fc2ブログ

ペプシ カリビアンゴールド

今年のペプシは甘くないというだけの「ペプシDRY(AA)」であまり面白くないなと
思っていたら、突如「ペプシ カリビアンゴールド」というのを2011年7月26日(火)から
発売すると発表
しました。こちらが本命ですね。

名前は「カリブ海の高級リゾートで飲んでいるようなコーラ」のイメージからとった
らしいけど、本当は最近流行の「海賊モノ」にあやかったんでしょうね。w
で、味は「カリブ海沿岸や中南米に生育する果実「ホワイトサポテ」という柑橘類が
ベースになっているということです。
見た目はゴールドに恥じない黄金色。
まぁ、柑橘系ということであれば大きなハズレはなさそうですね。

恒例の高津カリノ先生の「うろんならくがき」はまだネタがでていないか・・・
DRYの時にはあからさまに佐藤さんがガッカリしていたけど今度も無難路線で面白くないかも。
そだアニメ二期「WORKING'!!」(ダッシュが付いた)が10月からスタート。
スポンサーサイト



モンスター田嶋選手、パイクスピーク10分切り

モンスター田嶋選手、パイクスピーク10分切りで6連覇達成(CarWatch)
モンスター、パイクスピーク6連覇!(RallyPlus.NET)

ル・マン24Hと同じく年に一度のお祭りレースのパイクスピークに挑戦し続ける
スズキ自動車のモンスター田嶋選手が6連覇に加え、ついに10分切りを果たした。

パイクスピークとは1916年から続く登坂タイムアタックのレースでなんとスタート地点で
すでに海抜2862m、ゴール地点は4301mに達する20kmのコースを走破します。
4300mともなると高山植物も生えない富士山頂上よりも遥に高い位置となり
空気が薄くエンジンに送り込む空気も不足するし、空力パーツの効果も薄まります。

しかし普段は観光道路で大半はアスファルト舗装済みとはいえ頂上近くはまだ未舗装路
残りガードレールなど設置されていない崖っぷちをグリップ&ドリフトを駆使して昇ります。

モンスター田嶋選手はスズキ車をベースにしたアンリミテッドクラスのモンスターマシン
(現在はSX4、以前はエスクード)で出場を続けてます。御年61歳!

10年以上前から注目しているレースなのですがひとつの目標が10分を切ること。
6連覇もスゴイが今回はいままで誰も達成されてなかった10分の壁を破ったのがスゴイ。

来年からコースは全舗装路となるそうで舗装路用のセッティングに絞り込めることで
飛躍的にタイムは上がるのではないでしょうか?
モンスター田嶋選手には9分切りを狙ってぜひとも頑張り続けて欲しい。
なぜにオモチャにSX4やエスクードのヒルクライムスペシャルがない!?

個人的コミック限定版情報 (2011年06月)

極めて個人的な検討中のコミック限定版情報。

※ 予約する場合には締め日があるので注意。特に中小書店など。
  また最近の傾向として小学館、講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合があるようです。

前回のはこちら。

他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。

2011/6/22発売

2011/11/8発売

2011/7/16発売

2011/6/24発売

2011/6/17発売

2011/6/17発売

2011/7/27発売

2011/6/29発売
DVD付き FAIRY TAIL (27) 特装版 2011/6/17
恋愛遺伝子XX  1巻 ドラマCD付き限定版A 2011/6/18
恋愛遺伝子XX(1) 描き下ろし小冊子付き限定版B 2011/6/18
佐藤くんと田中さん-The blood highschool 1巻 限定版 2011/6/25
Landreaall 18巻 限定版 2011/6/25
めくりめくる 2巻 【初回限定版】 2011/6/25
グリオットの眠り姫 1巻 限定版 2011/6/25
Are you Alice? 4巻 限定版 2011/7/25
フリージング 11巻 初回限定立体マウスパッド付き 2011/7/27
キューティクル探偵因幡 8 初回限定特装版 2011/7/27
DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (35) 2011/8/17
いいんちょ。 (4) 【初回限定版】 2011/8/25
魔法少女リリカルなのはViVid(4)限定版 2011/9/10
魔法戦記リリカルなのはForce(4)限定版 2011/9/10
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!(4) 限定版 2011/9/24
ファイト一発!充電ちゃん!! 8巻 【初回限定版】 2011/9/24
デッドマン・ワンダーランド (11) オリジナルアニメDVD付き限定版 2011/10/8
DVD付き『DEAR BOYS ACT3』(8)特装版 2011/10/15
スパロウズホテル(2)【特装版】 2011/10/27
DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (36) 2011/11/17
いよいよ待ちに待った「Kiss×sis」がリリース。
Amazon コミック限定版

