fc2ブログ

侵略!?イカ娘 第08話 「留守番しなイカ!?」ほか

イカちゃん、けっこうちゃんと家事手伝いしてます。「侵略!?イカ娘」の第8話。あにてれサイトもどうぞ。

「留守番しなイカ!?」

家の監視カメラのセットアップをする早苗。
相沢家はたけるも出掛けるということでイカ娘が留守番役に。
そこそこ楽しんで家事もして、ヒマを持て余してひと眠りから起きて来ると玄関に空き巣が。
しかしイカ娘は千鶴の父親と勘違いしてそのまま迎え入れてしまう。
なんだか会話が噛み合ったり合わなかったりするが、最終的にイカ娘は信じ込まされたまま
千鶴を迎えに行くことになってしまう。
20111129i_01.jpg
れもんで空き巣だと知ってすぐに自宅に戻るが家の前にはパトカーが止まり
すでに空き巣も御用。「セットアップした監視カメラを見ていたらモニターに泥棒が
映っていたのよ。だから警察に通報したの」と状況を説明する早苗。
ちょっと待て!監視カメラは相沢家を監視するためだったのかよ!www


「断たなイカ!?」

エビをエサに安直な罠にかかってしまうイカ娘。
このままでは命に関わるとエビ断ちを決意する。
20111129i_20.jpg
禁断症状まで出るほど我慢するイカ娘はすっかり憔悴するが、幻覚で見るエビに嫌気。
そんなイカ娘にエビの姿の見えないエビ餃子を勧める千鶴。
久しぶりにイカ娘はエビを堪能することが出来る。千鶴、ナイスフォロー。


「熱中症じゃなイカ!?」

浜辺で倒れて救護所に担ぎ込まれたイカ娘。脱水症状らしい。
その隣に担ぎ込まれてきたのはなんと早苗。戦々恐々とするイカ娘。
いろいろと抵抗を試みるが早苗は寝たままの独り相撲。
だが、本当に目覚めた早苗の目の前で意識を失ってしまう。
再び目を覚ましたイカ娘にの脇には紳士的(笑)な早苗。
早苗を遠ざけるために振っていたドリンクを差し入れと間違って受け取り
そのドリンクを宝物と大事にする。さらに弱っている者には襲いかからないと約束。
20111129i_45.jpg
でも、裏を返せば元気になった途端にちょっかいを出すということ。w

次回 「おままごとしなイカ!?」ほか。
ロリだね、ロリ。

人んちに監視カメラって盗聴だろう。そのままパトカーで連れて行かれるぞ早苗。w

皿の上に乗っているとはいえ落ちているエビを躊躇いもなく口にする段階で
いろいろ生命の危機とか感じないとダメだなイカ娘は。w
まあ、野生生物胃袋は人間のそれよりはるかに耐性が高いというから大丈夫だろうけど。
エビ餃子といえば中華点心のは頭とヒレだけ出ていて可愛らしい。
私も大好きです。

熱中症対策。激安!!w
【賞味期限2012.1.5】アサヒ 三ツ矢 塩サイダー 500ml×24本【賞味期限2012.1.5】アサヒ 三ツ矢 塩サイダー 500ml×24本
三ツ矢サイダー

商品詳細を見る













スポンサーサイト



テーマ : 侵略!イカ娘
ジャンル : アニメ・コミック

たまゆら -hitotose- 第09話 「ももねこさまの憂鬱、なので」 「失恋カメラ、なので」

今回は二部構成。「たまゆら -hitotose-」の第9話。

「ももねこさまの憂鬱、なので」

ももねこさま、ぽって大好きだな。w
夢心地で高い縁側から落下。でも猫だから以外と2~3階から落ちても平気な時がある。
(だからって落としたら動物虐待だからな!)
のりえにいろいろ言われて不機嫌になるももねこさま。
20111128t_01.jpg
ゴミを破棄し無頼な猫を退治する正義のももねこさま。
可愛い猫にお願いされて畑を荒らす猪を退治することになるが
現れた猪にビビって一目散に逃げ出してしまう。まぁ、猫vs.猪じゃぁなぁ・・・

逃げ出してしまったことを後悔するももねこさま。
でも「ももねこさまが居ると安心するよね」とのぽっての言葉に一念発起して
猪の隠れ家へお礼参り。
ウェイト差は如何ともしがたいが、ここで香が助っ人として現れて投石攻撃。
スキを見て爪を立てたももねこさまが見事に猪を追い払うことに成功する。
20111128t_18.jpg
健闘を称え合う香とももねこさま。w
香のスケッチブックには勇者の肉球が描かれていた。


