電波女と青春男 第02話 「失踪する思春期のレヴェリー」
可愛いけど電波な女の子と同居。手を出すリスク倍増な「電波女と青春男」の第2話。
TBSの番組公式ページはこちら。
予告からサブタイトルが変わっている・・・?
布団から出たエリオにいくらかのドキドキを憶えながらも、電波な言動に辟易する真。

帰宅時に声をかけてきたクラスメイトの「御船 流子(みふねりゅうこ)」。
どことなく軽々馴れ馴れしい話し方に天然系っぽい行動。高校生にもなって黄色い
ヘルメットに執着するあたりもちょっと一般的な感性からは外れているかも。
いや、安全のためには良いことだけど。
途中まで自転車で一緒に帰る事となり全力疾走の流子にタイヤが小さくついていくのが
精一杯な真。分岐点となって明日もお話ししようと約束して分かれる二人。
いい雰囲気、俺にもこんな経験欲しかった・・・
翌日、隣の席の「前川さん」から話しかけられる真。
とりあえず言いたかったことは背が高いけどダブったりはしていないということらしい。
流子と昼食を御一緒することに。流子の弁当の中身を見て「ベジタリアン?」と聞くと
「どっちかちゅーと、フルーツストってやつ?血液の代わりに果汁が体を
巡るくらいのトロピカーナ娘目指してまぁす!」と変な娘。w
果糖も取りすぎは太る原因というけど、まあ若いし運動するならいいかね?
そんな会話をしていると「りゅうし」と部活の友人が声をかけてきた。
流子はこの呼び名が好きではないらしいが、経緯を説明する。

流子は部活で一人で帰る真は玄関で偶然ストレッチする前川さんと出会う。
身長が高いのでいろいろな部活から期待されたが虚弱さゆえいらない子扱いされたらしい。
「凛々しいのに虚弱なお姉様素敵!いや、虚弱なのに凛々しいお姉様素敵!」
真的にはヒットらしい。wwwww
連日、女の子と自転車で一緒に帰る幸福を噛みしめる真。やっぱり置いてけぼりだが・・・
家に帰ると玄関で転がっていたエリオ。
自転車で移動することに味を占めたらしく真を連れ出すように要求。
夜になってエリオの指示通り自転車を走らせる真。辿り着いたのは海。
真が砂浜に感動していると海の中に入っていくエリオはそのまま沈んでしまう。
あわててエリオを助け上げる真。

ずぶ濡れで帰る途中、変な着ぐるみを着た前川さんと出会う。
エリオの事を知っているという前川さんは半年間の行方不明や虚言(?)癖の事を真に話す。
しかし前川さんのこの格好、家業とかアルバイトじゃないのね・・・
エリオを部屋で寝かせた後、ピザの残りを食べるジョジョ。
6月から11月の記憶がすっかり抜け落ちており、かわりに宇宙人信仰に嵌ったと。
さらに宇宙人の証拠を見せるために川にダイブし骨折まだしたこともあるという。

エンディングの自転車がちょっと可愛い。そしてラストは「E.T.(AA)」オチ。w
次回 「地を這う少女の不思議な刹那」
転校生である真に積極的にアプローチしてくるクラスメイトの可愛い女の子二人。
でもどちらも一筋縄な性格ではなさそう。と、いうより一筋縄な性格でないから真に
関わってきているのか?
まあ、エリオの様に電波というほどではないけどね。流子くらいだと「とらドラ(AA)」の
みのりんと同じくらいか?
そしてエリオが電波になった切っ掛けの一端となる情報が前川さんから得られる事に。
実際の所、ジョジョの旦那さんがどうなっているか分からないけど女一人で娘が
こんな感じだと結構辛いだろうな・・・
開き直りなのか元からの性格なのか分からないけど、どことなくエリオに対して
諦めた感のある態度があるのはそのためなのか?
もしかして結構重いお話?
TBSの番組公式ページはこちら。
予告からサブタイトルが変わっている・・・?
布団から出たエリオにいくらかのドキドキを憶えながらも、電波な言動に辟易する真。

帰宅時に声をかけてきたクラスメイトの「御船 流子(みふねりゅうこ)」。
どことなく軽々馴れ馴れしい話し方に天然系っぽい行動。高校生にもなって黄色い
ヘルメットに執着するあたりもちょっと一般的な感性からは外れているかも。
いや、安全のためには良いことだけど。
途中まで自転車で一緒に帰る事となり全力疾走の流子にタイヤが小さくついていくのが
精一杯な真。分岐点となって明日もお話ししようと約束して分かれる二人。
いい雰囲気、俺にもこんな経験欲しかった・・・
翌日、隣の席の「前川さん」から話しかけられる真。
とりあえず言いたかったことは背が高いけどダブったりはしていないということらしい。
流子と昼食を御一緒することに。流子の弁当の中身を見て「ベジタリアン?」と聞くと
「どっちかちゅーと、フルーツストってやつ?血液の代わりに果汁が体を
巡るくらいのトロピカーナ娘目指してまぁす!」と変な娘。w
果糖も取りすぎは太る原因というけど、まあ若いし運動するならいいかね?
そんな会話をしていると「りゅうし」と部活の友人が声をかけてきた。
流子はこの呼び名が好きではないらしいが、経緯を説明する。

流子は部活で一人で帰る真は玄関で偶然ストレッチする前川さんと出会う。
身長が高いのでいろいろな部活から期待されたが虚弱さゆえいらない子扱いされたらしい。
「凛々しいのに虚弱なお姉様素敵!いや、虚弱なのに凛々しいお姉様素敵!」
真的にはヒットらしい。wwwww
連日、女の子と自転車で一緒に帰る幸福を噛みしめる真。やっぱり置いてけぼりだが・・・
家に帰ると玄関で転がっていたエリオ。
自転車で移動することに味を占めたらしく真を連れ出すように要求。
夜になってエリオの指示通り自転車を走らせる真。辿り着いたのは海。
真が砂浜に感動していると海の中に入っていくエリオはそのまま沈んでしまう。
あわててエリオを助け上げる真。

ずぶ濡れで帰る途中、変な着ぐるみを着た前川さんと出会う。
エリオの事を知っているという前川さんは半年間の行方不明や虚言(?)癖の事を真に話す。
しかし前川さんのこの格好、家業とかアルバイトじゃないのね・・・
エリオを部屋で寝かせた後、ピザの残りを食べるジョジョ。
6月から11月の記憶がすっかり抜け落ちており、かわりに宇宙人信仰に嵌ったと。
さらに宇宙人の証拠を見せるために川にダイブし骨折まだしたこともあるという。

エンディングの自転車がちょっと可愛い。そしてラストは「E.T.(AA)」オチ。w
次回 「地を這う少女の不思議な刹那」
転校生である真に積極的にアプローチしてくるクラスメイトの可愛い女の子二人。
でもどちらも一筋縄な性格ではなさそう。と、いうより一筋縄な性格でないから真に
関わってきているのか?
まあ、エリオの様に電波というほどではないけどね。流子くらいだと「とらドラ(AA)」の
みのりんと同じくらいか?
そしてエリオが電波になった切っ掛けの一端となる情報が前川さんから得られる事に。
実際の所、ジョジョの旦那さんがどうなっているか分からないけど女一人で娘が
こんな感じだと結構辛いだろうな・・・
開き直りなのか元からの性格なのか分からないけど、どことなくエリオに対して
諦めた感のある態度があるのはそのためなのか?
もしかして結構重いお話?
スポンサーサイト