fc2ブログ

祝!とらドラ! BD-BOX化

各所でもすでに話題になっているけどTVアニメ「とらドラ!」がBD-BOX化されるそうです。
とらドラ! 4 (電撃コミックス)とらドラ! 4 (電撃コミックス)
(2011/01/27)
竹宮 ゆゆこ

商品詳細を見る

もともとBD化の要望が高いコンテンツのひとつだったので嬉しい人は多いのではないでしょうか?
アニメ「とらドラ!」のBlu-ray BOX化が決定
 トロ・ステーションで発表。クロの暴走が実を結ぶ!? (やじうまAV Watch)


エコポイント制度で地デジ対応テレビが売れて、ついでにレコーダーも導入=
殆どBD対応機なのでBD化の移行が進んだという事でしょうかね?
う~ん、でも今さら手を出すような層にはわざわざアニメDVDを購入するような人は
少ないかな?やっぱりDVDの売り上げが止まって冷却期間をおいたから追加プレスの
ついでにBD-BOX化というメーカーの戦略か。

でも、確実にBD-BOX化は増えているようで最近のアニメ作品で
昨年末くらいからで既に発売済みのもありますが4月くらいまででこれだけの量。
図書館戦争 BOX 【初回限定生産版】 [Blu-ray]
超重神グラヴィオン Blu-ray BOX
涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray]
Shuffle! BOX 【初回限定生産】 [Blu-ray]
らき☆すた ブルーレイ コンプリートBOX 【初回限定生産】 [Blu-ray]
まりあ†ほりっく Blu-ray BOX
墓場鬼太郎 BOX 【初回限定生産版】 [Blu-ray]
ラーゼフォン Blu-ray BOX
劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX
Phantom ~Requiem for the Phantom~ Blu-ray BOX
さよなら絶望先生 Blu-ray BOX[期間限定版](Blu-ray Disc)
バッカーノ! Blu-ray Disc BOX
戦場のヴァルキュリア Blu-ray BOX
一騎当千 Blu-ray BOX
CLANNAD AFTER STORY Blu-ray Box【初回限定生産】
モノノ怪+怪~ayakashi~化猫BOX [Blu-ray]
プリンセスラバー!Blu-ray BOX
ソウルイーター Blu-ray BOX1
ソウルイーター Blu-ray BOX2
アクエリオン完全合体 Blu-ray BOX
「まりあ†ほりっく」のように二期が近くそれに合わせたのもありますが、
「プリンセスラバー」や「空の境界」なんかもDVDのみだったんですね。
「まりほり」や「図書館戦争」は欲しいけどすでにDVDを持っているんだよなぁ・・・
自分の経済力では買い直すより新しい作品のBDに注力したいし・・・
似たような理由で臍を噛む思いの人は多いんじゃないかな?

「鬼太郎」や「モノノ怪」もBD-BOX化ということは「のだめカンタ-ビレ(AA)」なんかも
近々リリースされるだろうか?なぜかノイタミナ枠のアニメは最近までDVDリリースが多かったし。
アニメ版の「もやしもん(AA)」もそのひとつですね。

個人的コミック限定版情報 (2011年01月)

極めて個人的な検討中のコミック限定版情報。
1月は若干少なめですが2月以降からまた発売ラッシュが続く。
※ 予約する場合には締め日があるので注意。
  また最近の傾向として講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合があるようです。

今回も「じょしらく(2)(AA)」が急遽追加。

前回のはこちら。

他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。

2011/6/22発売

2011/4/26発売

2011/3/29発売

2011/3/25発売

2011/3/4発売

2011/1/7発売

2011/1/18発売

2011/1/22発売
Are you Alice? (3) 限定版 2011/1/25
P.S.すりーさん・さん 立体すりーさん&マウスパッド付きAMAZON限定版 2011/1/30
坂道のアポロン 7 ポストカードブック付限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ) 2011/2/10
くおんの森3巻 限定版(リュウコミックス) 2011/2/12
CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (33) 2011/2/17
ポヨポヨ観察日記(9) ポヨ3匹セット【特装版】 2011/2/22
DVD付き ああっ女神さまっ (42) 限定版 2011/2/23
DOLLS 10巻 限定版 2011//2/25
FORTUNE ARTERIAL (6) オリジナルアニメDVD付き限定版 2011/2/26
森田さんは無口 (3) 特装版 2011/2/26
CD付き みなみけ (8) 限定版 2011/3/4
DVD付き ×××HOLiC (19) 限定版 2011/3/9
魔法少女リリカルなのはViVid (3) 限定版 2011/3/10
魔法戦記リリカルなのはForce (3) 限定版 2011/3/10
日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 2011/3/12
Vassalord.(5) 限定版[ドラマCD付] 2011/3/15
這いよる!ニャルアニ1&2パーフェクトボックス 特別限定版 2011/3/15
tactics (13) 限定版[ドラマCD付] 2011/3/15
機動戦士ガンダムさん ななつめの巻 特装版 2011/3/16
DVD付き エア・ギア 31巻 限定版 2011/3/17
世界一初恋 ~小野寺律の場合5~プレミアムアニメDVD付き限定版 2011/3/22
ながされて藍蘭島 18 初回限定特装版 2011/3/22
DVD付き限定版 変ゼミ (5) 2011/3/23
一騎当千 18巻 【初回限定版】 (GUM COMICS) 2011/3/25
DVD付き夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ (10) 限定版 2011/4/8
DVD付き FAIRY TAIL 第26巻 特装版 2011/4/15
予約数に対する生産マージンが少ないうえに告知から発売まで短いのも多くて困る。
出版社は在庫抱えなくてもいいかもしれないけどファンには辛い。
Amazon コミック限定版

