インフィニット・ストラトス 第05話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
もう一人の男子生徒がやってきた。「インフィニット・ストラトス」の第5話。
久しぶりの外出で友人宅に遊びに来ていた一夏。
鈴音のことを知っているということはかなり古い付き合いか?
そしてお昼に呼びに来た妹ちゃんも実は一夏ラブらしい。ww
学校の中でも外でもモテモテだな。でもニブチンだから一夏は気持ちに気付かない。

一夏と箒の愛の巣(?)も終焉を迎える。
「いつまでも年頃の男女が同室で生活するというのは篠ノ之さんもくつろげないでしょ?」
普通は最初から同室で生活させたりしません。ww
動揺する箒の気も知らずに「心配するな」と見送る一夏に怒った箒は即退室。
しかし改めて一夏の部屋を尋ねてきた箒は「来月に開かれる学年別個人トーナメントで
優勝できたら付き合ってもらう!」と一夏に約束する。
その様子はモブに聞かれてしまっておりいつの間にか「優勝者は織斑君と付き合える」
ことになって広まっていた。あるある。ww
そんな話もそこそこに転校生がやって来た。
フランス代表候補で二人目の男子IS操縦者「シャルル・デュノア」という美少年だった。
盛り上がるクラスの女子。挨拶もそこそこにIS実習のために着替えるために
同じ男子同士で面倒を見ることになった一夏はシャルルの手を取って教室を出る。
手を握られたシャルルの反応・・・?このパターンは・・・
さらに更衣室で一夏の裸に驚いたり、自分の着替えは一切見せなかったり。
ここでシャルルの実家はフランスのIS大手企業の御曹司だと聞く。

実習に当たり戦闘の実演に鈴音とセシリアが呼ばれる。
乗り気ではない二人だったが「あいつに良い所を見せられるぞ」と千冬におだてられて
やる気満々。二人での戦闘かと思われたが相手は頼りない先生の真耶だった。
いきなり落下して一夏に乳を揉まれるドジっ子ぶり。でも、まんざらじゃない。ww
ヤキモチを焼くセシリアと鈴音の武器を打ち落とす真耶先生。
しかし摩耶に2対1ではと舐めてる二人だったが、千冬はすぐに負けると自信を見せる。
そして戦闘訓練が開始されるとあっという間に摩耶は二人を完封する。
「これで諸君にも教員の実力が理解できただろう、以後は敬意を持って接するように」
先生を舐めきった態度の生徒を締める目的もあったらしい。

グループを組んで専用機持ちの生徒の指導を受けることになる生徒達。
大人気の一夏グループを恨めしそうにみつめる鈴音とセシリア。
そしてグループには入ったものの一歩引いた位置から一夏を伺う箒。
練習機での歩行訓練を終えた女子が直立したままのISから降りてしまい
次の箒が乗り込むことが出来なくなってしまう。
先生の指示で白式を出して箒を(伝説の)お姫様だっこ。
ISでなら「重い」とかも言われる心配ないしね。ww
そのまま「たまにはお昼を一緒に取ることにしよう!」と約束を取り付ける箒。
だが・・・お昼にはオプションが着いてきた。

火花散る三人の中で鈴音は酢豚、セシリアは英国にも美味しいものがあると証明する
ためのサンド(逆効果w)、箒はオーソドックスなお弁当を見せる。
さっそく箒のお弁当の唐揚げ(箒が言うには唐揚げではないらしいが)に手を伸ばす一夏、
大変美味しかったらしい。(箒の影の苦労が報われた)
箒に唐揚げを差し出す一夏を驚きの表情で見るセシリアと鈴音。
「もしかして日本ではカップルがするという『はい、あ~ん』ってやつなのかな?
仲むつまじいねぇ」と、シャルルが火に油。
しかしすぐに鎮火して食べ合いっこということで落ち着く。
箒の代わりにシャルルが同室となった一夏、落ち着いてお茶を飲みながらの会話で
放課後のIS特訓にシャルルも加わる事になる。

翌日、またまたの転校生。今度はドイツ代表候補「ラウラ・ボーデヴィッヒ」。
さすがに転校生が連続しすぎて静まる教室。
千冬を「教官」と呼ぶいかにも堅物っぽい態度をとるラウラ、自己紹介をすますと
一夏の元に近づいてビンタ一閃。「私は認めない、貴様があの人の弟であるなど」
次回 「ルームメイトはブロンド貴公子」
新しい二人の転校生に引っかき回されるようです。
先ずシャルル。どう考えてもあの態度は男じゃないよね・・・
IS企業の関係者と言うことで一夏に近づくために装っているのでしょうか?
そして突然現れて「弟と認めない」というラウラ。
ISに乗ったばっかりの一夏に尊敬する教官を取られたと言う理由にしては
矛先の向け方が違うような気がするけどどうなんでしょう。
先週、箒と鈴音とセシリアの「抜け駆け禁止」で同室の箒が有利すぎるとコメントを
戴きましたが、今週で一気にアドバンテージが無くなりましたね。
でもその分というか付き合ってくれ宣言やお姫様ダッコやらの役得も。w
セシリアはさすがに周回遅れ(今回の手料理でもう半周くらい追加)だとして
やっぱり箒が本命でしょうけどね。でも定食を奢ってくれるのなら友人の妹JC
「五反田 蘭」ちゃんもなかなか侮れないかもよ。(さすがに登場は今回のみか・・・)
もともと鈴音にも酢豚で餌付けされていたようなもんだし。
ところで箒は唐揚げでなければ何を作ったつもりだったんだろう?
材料的にはそれほど間違ってない気もするし「ザンギ」だってこだわる訳でも無さそうだし。
久しぶりの外出で友人宅に遊びに来ていた一夏。
鈴音のことを知っているということはかなり古い付き合いか?
そしてお昼に呼びに来た妹ちゃんも実は一夏ラブらしい。ww
学校の中でも外でもモテモテだな。でもニブチンだから一夏は気持ちに気付かない。

