侵略!イカ娘 第03話 「怖くなイカ?」ほか
怖い物は人(?)それぞれ「侵略!イカ娘」の第3話。
あにてれもどうぞ。
「怖くなイカ?」
心霊番組を見て怖がるたける、一緒に見ていたイカ娘は「見えないものなど怖くない」と言い切る。
なんとかイカ娘に幽霊を見せて怖がらせようと肝試しを企画する栄子。
こういったイベントとなれば当然のことながら早苗も参加。
イカ娘が怖がって抱き付いてくるとか邪な妄想を。

墓場に差し掛かっても「死んだ人間よりサメやシャチのほうが怖いじゃなイカ」と
まぁある意味生存をかけたという意味では真っ当なことを言うイカ娘。
すっかり早苗の当ては外れてしまう。
むしろ必要以上に怖がっていたのはライフセーバーの悟郎、早苗のイタズラに怒って
いるとイカ娘だけが先に進んではぐれてしまう。
ホタルイカの能力を使って皆を捜すイカ娘。
しかしその発光した姿は栄子達からまさしく幽霊のように見えて逃げ出してしまう。
見えてないのかと思って更に点滅するイカ娘の姿は更に恐怖を煽ることに。
結局イカ娘は置いて行かれてしまう。

そんなイカ娘のまわりに集まる本物の人達、何処かにイカ娘を引っ張っていく。
って、サーファーとか結構新しいのがいるんですけど・・・
辿り着いた場所はイカ娘も知っている岬、どうやら森の中から案内してくれたらしい。
「良い人間もたまにはいるんでゲソね」
いままでの人達は・・・www
「天敵じゃなイカ?」
アルバイトの間に泳げないたけると沖に出るイカ娘。
「海で暮らすのも楽しそうだな」と言うたけるに苦労もあったと説明するイカ娘。
イカは食物連鎖の頂点ではなくシャチやサメといった天敵に食われる側になってしまう。
まあ実際はサメとかの下にマグロとかカジキもいるけどね。www
そんな話をしているイカ娘の眼前にシャチの浮き袋がやって来たが、イカ娘は本物の
シャチと見間違える。しかもシャチを弄ぶ子供達をみて厳しく調教していると改めて
人間は侮れないと考える。
そしてシャチに囲まれたと思って慌てて逃げ出したところで、たけるの浮き輪を
引っかけてしまい危うくたけるを溺れかけそうになってしまう。

たけるは悟郎に救助され難を逃れたがこれを切っ掛けにたけるは泳げるようになりたいと
悟郎に願い出る。悟郎も千鶴にお願いされてやる気満々。
泳ぎなら自分に任せろとしゃしゃり出るイカ娘、しかしやることなすこと人間向きではなかった。
泳ぐ時も手足を使わず触手だけで泳ぎ「手足は蛇足」とまで言い切る。
しかし人間はその蛇足だけで泳がなければならなず、イカ娘も泳ぎを自慢するなら
蛇足だけで泳いでみろと指摘される。そして泳いでみるが全く泳げず・・・

そしてひとり沖に出るイカ娘、ふたたび浮き袋のシャチやサメ、挙げ句の果てにワニや
バナナ(笑)に囲まれてしまい震え上がる。やむなく潜水して陸に逃げ出したところで
たけるの持つシャチに驚いて気絶してしまう。
「新入りじゃなイカ?」
いかにもスポーツ系サーファー娘「斉藤 渚(さいとうなぎさ)」は海に近い
れもんでアルバイトをすることに。そこでイカ娘を紹介されて人外の姿に驚く。
侵略者である自分を恐れてくれる人間に懐くイカ娘。
さらにイカ娘を全く驚異としない相沢姉妹に「恐ろしい生命体」と説得する渚だったが
ますますイカ娘に気に入られてしまうことに。
とにかく害はないと相沢姉妹に説明されてしばらく仕事を一緒にすることになる。