発売間近のおすすめも便乗。
イボンヌと遊ぼう! (2)」、「はじめてのあく (8)」、「カイチュー! (4)」、「華麗なる食卓 (39)」、
GIANT KILLING (18)」、「フラクタル(1)」、「学校のせんせい(3)」、「とらドラ!(4)」、
放課後プレイ(3)」、「ヒメとトノ (1)」、「うちの姉様(3)」、「天にひびき(3)」、「フリージング(10)」。
ジャンプコミックスが年末発売済みなので全体的に少なめ。

君に届け 2ND SEASON 第03話 「忘れて」

五月になっても爽子と翔太の間に微妙なすれ違いが続く「君に届け 2ND SEASON」の第3話。

ちょうど放送直前に日本がPKで勝ってご近所さんが歓喜の声を上げていた。ww

「男子の中で一番近い存在かと勝手に思っていたけどそうでもなかった」
言葉の意図を把握し切れてないこと、適切な答えを伝える事が出来なかったことが
心に引っ掛かっていた。
20110125k_01.jpg
ギクシャクとした爽子に柔らかタッチで接触してくる健人。
ズバリ翔太は面白く無い。

翔太は翔太で爽子を困らせたことが気にかかっていた。
でも自分で我が儘という翔太の爽子への気持ちは我慢の限界、攻めに出たいけど
困らせたくもない葛藤。でも二期の翔太は微妙に黒い麺をさらけ出すことが多いなぁ・・・ww
20110125k_12.jpg
花壇がいつの間にか薬草畑に。さっき持ってきたのもここからだったのね。ww
花の名前でなく効能を書いた立て札を立てるが「呪いの札」と酷い指摘の千鶴。

後ろから声をかけてきた男子の声に反応する爽子だが声をかけてきたのは健人。
「(風早だと)期待したでしょ?爽子ちゃん」と図星を突かれて自称エスパーの
健人をすっかり信じて「師匠」と呼ぶようになってしまう。
そんな爽子に笑顔の指導をする健人。あやね達は寒い目で見守るが・・・

爽子の居ないところで健人に釘を刺すあやね。
爽子と翔太の関係に気付いている健人は「大丈夫、オレ良い奴だから」と微笑むが。

「爽子ノート」が話題となり健人の半ば強引な呼びかけで放課後講習会の講師と
なってしまう爽子。最初は四人だったが翔太を始めぞろぞろと集まってきたクラス
メイト達の前で黒板まで使って勉強を教えることになる。
20110125k_30.jpg
アホコンビも正解の分かりやすさにクラスメイトが集まると健人のサインで笑顔を
見せる。その自然に作られた爽子の笑顔の表情に健人を始めとする初めて爽子の
笑顔を見た生徒達は驚く。
遠目にその様子を伺う翔太だったが心中はいかに・・・

講習も終わり解散する生徒達と残る爽子達。
きっかけを作った師匠健人にお礼をする爽子をよく見て「アリ」と呟く健人。
さらに爽子と翔太だけの二人となって以前の話の続きをするのかと思いきや、
やっぱりうまく話ができず緊張をする爽子が困っていると思い込んで
「あの時、俺が言ったこと気にしなくていいよ。忘れて・・・」と教室を去る翔太。
20110125k_42.jpg
そんな翔太を待ち伏せる健人。ついに直接対決か?
次回 「わかってない」

健人が博愛主義から少しずつ爽子に引かれつつあるのかな?
少なくてもちょっと気になる変な女子から、笑えば素敵な女子には評価が変化していると
思うけど。それともかき混ぜながらも、あくまでも二人のキューピッドに徹するのか?
あやねじゃないけどちょっとスタンスが読めないなぁ・・・
でもそれが確実に話を面白くしている。

そして翔太の焦りからくるすれ違いは今回もより深く。
我慢しきれず押したのに思いっきり引いてしまって、ねぇ・・・
ヤキモキさせられる。

テーマ : 君に届け
ジャンル : アニメ・コミック

Rio RainbowGate! 第04話 「シスターズ」

幼なじみとの「リナ」との再会「Rio RainbowGate!」の第4話。

さっそく一戦交えたらしいリオとリナ。ww
ハワードリゾートで新しく雇われたのは幼なじみのリナだった。
と、冒頭は支配人によるリオとリナの幼い頃の説明、ご苦労様。ww
20110125r_01.jpg
一日案内のための休日をもらったリオ。
リオが着替えている間にゲートを見たリナはつい手を伸ばすがペットの
キュウべえ(ウソ)に威嚇されてしまう。

