電波女と青春男 第08話 「ツィオルコフスキーの祈り」
第6話と第7話のジョジョから視点。「電波女と青春男」の第8話。
TBSの番組公式ページはこちら。
次回6/9放送は26:25からなので注意。
女々さん40の誕生日。
布団を被っていたのも電波なだけではなくちゃんと理由があったのですね。
(理由があってもやってしまうあたりは電波なのかも・・・)

つかジョジョって「火星儀」の店長だったんだ!?
仕事はそれなりの役職にいるとは思っていたけど経営者だったとは。
次に駄菓子屋のおばあちゃんを訪ねるジョジョ。
ここでエリオを働かせることを提案。
「ペットボトルロケット6月12号」を完成してはしゃぐ40歳女。w
打ち上げのために例の男性を訪ねるとなんとUターンしてきた元同級生。
打ち上げの他にいろいろ男性にお願いする。
しかし、男性の方は昔からの募る思いを思わずぶつけてプロポーズ。ww
せめて名前くらいは正しく認識されてからにしよう。

エリオの父親、エリオットとの出会い。
ジョジョも子供の頃から美少女だったんですねぇ。
やっぱりプロポーズされれば気になるものでしばらく男性を避けるジョジョ。
そのかわりエリオを観察したりといろいろ。

再び男性に会ってけんもほろろにプロポーズをお断り。まぁ、しゃーない。
いろいろと経緯を話すところで男性がペットボトルロケットを打ち上げていたのは
ジョジョの娘が宇宙が好きだと聞いていたから。つまりジョジョ狙いの一貫。
しかしそもそもエリオと前川さんと間違えていたところからミス。
男性が前川さんにペットボトルロケットを大量発注したと聞いて一案を思い浮かべるジョジョ。
さらにその前川さんに真やエリオにも作らせるように相談。
そしておばあちゃんを海に誘う。
海岸ではみんなで作ったペットボトルロケットを打ち上げ準備。
ひとりずつ声をかけてからいよいよ打ち上げ。
一斉に飛び上がるロケットに目を奪われるおばあちゃん。

そして何発か打ち上げた後に「儀式の本命」というロケットが打ち上がる。
黒煙を上げているということは水と空気のロケットではない!
空高く上がったところで爆発し、おばちゃんもビックリして立ち上がる。
おばあちゃんの中の宇宙人(=無気力)を見事爆破したジョジョ企画のロケット。
そしておばあちゃんとおじいちゃんの墓参りに行って40歳になった自分のことを
報告しようと考えるジョジョだった。

次回 「地域限定宇宙人事件」
ポイントがロリジョジョ。はぁはぁ。
ジョジョ40歳の節目のいい話。
原作未読だったのでいろいろジョジョの設定がはっきりしました。
駄菓子屋のおばあちゃんもエリオの曾ばあちゃんなんですね。
おばあちゃんが無気力の理由にする宇宙人をエリオットのアドバイスで撃退することを
発端にいろいろと偶然なども絡んで第6話と第7話の展開となったんですね。
お店への差し入れや前川さんと出て行ったジョジョが何していたかも。
しかし最後の爆発したペットボトルロケット、男性がいくら花火師とか言っても
あれは警察がくるだろ。w 多分、場所的に申請しようとしてもダメだと思うが。
TBSの番組公式ページはこちら。
次回6/9放送は26:25からなので注意。
女々さん40の誕生日。
布団を被っていたのも電波なだけではなくちゃんと理由があったのですね。
(理由があってもやってしまうあたりは電波なのかも・・・)

つかジョジョって「火星儀」の店長だったんだ!?
仕事はそれなりの役職にいるとは思っていたけど経営者だったとは。
次に駄菓子屋のおばあちゃんを訪ねるジョジョ。
ここでエリオを働かせることを提案。
「ペットボトルロケット6月12号」を完成してはしゃぐ40歳女。w
打ち上げのために例の男性を訪ねるとなんとUターンしてきた元同級生。
打ち上げの他にいろいろ男性にお願いする。
しかし、男性の方は昔からの募る思いを思わずぶつけてプロポーズ。ww
せめて名前くらいは正しく認識されてからにしよう。

エリオの父親、エリオットとの出会い。
ジョジョも子供の頃から美少女だったんですねぇ。
やっぱりプロポーズされれば気になるものでしばらく男性を避けるジョジョ。
そのかわりエリオを観察したりといろいろ。

再び男性に会ってけんもほろろにプロポーズをお断り。まぁ、しゃーない。
いろいろと経緯を話すところで男性がペットボトルロケットを打ち上げていたのは
ジョジョの娘が宇宙が好きだと聞いていたから。つまりジョジョ狙いの一貫。
しかしそもそもエリオと前川さんと間違えていたところからミス。
男性が前川さんにペットボトルロケットを大量発注したと聞いて一案を思い浮かべるジョジョ。
さらにその前川さんに真やエリオにも作らせるように相談。
そしておばあちゃんを海に誘う。
海岸ではみんなで作ったペットボトルロケットを打ち上げ準備。
ひとりずつ声をかけてからいよいよ打ち上げ。
一斉に飛び上がるロケットに目を奪われるおばあちゃん。

そして何発か打ち上げた後に「儀式の本命」というロケットが打ち上がる。
黒煙を上げているということは水と空気のロケットではない!
空高く上がったところで爆発し、おばちゃんもビックリして立ち上がる。
おばあちゃんの中の宇宙人(=無気力)を見事爆破したジョジョ企画のロケット。
そしておばあちゃんとおじいちゃんの墓参りに行って40歳になった自分のことを
報告しようと考えるジョジョだった。

