fc2ブログ

君に届け 2ND SEASON 第07話 「あきらめちまえよ」

好き同士なのに「好きの意味が違う」と決定的なすれ違い。「君に届け 2ND SEASON」の第7話。

学祭の準備が進む中互いのすれ違いのダメージから今ひとつ立ち上がれていない爽子と翔太。
すれ違った龍に「ふられた・・・」と伝える翔太達を影からみていたくるみはすぐに爽子に接触。
20110222k_01.jpg
「ふられた・・・」とくるみに話す爽子に「爽子ちゃんなんかライバルじゃないよ!」と
終始不機嫌なくるみ。おどろく爽子に「戦ってないでしょ!風早を傷つけたでしょ」と責める。
「私と一緒と思わないで!私はちゃんと伝えたもの・・・」と言葉を残して立ち去る。

夕食後に千鶴から学祭準備に誘われる爽子。
一方で男子達も夜の学校で看板などを持ち出したりしているとピン先生に見つかってしまうが
軽い感じで見逃してもらう。そのなかで見逃してもらえなかったのは翔太。w
「思ったよりヒデェ奴だな。その気にさせてふったんだっな、黒沼のことを」
翔太にしてみれば!?!?!?!? 「ふられたんだよ!」と言い返す。
爽子と翔太の両方から「ふられたんです」と聞いているピン先生はなんとなく
事態がこじれていることが分かっちゃった?
「もういいんだよ!」と言う翔太に「自分の事で一杯いっぱいなんじゃないか?
いいんじゃないか、んなもん。あきらめちまえよ」とわざと突き放すような言い方をする。
ハッとして黙ってしまう翔太の元から去るピン先生。若者を揺さぶりますねぇ。
20110222k_13.jpg
千鶴の家で縫製していたクラスメイトに説明をする爽子だったが出過ぎたまねをしたと
引けているとクラスメイトからはお礼の言葉が。
部屋の外へ出た千鶴を追いかけて誘ってくれたことに礼をする。
そして夕方の千鶴の言葉にも「うれしかった」と気持ちを伝える。
爽子の言葉にすっかりご機嫌となる千鶴を見て「言葉」にすることの大切さに気付く。
そして自分は翔太に対して気持ちを伝えたのか考える。

すっかりくるみに無視されてしまう爽子。
さらに健人が現れて昨日の気まずい場面の話題になりかけた所であやねと千鶴からストップ。
「余計なことスンナって言ったじゃん、何やってくれてんのよ」と排除告知。
なんか自分がマズいことをしたとは自覚のある健人は「やっぱ風早、貞子ちゃんのこと
好きなのかも」と公衆の面前でぶちまける。ちょっ!!!!wwww

周りがざわめく中で否定する爽子の前に翔太も現れて凍り付く。
翔太に説明をしようとする健人をこれ以上関わらせまいと連れ出すあやね達。
残された翔太は爽子をスルーしてクラスメイト達と先に教室へ移動してしまう。
最後についていく龍は「多分、あんた言葉足らず」とボソリ・・・
翔太と距離が出来ていくことをいろいろと考えてしまう爽子。
20110222k_28.jpg
連れ出した健人に更なる釘を刺すあやね。
ドリンクを買いに来たくるみも事情を知っていると健人から聞いたあやね達は
なにか余計なことをしていないか問い詰めると「罵ってやったわよ、それが何?」と
あっさり答える。ここでバレンタインのこともくるみが絡んでいたと確信するあやね。

「じゃあ、俺が貞子ちゃんと付き合ったら、くるみ的に良くね?」と
くるみも翔太のことが好きだったと聞いて軽口を叩く健人にくるみのビンタ一閃。
自分は爽子のためにとあくまでも言い張る健人に「自分のためだろ!俺は良い奴だって
自己満足のため!あんたが善意のつもりでやったことのために、爽子がどんだけ辛い
思いしてると思ってんのよ」ときっちりあやねに怒られてシューンとする健人。
20110222k_41.jpg
「自分からは何もしてなかったんだ・・・」 自分なりの答えに近付きつつある爽子。
次回 「届け」