たしかにやたら打ち解けてるし子供にも遊ばれているイカ娘、その姿を見ても自分が
正常でみんなが変だと考え間違った認識が定着してしまうと恐れる渚だったが、
「この人達と関わりたくない」と思いながらも「人類のために!」とバイトを続ける
事を決意する。
この反応はさらにイカ娘を喜ばすことに。
さっそく軽く渚にプレッシャーをかけるイカ娘。
しかし栄子にツッコミされてシャチの浮き袋で気絶したこととか暴露されてしまう。
さらにイカ娘を怖がってバイトを辞めるのは忍びないと一計を案じる千鶴。
店じまいをする渚にエビのぶら下がった釣り竿を手渡す。「人類を征服しに来たのに
こんなエサで釣られるわけが・・・」と思っていたら見事釣られていたイカ娘。
「さ、最悪でゲソ・・・」
それでも「ちょっとアホかも知れないけど、危険な思想と触手という強力な武器を
持つ恐ろしい存在」と自分の信念を曲げない渚。
そんな渚はイカ娘にとって理解者であり天使に見えた。

次回 「買わなイカ?」ほか
人間のように創造性豊かな思考に比べてやっぱり厳しい生存競争に生きてきたイカ娘に
とっては生存競争における天敵こそが最大の恐怖というお話。イカってある程度大型に
なると強力な捕食者になるけどやっぱり大型魚に捕食される存在だからなぁ。
でもイカ娘みたいに水陸両用だと以前YouTubeだかに映像が出ていたペンギンがシャチから
逃れるために人間の撮影隊の船に飛び乗ったみたいに逃げやすいよね。
でもサメやシャチはともかくよくワニを知っていたな。
Cパートは新キャラ渚が登場。
イカ娘が好きな早苗はイカ娘に嫌われているのに、イカ娘を恐れる渚が好かれてしまうという
片思いのトライアングル。人間(?)関係とはげにうまく行かないものです。
しかしイカ娘のスミが一升瓶に蓄えてあるって・・・
イカ娘の体力がある時にストックしているのか。ww
ところで「ホタルイカの能力」ってイカ娘はいろいろなイカの能力を持っているのか?
他のイカの能力って言っても知らんけど。
あにてれもどうぞ。
「怖くなイカ?」
心霊番組を見て怖がるたける、一緒に見ていたイカ娘は「見えないものなど怖くない」と言い切る。
なんとかイカ娘に幽霊を見せて怖がらせようと肝試しを企画する栄子。
こういったイベントとなれば当然のことながら早苗も参加。
イカ娘が怖がって抱き付いてくるとか邪な妄想を。

墓場に差し掛かっても「死んだ人間よりサメやシャチのほうが怖いじゃなイカ」と
まぁある意味生存をかけたという意味では真っ当なことを言うイカ娘。
すっかり早苗の当ては外れてしまう。
むしろ必要以上に怖がっていたのはライフセーバーの悟郎、早苗のイタズラに怒って
いるとイカ娘だけが先に進んではぐれてしまう。
ホタルイカの能力を使って皆を捜すイカ娘。
しかしその発光した姿は栄子達からまさしく幽霊のように見えて逃げ出してしまう。
見えてないのかと思って更に点滅するイカ娘の姿は更に恐怖を煽ることに。
結局イカ娘は置いて行かれてしまう。

そんなイカ娘のまわりに集まる本物の人達、何処かにイカ娘を引っ張っていく。
って、サーファーとか結構新しいのがいるんですけど・・・
辿り着いた場所はイカ娘も知っている岬、どうやら森の中から案内してくれたらしい。
「良い人間もたまにはいるんでゲソね」
いままでの人達は・・・www
「天敵じゃなイカ?」
アルバイトの間に泳げないたけると沖に出るイカ娘。
「海で暮らすのも楽しそうだな」と言うたけるに苦労もあったと説明するイカ娘。
イカは食物連鎖の頂点ではなくシャチやサメといった天敵に食われる側になってしまう。
まあ実際はサメとかの下にマグロとかカジキもいるけどね。www
そんな話をしているイカ娘の眼前にシャチの浮き袋がやって来たが、イカ娘は本物の
シャチと見間違える。しかもシャチを弄ぶ子供達をみて厳しく調教していると改めて
人間は侮れないと考える。
そしてシャチに囲まれたと思って慌てて逃げ出したところで、たけるの浮き輪を
引っかけてしまい危うくたけるを溺れかけそうになってしまう。