「失恋カメラ、なので」

平和なほぼろに突如現れた不機嫌な表情をした女性。
いきなりほぼろ焼き10枚を注文。たまたまその場に居合わせた堂郷先生も張り合うが
早々に撃沈してしまうが、女性も間もなくダウン。
20111128t_32.jpg
お店に泊まらせるわけにもいかず、さよみの助けを借りてたまゆらの二階で寝かせることに。
堂郷先生はとっとと返してさよみとほぼろ店主も泊まり込み。

以前、告白宣言をしたお姉さんということでたまゆらに集まる四人組。
朝も昼もスイーツもしこたま食ってグロッキーの女性。
そこにさよみ達に案内されて登場のおしとやかそうなお姉さん。
お礼とお詫びと共に自己紹介。おしとやかそうなお姉さんは「保志まなみ(ほし~)」、
食い倒れているのは「飛田志麻子(とびたしまこ)」という。
告白の結果を聞くと告白は出来たものの相手は「友達としか思ってない」と撃沈。
やけ食いの理由に納得の一同。
沈んだ空気の中でドライブに誘うさよみ。ほぼろ店主は上手く逃げ出す。ww

頭文字D(AA)」ばりのスキール音を立てながら爆走するさよみ車。
なんとか夕方には朝日山・山頂へ到着。
グロッキーながらも美しい湾内の風景を見て言葉を失う志麻子は、思い立ったように
カメラを取り出して告白相手との写真を全消去する。
そして、まなみに「私を撮って!スッキリした私を!」とそのカメラを渡す。
カメラを受け取ったまなみは「私が撮ると悲しそうな志麻子しか写らないよ」と言う。
そして「たまには思いっきり泣けばいいのに・・・」と気持ちをはき出すことを勧める。
20111128t_43.jpg
女の熱い友情に自分の感情を晒して改めて写真に収めるように願う志麻子。
涙を流して声を上げて無く志麻子を撮るまなみ。
「悲しいはずの泣き顔が、眩しくて輝いて見える・・・カメラの秘密がまたひとつ、なので」
思わずシャッターを切るぽって。

気も晴れてほぼろ焼き20枚完食の志麻子。
別にやけ食いしていたわけではなく普通に大食いなだけだった。w
次回 「明日のわたしはどんなわたし、なので」

丸い猫といったらこのマンガ。
ポヨポヨ観察日記7限定特装版ポヨポヨ観察日記7限定特装版
(2009/07/27)
樹 るう
商品詳細を見る
こちらも丸いけど運動能力は高い。w
でも香君、猪は毎年人死にを出したりしているので迂闊に近付かないようにね。
もしもの事があったらお姉ちゃん達が悲しむよ。

「憧憬の道」の日のお後の話し。
う~ん、残念だったのかぁ。中学の頃から暖めていた恋が実らず可哀想だけど
友達として近付きすぎていたんですね。でもスッキリしてしまえば次の恋がある。
ガンバレ!

だけど、ほぼろ焼きってヤキソバも入った所謂モダン焼き系みたいだけど10枚も
食べられるようなボリュームじゃないぞ・・・
もしかして食事が喉を通らなかったと言うクチ?












テーマ : たまゆら
ジャンル : アニメ・コミック

2011年夏アニメはこんな感じでスタートだった

いろいろメモから切り出し。

オリジナルアニメ復権の兆しのひとつである「輪るピングドラム」のスタート。
「ゆるゆり」はタイトルからして「ゆり」を前面に出していたけどギャグ要素も
しっかりしていたし、面白かったですね。
「うさぎドロップ」はノイタミナでこれからもじっくりと続編をやって欲しいアニメ。
「神様ドォルズ」は続きがいつ作られるのやら・・・
「BLOOD-C」はタイトルどおり「茶番(Chaban)」の「C」でした。

