fc2ブログ

台風15号

なんだか久しぶりに本州を縦断した感じのある今年の台風15号。
帰宅してネットで都内などの様子を見ていると、目黒川や神田川がギリギリまで
水位が上昇している画像や駅の混雑ぶりなどの写真が多数。

自分はというと職場の外で強い風雨となっていることは見えていたけど
気象サイトtenki.jpなどの予測を見ていて2~3時間やり過ごせば良いと
思ったのでその通りにしてみたら会社を出た頃には既に路面も乾きつつ・・・

朝の通勤時も昼時も幸い雨風が弱まっている時で帰りも傘を開かずに
済んだというのでラッキーでした。

出身が今回大きな被害を受けていた名古屋に近いところで、いわゆる海抜0メートル地帯。
河川の氾濫とかは割りと切実でした。じっさい小さな頃には木曽三川に挟まれた地域が
堤防の決壊で大変なコトになっていたり・・・
家屋の二、三階建てくらいの堤防だったのですが、普段は草野球が出来るほど広い
河川敷となっていました、それが台風通過後に見に行ったらあと2mもなく水位が
上がっていたなんて光景も見たことがあります。
今回の台風で多摩川がやばくなっているのと似たような感じですね。

あと帰宅途中の道で通行止めなどをしていたけど、やっぱり街路樹が倒れたみたい。
同じように渋谷道玄坂でタクシーが下敷きの写真が沢山でてます。

個人的な一番の被害は本屋が早く閉じてしまっていたことでした・・・




スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告