仕事場のカジノで仲間とリナを紹介するリオ。
その後の食事のテーブルでゲートの話題が上がり、リオの母親がゲートを揃えた
最強のディラーだったという。その母親に近づきたいとは思っているリオ。
20110125r_15.jpg
リゾートの専属マジシャンのダーナにタロット占いをしてもらう二人。
リオには近々旅に出る預言をそしてリナには不吉なカードを差し出す。

深くは考えないうちに呼び出しがありカジノに戻るリオとリナ。
アーニャを人質に勝負を挑んできた番長なのかポリスなのか草次郎なのか
よく分からないオッサン。自販機での当たり勝負と早飲みを挑むがホットドリンクを
選んでいた時点で敗北は決定していた。

幼い頃の思い出を深める二人をちゃっかり監視していた支配人。
Rio RainbowGate 支配人 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 彩葉 手コキ
「セクシー、ジューシー、もちもち、プラス美少女ディーラーシスターズ」を
得たことにさらなる企みを思いついているらしい。

カジノのテーブルに付くリナ、リオのような特殊な力を持っているらしい。
しかしリオとは違い客の精気を奪っている?

唐突に床が抜けて姿を消すリオとリナ。犯人はもちろん支配人で二人に
「セクシーディスクシュート対決」をさせる。何がセクシーかってディスクを
打ち損じると衣類が落ちていくという仕組みらしい。
男性客達は歓喜。(しかし小爆発って・・・)
20110125r_30.jpg
そしてシュート台に立つリオとリナ。しかし勝負が開始すると「外せコール」と
異様な風が吹き、初弾を外してしまったリオの胸ボタンが吹き飛ぶ。
そんなリオに「私の絆創膏で胸を!」と薦めるアーニャ。
そうだね、絆創膏でチクビとワレメは隠せるね。ww

風の原因は男性観客の邪な希望が吹かせたものと分析するリナ。
力を発動し邪な風を押さえ込みシュートを成功させる。
その後はリオが1ポイント出遅れたままゲームは進む。
20110125r_41.jpg
オーラスで鳥が割り込むタイミングでディスクを発射するリナの策略に嵌り一枚を
残してしまうリオ。ペナルティとしてスカートが落ちてしまう。
そしてリオがディスクを発射する番になり一呼吸遅らせてリナが視線を逸らした隙に
ディスクを発射するという攻めを見せる。
ダメかと思われたが引き金を二回引いたリナ。

やっぱりダメだったらしく帽子と腕飾りが落ちる。

勝負は引き分けだったが服が落ちる順番を配慮したリオに感謝するリナ。
それ以前に見せパンを履くというちょっとズルをしていたりするが・・・
20110125r_52.jpg
リオの旅立ちの預言と「リンダ」という新キャラの登場。
そして単なるザコキャラかと思ったら何者かの命令で動いていたオッサン。

いろいろ転換点の雰囲気を残しつつ
次回 「スカイリゾート」

リオがリナにべったりでヤキモチを焼いていたミント。
ちょうど公式のキャラクター紹介に裏モードがあることに気付いてワロタ。
(もっと前からあって知っている人も多数かもしれませんが・・・)
20110125r_60.jpg
「リオお姉ちゃんに近づくやつはあたしが・・・」ってなまじ資産家だから恐えぇ・・・

CM明けBパートでちょっとだけ挿入された病床の母(?)の脇でたたずむ
小さなリナの姿。ゲートを揃えることでなにか母を救う方法に繋がるということが
あるとかでリナのゲート狙うようになるのでしょうかね?まさに占いの「死神」?

あくまでもお色気は外さずにどんな物語の展開になっていくんでしょうかね。

テーマ : Rio RainbowGate!
ジャンル : アニメ・コミック

学校のせんせい (3)

学校のせんせい(3) (ガンガンコミックスONLINE)学校のせんせい(3) (ガンガンコミックスONLINE)
(2011/01/22)
巣山 真也

商品詳細を見る
ガンガンONLINEで連載中、巣山 真也先生の「学校のせんせい(AA)」最新第三巻。
学校のせんせい
基本、うら若き乙女の先生達しか出てこないというこのマンガですが、
ロリ学年主任教師(右)やお嬢様教師も加わってさらに濃くなってきてます。
この巻では(左)のような辱めもあってニヤニヤが止まらない。

こちらから第1話と最新話が読めるので興味がある方はどうぞ。
ノリは充分に伝わると思います。

いや最近の裁判沙汰のニュースとか彼女達のような存在が
メルヘンなのは分かっているんだよ・・・
どれも良い子の買える本ばかり。約一冊、そう見えないのもあるけど・・・ww
最新記事
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告