たけるは悟郎に救助され難を逃れたがこれを切っ掛けにたけるは泳げるようになりたいと
悟郎に願い出る。悟郎も千鶴にお願いされてやる気満々。
泳ぎなら自分に任せろとしゃしゃり出るイカ娘、しかしやることなすこと人間向きではなかった。
泳ぐ時も手足を使わず触手だけで泳ぎ「手足は蛇足」とまで言い切る。
しかし人間はその蛇足だけで泳がなければならなず、イカ娘も泳ぎを自慢するなら
蛇足だけで泳いでみろと指摘される。そして泳いでみるが全く泳げず・・・

そしてひとり沖に出るイカ娘、ふたたび浮き袋のシャチやサメ、挙げ句の果てにワニや
バナナ(笑)に囲まれてしまい震え上がる。やむなく潜水して陸に逃げ出したところで
たけるの持つシャチに驚いて気絶してしまう。
「新入りじゃなイカ?」
いかにもスポーツ系サーファー娘「斉藤 渚(さいとうなぎさ)」は海に近い
れもんでアルバイトをすることに。そこでイカ娘を紹介されて人外の姿に驚く。
侵略者である自分を恐れてくれる人間に懐くイカ娘。
さらにイカ娘を全く驚異としない相沢姉妹に「恐ろしい生命体」と説得する渚だったが
ますますイカ娘に気に入られてしまうことに。
とにかく害はないと相沢姉妹に説明されてしばらく仕事を一緒にすることになる。

たしかにやたら打ち解けてるし子供にも遊ばれているイカ娘、その姿を見ても自分が
正常でみんなが変だと考え間違った認識が定着してしまうと恐れる渚だったが、
「この人達と関わりたくない」と思いながらも「人類のために!」とバイトを続ける
事を決意する。
この反応はさらにイカ娘を喜ばすことに。
さっそく軽く渚にプレッシャーをかけるイカ娘。
しかし栄子にツッコミされてシャチの浮き袋で気絶したこととか暴露されてしまう。
さらにイカ娘を怖がってバイトを辞めるのは忍びないと一計を案じる千鶴。
店じまいをする渚にエビのぶら下がった釣り竿を手渡す。「人類を征服しに来たのに
こんなエサで釣られるわけが・・・」と思っていたら見事釣られていたイカ娘。
「さ、最悪でゲソ・・・」
それでも「ちょっとアホかも知れないけど、危険な思想と触手という強力な武器を
持つ恐ろしい存在」と自分の信念を曲げない渚。
そんな渚はイカ娘にとって理解者であり天使に見えた。

次回 「買わなイカ?」ほか
人間のように創造性豊かな思考に比べてやっぱり厳しい生存競争に生きてきたイカ娘に
とっては生存競争における天敵こそが最大の恐怖というお話。イカってある程度大型に
なると強力な捕食者になるけどやっぱり大型魚に捕食される存在だからなぁ。
でもイカ娘みたいに水陸両用だと以前YouTubeだかに映像が出ていたペンギンがシャチから
逃れるために人間の撮影隊の船に飛び乗ったみたいに逃げやすいよね。
でもサメやシャチはともかくよくワニを知っていたな。
Cパートは新キャラ渚が登場。
イカ娘が好きな早苗はイカ娘に嫌われているのに、イカ娘を恐れる渚が好かれてしまうという
片思いのトライアングル。人間(?)関係とはげにうまく行かないものです。
しかしイカ娘のスミが一升瓶に蓄えてあるって・・・
イカ娘の体力がある時にストックしているのか。ww
ところで「ホタルイカの能力」ってイカ娘はいろいろなイカの能力を持っているのか?
他のイカの能力って言っても知らんけど。
スポンサーサイト