健人がダメすぎでしたね。
以前の爽子に対する「俺と・・・」も「何様だよ!」と思いましたが、
今回の「くるみ的・・・」発言もやっぱりくるみをバカにしているよね。
ああいった性格だから本人は自覚なかったとは思うけど。

で、本筋はようやく転換点か?
爽子は気持ちを言葉にすることの大事さに少しずつ気付き始め、翔太との関係も
自分の受け手一方なことではなく、自分から伝える事が重要だと考え始めたみたい。
翔太の方もピン先生の粋な喝入れで「俺はわがまま」な本性が再燃するか?
これからがまさしくこの作品のタイトルである「君に届け」となっていくキモ。
次回がタイトル通り届かすために行動に動けばいいですね。
コミックス最新刊 3月11日発売予定。

なんだかNTVの4月アニメが賑わいだしているけど「君届2」は1クール?
爽子と翔太のまとまったあたりで終了ですかね?
スポンサーサイト



テーマ : 君に届け
ジャンル : アニメ・コミック

Rio RainbowGate! 第08話 「エース」

ジャック、クイーンと来ればキング。「Rio RainbowGate!」の第8話。

捕らわれたリナの介抱を賭けての対戦はコイントス。
少し意識を取り戻したリナのイメージに子供の頃の姿を見るリオ。

ゲートバトルは表裏ではなく受けた手を当てるタイプの勝負。
しかしここはイカサマ師のキングということでなんと強引にコインを握りつぶす
(というか完全粉砕)するという超力業。手を開いたらコインが無くなることでキングの
勝ち確定と思っていたら、リオはコインの入ってない方を指定すると逆転の発想で引っかける。
すでに両手にコインはなくてさらに考えたことをそのまま口に出す「筋肉バカ」のキングの
負けが確定。ミントも軽蔑の眼差し。
20110222r_01.jpg
勝利したのにいつの間にかリナが姿を消しておりその場で崩れてしまうリオ。
スカイリゾートの制御を戻すべく手段を講じるハワード達。
ガードを破るために分かり易く「STAR FORCE」を作るジャック。お前何歳だ?

部屋で寝込んでいたリオはいなくなったリナが心配ですぐに起きて飛び出してしまう。
廊下でリナの影を見かけて追うリナはステンドグラスに囲まれた礼拝堂の場所に出る。
そこで待っていたのはカルティア、その場でゲートバトルを持ちかけて「エース」を呼ぶ。
そのエースとはリオが探し続けていたリナだった。
20110222r_15.jpg
今までリオが得たゲートを大量に手に入れていたのは実はリナ。
そしてカルティアをスカイリゾートに導くための数々の工作も行っていたという。
リナの目的はリオと母親のリサへの「復讐」。病床の母から父親を寝取ったリサへの
報復だという。カルティアはリナの叔母で姪御の復讐を手助けしているという。

勝負を受けなければならないリオはリナとのポーカーに挑むこととなるが
疲労とショックとリナのロールルーラーの能力に翻弄されて勝負半ばで倒れてしまう。
リオ、敗れる!しかもカードでも実力で・・・
20110222r_28.jpg
次回 「ジョーカー」
初期のザコキャラ同士でBLか?

予想通りシリアス展開でほぼエロ抜きでした。
リオとリナが異母兄弟だったとか母親の寝取り寝取られの過去とか結構ハードな話だった。
けどリナの母親が床に伏せっていることは事実だとしても、どうも数々の情報が
カルティアによるものっぽい。ということは利用されているだけと言う可能性も。
父親とリサの失踪もなんらかの理由があるということでまだ残り話数充分なので
いろいろ解明されるでしょう。

しかしゲートを失うと勝負権が無くなってしまう気がするけどどうするんだろ?


テーマ : Rio RainbowGate!
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告