレートの形状が違う(海外は横長)ために、よく土台とプレートが
あってないのを見かけるけど、そもそも土台すらないこの車では止む無しなんだろうけど、
とても残念な感じが・・・・

おまけ。
SUPER GT第3戦富士、エヴァンゲリオンレーシング登場(CarWatch)
先日のJSPORTSでのSUPER GT第3戦富士の放送を見ていたらヱヴァンゲリヲンについて
アナウンサーの人が知人に聞いて予習してきたらしく「RT初号機aprカローラ」の
ピットアウトを「リフトオフ」って言っていたのに笑った。
それを解説の人に「なんですかそれ?」って聞かれてアニメの出撃シーンを一生懸命説明。
初音ミクBMW初登場の時も一応予備知識を入れてたみたいだけど、いまいち理解できてない
みたいだった。ww まぁエヴァはそっち関係じゃなくても名前くらいは知ってると思うけど
初音ミクは知らない人は全く知らないからなぁ・・・
ヴェイロンは有名ですね。
スポンサーサイト



けいおん!!CAPU2

たまたまスカパー!e2無料開放デーでHDになったKIDS STATIONをチェックしていたら
久しぶりに「ロザリオとバンパイアCAPU2(AA)」を見たので何となく作ってみた。
今さら感はありますがロザバンもBD-BOX(AA)が発売されたばっかだし・・・

水樹奈々さんのこの曲もクセになりますなぁ。
YouTubeにHD版も投稿

最新記事
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告