fc2ブログ

侵略!イカ娘 第10話 「てるてる坊主じゃなイカ?」ほか

触手やべぇ。「侵略!イカ娘」の第10話。あにてれサイトもどうぞ。

「てるてる坊主じゃなイカ?」
雨の日、宿題の写生をするためにてるてる坊主をかけるタケル。
宿題は風景でなくても家族の似顔絵でも良いと言うことでイカ娘を描くことに。
ポーズをとり続けることに飽き飽きのイカ娘はタケルを描いてみることに。
20101206i_01.jpg
が、手ではダメでも触手で描くと随分と上手に描けてしまう。
そして千鶴と栄子。www 似顔絵と言うよりイメージ画。
でもタケルは逆に特徴が無いと言われてショック!
ついでに悟郎と渚。渚が天使過ぎる。ww
20101206i_16.jpg侵略 イカ娘 3D
クリックで拡大。
早苗は「早苗オブ・ザ・デッド(AA)になってんじゃねぇか!」とつい栄子がツッコミ。
シンディ達も似たような物だがなんと3Dで描き上げられていた。

再びタケルがイカ娘を描いてみる。よく描けてるじゃん。
そしてイカ娘が自分を描いてみると・・・クラーケンというより舟幽霊?

今度はちゃんとしたてるてる坊主作り。しかしどうしても不気味になるイカ娘。
評判が悪いと自らがてるてる坊主になると部屋の隅で笑顔で立っていることに。
20101206i_18.jpg
雨はひどくなり「てるてる坊主はしょせんお呪い」と諦めるタケルのために
自らを本格的なてるてる坊主にして、タケルの部屋に現れる。

「好かれなイカ?」
イカちゃん大好き娘、早苗。
めげない早苗に見かねて「イカ娘を追いかけるのやめろ」と言う栄子。
しかしイカ娘と通じ合っていると思い込んでいる早苗には通じない。
実際は「早苗オブ・ザ・デッド」なのにね。ww

はっきり「ウザイと思われている」と知らせて「イカ娘断ち」を薦める。
動物がテンションの高い子供を嫌がるのと同じで距離を保つことが重要だという。
20101206i_31.jpg
そしてイカ娘の前で冷静を保ちながら距離を保つ早苗。
禁断症状を抑えきれず幻まで見るようになるが、意を決してイカ娘の
写真やデータも全て抹消する。

そして解脱。wwww
20101206i_46.jpg
甲斐あって、イカ娘から近づいてくれるようになったが何かが物足りない。
思い切って後ろからイカ娘に飛びついてみた早苗は、イカ娘の反撃に遭い
弾き飛ばされるがそれこそが自分の求めていた物だと実感する・・・

「野球しなイカ?」
困った表情の清美を見かけたイカ娘は熱を出した清美のチームのピッチャーの
穴埋めに練習試合に参加することにする。
左から三番目の娘が可愛いッスね。
20101206i_55.jpg
野球が初めてのイカ娘は足を引っぱるばかり。
しかし優しく励ましてくれる清美のために気合いを入れ直す。

触手をフルに使ったプレイで大活躍するイカ娘。
代理投手でマメを潰してしまった清美の代わりにマウンドに立つ。
触手のピッチングで打者をキリキリ舞い。
20101206i_68.jpg
最後の攻撃、ラッキーもあって満塁にイカ娘の打席。
触手で守備とピッチングはこなせていたイカ娘だがバッティングはヘロヘロ。

しかしすっぽ抜けたボールがイカ娘の頭に向かうと咄嗟に触手がバットを掴み
そのまま場外へ、逆転のサヨナラ満塁ホームランとなる。
20101206i_79.jpg
清美達と勝利を分かち合い敵チームと健闘を称え合う。
そしてイカ娘が助っ人だと聞いて相手チームからスカウトされる。

次回 「人形じゃなイカ?」ほか。
何か不気味。

エンディングは早苗の幻に出てきたミニイカ娘。
侵略 ミニ イカ娘
レミングス(AA)」みたい。ww

イメージをダイレクトに絵にするイカ娘の(触手の)感性にワロタ。
これだけ本質を見抜いて、かつ上手なら上野公園あたりで食べていける。ww
しかもシンディ達が3Dwww。手元にあった赤青メガネで見たけど残念ながら
飛び出して見えなかったのでよく見たらズラしてあるだけだった。

逃げる犬猫に近づくための方法と同じような事をイカ娘にしているわけだが、
渚の時は逆に怖がると面白がって近づいてくるので毅然とした態度を見せると
やっぱりイカ娘は畜生扱いなんですね。

触手の意外な芸術的才能を見せた後には高度な運動能力を披露。
泳ぎもそうだけど手足は本当にひ弱なんだな・・・
スポンサーサイト



テーマ : 侵略!イカ娘
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告