次回 「地域限定宇宙人事件」
ポイントがロリジョジョ。はぁはぁ。
ジョジョ40歳の節目のいい話。
原作未読だったのでいろいろジョジョの設定がはっきりしました。
駄菓子屋のおばあちゃんもエリオの曾ばあちゃんなんですね。
おばあちゃんが無気力の理由にする宇宙人をエリオットのアドバイスで撃退することを
発端にいろいろと偶然なども絡んで第6話と第7話の展開となったんですね。
お店への差し入れや前川さんと出て行ったジョジョが何していたかも。
しかし最後の爆発したペットボトルロケット、男性がいくら花火師とか言っても
あれは警察がくるだろ。w 多分、場所的に申請しようとしてもダメだと思うが。
スポンサーサイト
まりあ†ほりっく あらいぶ 第09話 「早熟の婚約者」
かなこさんは今回はセリフ禁止。中の人は・・・「まりあ†ほりっく あらいぶ」第9話。
大阪からやって来た少年。鼎神父と一戦やらかします。

「桃太君?」 顕の知り合いらしいこの少年、鞠也のはからいでお目こぼし。
名前は「花房 桃太」。自己紹介を聞くとまだ小学生だというのに顕の未来の旦那様だという。
顕を馴れ馴れしく呼ぶ桃太に怒りを覚えるかなこ。
だが気を利かせた鞠也達と共に退場。
学内を散策する顕と桃太、桃太はついつい洞(うろ)採取に意識を取られる。ww
外部の大学へ進学するという顕に家庭に入って欲しいと訴えるマセガキに
祖父達の約束で本気なのは桃太だけだとたしなめる顕。

その様子を監視していてさらなる怒りに震えるかなこ。もうダメだこいつ。w
いよいよ飛び出そうというところで絢璃達に声をかけられて正気に戻る。
さらに真紀のスカートが新調されていることに気付くかなこ。
「前のを引っかけて破いてしまったから・・・」と聞いて増幅し過ぎな妄想。
マスクの中で溢れる鼻血を気付かれないようにするよう逃げ出すかなこ。
あくまでも目的は顕と桃太の邪魔をすること。

顕達の前に姿を現したかなこはおもむろにオオクワガタを取り出す。
得意げなかなこ、しかし桃太はピンセットを取り出して勝負を受ける。
夕方となりかなこに勝利した桃太。花を持たせてくれたんだろうとクワガタをかなこに献上。
そして顕に太宰府天満宮のお守りを手渡し、応援の言葉を残して潔く去る。
ちょっとグッと来た?顕。
クワガタ探しで走り回っていたためにマスク部分を残して日焼けのかなこ。
日焼け止めとしてマヨネーズを塗っていたと言うが・・・ないわ!

後日談分はちゃんとセリフがあって中の人も「フガフガ」だけじゃなくて良かったッスね。
天の妃の敷地内、クワガタ居すぎ。羨ましいぞ。w
少し男っぽくて女生徒達の憧れの的、顕のちょっと甘酸っぱいお話。
クワガタに夢中になるとか子供っぽいけど最後は決めていきましたね。
でも逆にこれくらいの年齢の方が、くさい決めた方がやりやすいか。
一方でもう変態というか今回はキチ○イに限りなく近かったかなこ。w
最近、作画がちょっと落ち気味ですが逆に鬼気迫った感じになっていたのはケガの功名。
大阪からやって来た少年。鼎神父と一戦やらかします。

「桃太君?」 顕の知り合いらしいこの少年、鞠也のはからいでお目こぼし。
名前は「花房 桃太」。自己紹介を聞くとまだ小学生だというのに顕の未来の旦那様だという。
顕を馴れ馴れしく呼ぶ桃太に怒りを覚えるかなこ。
だが気を利かせた鞠也達と共に退場。
学内を散策する顕と桃太、桃太はついつい洞(うろ)採取に意識を取られる。ww
外部の大学へ進学するという顕に家庭に入って欲しいと訴えるマセガキに
祖父達の約束で本気なのは桃太だけだとたしなめる顕。

その様子を監視していてさらなる怒りに震えるかなこ。もうダメだこいつ。w
いよいよ飛び出そうというところで絢璃達に声をかけられて正気に戻る。
さらに真紀のスカートが新調されていることに気付くかなこ。
「前のを引っかけて破いてしまったから・・・」と聞いて増幅し過ぎな妄想。
マスクの中で溢れる鼻血を気付かれないようにするよう逃げ出すかなこ。
あくまでも目的は顕と桃太の邪魔をすること。

顕達の前に姿を現したかなこはおもむろにオオクワガタを取り出す。
得意げなかなこ、しかし桃太はピンセットを取り出して勝負を受ける。
夕方となりかなこに勝利した桃太。花を持たせてくれたんだろうとクワガタをかなこに献上。
そして顕に太宰府天満宮のお守りを手渡し、応援の言葉を残して潔く去る。
ちょっとグッと来た?顕。
クワガタ探しで走り回っていたためにマスク部分を残して日焼けのかなこ。
日焼け止めとしてマヨネーズを塗っていたと言うが・・・ないわ!

後日談分はちゃんとセリフがあって中の人も「フガフガ」だけじゃなくて良かったッスね。
天の妃の敷地内、クワガタ居すぎ。羨ましいぞ。w
少し男っぽくて女生徒達の憧れの的、顕のちょっと甘酸っぱいお話。
クワガタに夢中になるとか子供っぽいけど最後は決めていきましたね。
でも逆にこれくらいの年齢の方が、くさい決めた方がやりやすいか。
一方でもう変態というか今回はキチ○イに限りなく近かったかなこ。w
最近、作画がちょっと落ち気味ですが逆に鬼気迫った感じになっていたのはケガの功名。
テーマ : まりあ†ほりっく あらいぶ
ジャンル : アニメ・コミック