発売間近のおすすめも便乗。
ロザリオとバンパイアseason2(9)」、「バクマン。(13)」、「そらのおとしもの(12)」、
笑って!外村さん(2)」、「怪物王女(15)」、「こどものじかん(10)」、「あいたま(5)」、
そふてにっ(5)」、「となりの柏木さん(3)」、「魔法少女おりこ☆マギカ(2)」、
ドリームクラブ ディア・ガールズ(3) 」、「乙嫁語り(3)」、
ハチワンダイバー(20)」、「ザンガード(1)」、「揉み払い師(1)」、
とある魔術の禁書目録(8)」、「勤しめ!仁岡先生(6)」、「とりぱん(11)」、
宇宙兄弟(14)」、「咲-Saki-(8)」、「バカとテストと召喚獣(5)」、
STEINS;GATE 史上最強のスライトフィーバー(1)」、「森田さんは無口(4)」、
MOON(8)」、「獣医ドリトル(10)」、「鉄腕バーディー EVOLUTION(8)」、「金魚屋古書店(12)」。
サンデー本誌でゲスト掲載して話題になった「揉み払い師」が発売。www
はやて×ブレード(14)」、「ちろちゃん(4)」延期。

神のみぞ知るセカイⅡ FLAG12.0 「サマーウォーズ」 (終)

今回の桂馬はマジキモイです。「神のみぞ知るセカイⅡ」の最終話。

ゲームを一本クリアした桂馬はふと気まぐれで購入した安物ゲームを取り出す。
「キャラクターはゲームの顔だぞ、いいのか?これで?クソゲー確定だな、これは」
それでもとりあえずゲームを始めてみるのはゲーマーの鏡だな。
しかしこの気まぐれが桂馬に運命の出会いを与えることになる。
20110627k_01.jpg
杉本 四葉(すぎもとよつば)」と出会い。
多分、このシリーズの中でも最高の笑顔を見せる桂馬。ww

いつも以上に取り憑かれたようにゲームに没頭する桂馬。
20110627k_10.jpg
ますますのめり込んで行く桂馬に「攻略に時間かかってませんか?」と聞くエルシィ。
「神ゲーのヒロイン それは皆 時をかける少女! 正確には時をかけられる少女だが・・・」

遊びに来たのに桂馬がいないので不機嫌なハクア。
20110627k_23.jpg
そんな桂馬に開発元の「B’s ware」から新作ソフト開発開始のメールが届く。
「落とし神」の桂馬に意見を伺い100%反映するといった内容だった。

究極理想のギャルゲーとは何かを妄想する桂馬。
しかし考えれば考えるほど脳内会議は混乱する。
さらに「オンリーヒロイン」と「マルチヒロイン」に迷う。って、迷いすぎだ。ww
20110627k_39.jpg
いろいろ考えたがギャルゲーは女の子キャラあってのもの。
原点に返った回答に行き着いた桂馬はゲームのクリアと同時にメールを返信する。
「B’s ware様へ 良いゲームを作って下さい。落とし神」

「理想、現実をはるかに超える事象。そんなものがあるとすればそれは・・・」
20110627k_56.jpg
多くの駆け魂の接近の知らせと共に三期を予感させるヒロイン達。
リアル世界はクソゲーだ、理想世界はゲームに求めるしかない。そう思っていたが・・・
クソゲーの中に理想があったようにリアルにも理想へのルートがあるのかも知れない。
僕ならそれを・・・見えたぞ、エンディングが!?

20110627k_68.jpg
と言うわけで、分割二期が決定していた一期よりまとめた感のエンドでしたが
一方で三期(女神編まで?)への期待もキッチリ持たせてくれました。

最後は桂馬の運命の出会いとクソゲーの中にも光るものが見つかったり、逆にそれこそが
自分に取っての究極であったりと、リアル世界へも目を向ける切っ掛けの話。
評価できないからといって目を背けることが人生損をするということですね。

開始前の下馬評通りハクアが可愛かった。でもエルシィも負けてない。
他のヒロインズの中では個人的に「春日 楠」が一番でした。でも「神知る」ではここまでの
ヒロインは攻略されてしまうと記憶を無くした通行人になってしまうので、ぜひ三期以降に
再登場をしてもらいたいものです。

スタッフとキャストの皆様、お疲れ様でした。再会を期待しています。
ギャルゲ製作現場四コマ。

テーマ : 神のみぞ知るセカイ
ジャンル : アニメ・コミック

日常の第十三話

折り返しでいよいよなのが通学できる切っ掛け話に「日常」の第13話。
「日常」京アニサイトの公式はこちら。

微妙な阪本さん虐待の続く東雲家。
ふと学生達を見つめるなのに気付くさすがに大人の阪本さん。
20110626n_01.jpg
嵐の中のおトイレ攻防。博士が諦めるのがwwww。
20110626n_18.jpg

「明日から学校行って良いよ!」
思わぬ博士からの言葉。
「博士の粋な計らいです」と言うものの昼間の自由を得るという裏があり・・・
20110626n_30.jpg
制服を見せて貰って感激が頂点にたっするなの。
なんだかんだ言って博士となのは相思相愛。

テストで80点を取って浮かれる祐子の話も多かったけどウザイのでスルー。ww
20110626n_13.jpg
でも、平均点が90点を超えるとはテストを作った先生も主任とかに怒られる。
そういえば他の二人は何点だったんだろう?

なのが学校に通えるようになるという話に至るまでがメインだから他のキャラの登場が
少ないのはしようがないけど、今週も麻衣ちゃんの出番がなさ過ぎる・・・

テーマ : 日常
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告