一夏と箒の愛の巣(?)も終焉を迎える。
「いつまでも年頃の男女が同室で生活するというのは篠ノ之さんもくつろげないでしょ?」
普通は最初から同室で生活させたりしません。ww
動揺する箒の気も知らずに「心配するな」と見送る一夏に怒った箒は即退室。
しかし改めて一夏の部屋を尋ねてきた箒は「来月に開かれる学年別個人トーナメントで
優勝できたら付き合ってもらう!」と一夏に約束する。
その様子はモブに聞かれてしまっておりいつの間にか「優勝者は織斑君と付き合える」
ことになって広まっていた。あるある。ww
そんな話もそこそこに転校生がやって来た。
フランス代表候補で二人目の男子IS操縦者「シャルル・デュノア」という美少年だった。
盛り上がるクラスの女子。挨拶もそこそこにIS実習のために着替えるために
同じ男子同士で面倒を見ることになった一夏はシャルルの手を取って教室を出る。
手を握られたシャルルの反応・・・?このパターンは・・・
さらに更衣室で一夏の裸に驚いたり、自分の着替えは一切見せなかったり。
ここでシャルルの実家はフランスのIS大手企業の御曹司だと聞く。

実習に当たり戦闘の実演に鈴音とセシリアが呼ばれる。
乗り気ではない二人だったが「あいつに良い所を見せられるぞ」と千冬におだてられて
やる気満々。二人での戦闘かと思われたが相手は頼りない先生の真耶だった。
いきなり落下して一夏に乳を揉まれるドジっ子ぶり。でも、まんざらじゃない。ww
ヤキモチを焼くセシリアと鈴音の武器を打ち落とす真耶先生。
しかし摩耶に2対1ではと舐めてる二人だったが、千冬はすぐに負けると自信を見せる。
そして戦闘訓練が開始されるとあっという間に摩耶は二人を完封する。
「これで諸君にも教員の実力が理解できただろう、以後は敬意を持って接するように」
先生を舐めきった態度の生徒を締める目的もあったらしい。

グループを組んで専用機持ちの生徒の指導を受けることになる生徒達。
大人気の一夏グループを恨めしそうにみつめる鈴音とセシリア。
そしてグループには入ったものの一歩引いた位置から一夏を伺う箒。
練習機での歩行訓練を終えた女子が直立したままのISから降りてしまい
次の箒が乗り込むことが出来なくなってしまう。
先生の指示で白式を出して箒を(伝説の)お姫様だっこ。
ISでなら「重い」とかも言われる心配ないしね。ww
そのまま「たまにはお昼を一緒に取ることにしよう!」と約束を取り付ける箒。
だが・・・お昼にはオプションが着いてきた。

火花散る三人の中で鈴音は酢豚、セシリアは英国にも美味しいものがあると証明する
ためのサンド(逆効果w)、箒はオーソドックスなお弁当を見せる。
さっそく箒のお弁当の唐揚げ(箒が言うには唐揚げではないらしいが)に手を伸ばす一夏、
大変美味しかったらしい。(箒の影の苦労が報われた)
箒に唐揚げを差し出す一夏を驚きの表情で見るセシリアと鈴音。
「もしかして日本ではカップルがするという『はい、あ~ん』ってやつなのかな?
仲むつまじいねぇ」と、シャルルが火に油。
しかしすぐに鎮火して食べ合いっこということで落ち着く。
箒の代わりにシャルルが同室となった一夏、落ち着いてお茶を飲みながらの会話で
放課後のIS特訓にシャルルも加わる事になる。

翌日、またまたの転校生。今度はドイツ代表候補「ラウラ・ボーデヴィッヒ」。
さすがに転校生が連続しすぎて静まる教室。
千冬を「教官」と呼ぶいかにも堅物っぽい態度をとるラウラ、自己紹介をすますと
一夏の元に近づいてビンタ一閃。「私は認めない、貴様があの人の弟であるなど」
次回 「ルームメイトはブロンド貴公子」
新しい二人の転校生に引っかき回されるようです。
先ずシャルル。どう考えてもあの態度は男じゃないよね・・・
IS企業の関係者と言うことで一夏に近づくために装っているのでしょうか?
![]() | しかし男子が並んで手を繋いでいると あの女子達の騒ぎよう。やっぱり ← なんでしょうかね。 |
そして突然現れて「弟と認めない」というラウラ。
ISに乗ったばっかりの一夏に尊敬する教官を取られたと言う理由にしては
矛先の向け方が違うような気がするけどどうなんでしょう。
先週、箒と鈴音とセシリアの「抜け駆け禁止」で同室の箒が有利すぎるとコメントを
戴きましたが、今週で一気にアドバンテージが無くなりましたね。
でもその分というか付き合ってくれ宣言やお姫様ダッコやらの役得も。w
セシリアはさすがに周回遅れ(今回の手料理でもう半周くらい追加)だとして
やっぱり箒が本命でしょうけどね。でも定食を奢ってくれるのなら友人の妹JC
「五反田 蘭」ちゃんもなかなか侮れないかもよ。(さすがに登場は今回のみか・・・)
もともと鈴音にも酢豚で餌付けされていたようなもんだし。
ところで箒は唐揚げでなければ何を作ったつもりだったんだろう?
材料的にはそれほど間違ってない気もするし「ザンギ」だってこだわる訳でも無さそうだし。
スポンサーサイト
テーマ : インフィニット・ストラトス
ジャンル : アニメ・コミック