■ 2011年夏アニメ新番組(関東地区)
MARVEL ブレイド        7月1日(金)20:00~ANIMAX
ロウきゅーぶ!          7月1日(金)23:30~AT-X
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% 7月2日(土)24:00~TOKYO MX
ぬらりひょんの孫 千年魔京 7月3日(日)17:30~TOKYO MX
異国迷路のクロワーゼ    7月3日(日)24:30~チバテレビ
怪盗天使ツインエンジェル   7月4日(月)25:45~tvk
夏目友人帳 参          7月4日(月)25:30~テレ東
ゆるゆり              7月4日(月)26:00~テレ東
神様ドォルズ           7月5日(火)25:30~テレ東
セイクリッドセブン        7月5日(火)25:45~tvk
森田さんは無口          7月7日(木)25:00~テレ玉(5分番組)
ノイタミナ うさぎドロップ      7月7日(木)24:45~フジテレビ
ノイタミナ NO.6          7月7日(木)25:15~フジテレビ
アイドルマスター          7月7日(木)25:25~TBS
まよチキ!              7月7日(木)25:55~TBS
バカとテストと召喚獣にっ!    7月7日(木)26:15~テレ東
○ダンタリアンの書架(特番)   7月8日(金)25:23~テレ東
神様のメモ帳           7月8日(金)25:00~TOKYO MX(初回は60分スペシャル)
BLOOD-C             7月8日(金)25:55~TBS
輪るピングドラム          7月8日(金)26:25~TBS
いつか天魔の黒ウサギ     7月8日(金)25:05~テレ玉
R-15(あーるじゅうご)      7月9日(土)25:00~tvk
猫神やおよろず           7月9日(土) 8:30~AT-X
魔乳秘剣帖          7月10日(日)25:00~tvk
ダンタリアンの書架     7月15日(金)25:23~テレ東

■ 2011年春アニメ新番組(関東地区)
別記事に移動。

















個人的コミック限定版情報 (2011年11月)

極めて個人的な検討中のコミック限定版情報。

※ 最近は予約注文しないと入手自体困難になるケースが多いので確実な入手には
  予約しておくことをお奨め。また予約には締め日があるので注意。
  小学館、講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合が多いのでこまめに確認。

前回のはこちら。

他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。

2011/11/30発売

2011/11/17発売

2011/11/4発売

2011/12/14発売

2011/11/8発売

2011/11/26発売

2011/11/25発売

2011/11/18発売

モノクローム・ファクター(11) 限定版(ドラマCD付) 2011/11/15
DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (36) 2011/11/17
飴色紅茶館歓談 2巻 限定版 2011/11/18
CD&ラバーストラップ付き よんでますよ、アザゼルさん。(7)限定版 2011/11/22
WILD ADAPTER 2巻 限定版 2011/11/25
兄思う故に妹あり 【限定版】(ドラマCD付き) 2011/11/25(アダルト)
PandoraHearts 16 初回限定特装版 2011/11/26
木造迷宮6 限定版 2011/12/3
とらねこフォークロア(3) 限定版(オリジナルギターピック付) 2011/12/10
超昂閃忍ハルカ 心の巻 限定版 2011/12/14
テルマエ・ロマエ IV 特装版 2011/12/15
ひみつの悪魔ちゃん(1) 限定版 2011/12/20
テルマエ・ロマエ IV お風呂で読める「風呂マエ・ロマエ」付(仮) Amazon限定版 2011/12/22
こえでおしごと! 7巻 【初回限定版】 2011/12/24
Landreaall 19巻 限定版 2011/12/24
DOLLS 11巻 限定版 2011/12/24
WILD ADAPTER 3巻 限定版 2011/12/24
スケッチブック(8)限定版 (キャンバストートバッグ付) 2012/1/10
WILD ADAPTER 4巻 限定版 2012/1/25
森田さんは無口 5巻 特装版 2012/1/27
ストライクウィッチーズ零 1937 扶桑海事変(2)限定版 2012/2/10
DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま!(37) 2012/2/17
ポヨポヨ観察日記(10)【特装版】 2012/2/22 定番
天体戦士サンレッド 14 初回限定特装版 2012/2/25
WILD ADAPTER 5巻 限定版 2012/2/25
マケン姫っ!-MAKEN-KI!- (8)DVD付限定版 2012/3/1
限定版 裏切りは僕の名前を知っている 第10巻 2012/3/5
DVD付き 君のいる町(17)限定版 2012/3/16
WILD ADAPTER 6巻 限定版 2012/3/24
めくりめくる 3巻 【初回限定版】2012/3/24
Fate/Zero (3)フィギュア付き限定版 2012/3/26
PandoraHearts 17 初回限定特装版 2012/3/27
君と僕。 11巻 初回限定特装版 2012/3/27
DVD付き よんでますよ、アザゼルさん。(8)限定版 2012/5/23
Another 0巻 オリジナルアニメDVD同梱版 2012/5/26
DVD付き 君のいる町(18)限定版 2012/6/15

ひきつづき「みなみけ(9)」、「はやて×ブレード(15)」、さらに追加の「ハヤテのごとく」で
劇場版DVD付きは注目。そしていよいよ「生徒会役員共」、「Kiss×sis」がリリース!!

Amazon コミック限定版

発売間近のおすすめも便乗。




そんな未来はウソである(2)」、「王様の仕立て屋(32)」、「To LOVEる-とらぶる- ダークネス(3)」、
ハーフでいっとこ(2)」、「みそララ(5)」、「フルメタル・パニック!Σ(16)」、
スプライトシュピーゲル(1)」、「月刊哀川編集長(4)」、「まねこい(6)」、「カンペキな彼女(6)」、
トランジスタティーセット-電気街路図-(5)」、「漫画描きと猫♪」、「ベイビーステップ(19)」、
capeta(26)」、「この彼女はフィクションです。(4)」、「ちぃちゃんのおしながき(8)」、
ローゼンメイデン(6)」、「揉み払い師(2)」、「はじめてのあく(11)」、「桃谷つゆ子」、
愛気(12)」、「ふぃっとねす(2)」、「ヒストリエ(7)」、「鬼灯の冷徹(3)」、
よんでますよ、アザゼルさん。(7)」、「ラブやん(16)」、「おおきく振りかぶって(18)」、
屍姫(16)」、「よつばと!(11)」、「家政婦のエツ子さん(6)」、「ひとより××(ちょめちょめ)(1)」、
どげせん(3)」、「フロッグマン(6)」、「MOON-昴ソリチュード スタンディング-(9)」、「アリョーシャ!(2)」。
「どげせん」は残念な最終巻。「capeta」の新刊、「MOON」の最終巻と曽田正人先生の2作品刊行。
本誌でも面白さ急上昇中の「はじめてのあく」と「鬼灯の冷徹」に注目。

WORKING'!! 第09話 「愛はこんなにグローバル」

携帯ショップのお姉さん、良い味出し過ぎ。w 「WORKING'!!」の第9話。

文明の利器、携帯電話に乗り遅れている八千代。
なんとなく周りの勧めなんかもあって佐藤とショップへ行くことに。

応対する携帯ショップのお姉さん。カップルと見るやいなや舌打ち。wwwwww
まず簡単操作の機種で安いプランから。
「店員さん苦手、じっと見られてる気がするの・・・」と八千代だけど、店員さんが
見ているのは腰の刀。「彼女さん、居合いの達人さんとかですか?」と店員さん。w
20111126w_01.jpg
ツッコミされるたびに「彼女」を否定する佐藤。
でも、見送った後の店員さん「滅びろ・・・」とポツリ。w

車内で最低限のセットアップをする佐藤。店長の番号を登録しようとしたら
佐藤君のを入れて・・・」と八千代。
一時の沈黙の後「あぁ、店長のは暗記しているという訳か、チクショウ
メールについても説明すると「佐藤君にしても良い?」と八千代。
内容は概ね予想できるけどここで断るような佐藤ではない。w

「ふられたー」とまひるにグチる梢。
たまたま訪ねてきた陽平が「なんかすごい美人っすね!」と言っちゃったもんだから
すっかり梢に気に入られてしまう。いいなぁ・・・
「交際を前提に結婚して下さい!」 そこまで焦るような年齢かなぁ・・・
無職であることと好きな女は自分で守りたいと断る陽平の言葉を、
自分を思っての言葉とポジティブに受け取る梢。
20111126w_15.jpg
美月から小さい頃の八千代の写真を譲り受ける相馬。
改めて八千代が可愛いと認識する美月、ほとんど箱入り娘扱いする親バカ。
その場に「八千代」と呼び捨てにする佐藤と共に帰ってくる。
場の雰囲気をいち早く掴んで「轟さん」と使い分ける佐藤に「八千代と呼んで」と。
文句を言う美月に「私の始めて出来たお友達なの!大事な大事なお友達なのよ」と
反論する八千代に別の方向からダメージを受けている佐藤。
「お嬢、男女の友情は成立しないものですよ、あわよくば女を食っちまおうと思ってるんだ!」
意味が通じてない八千代。w
杏子にも同じような事を伝えるが杏子も八千代と同じ解釈。w

ぽぷらのお助けでメール設定も済ませていよいよ八千代も携帯ユーザーへ。
「いいなぁ、私も小鳥遊君とメールできたら・・・」とまひる。
相馬とは電話のやりとりしているのにね。アドレス交換とかはしてないの?

「注意されたことはメモしておけ」 山田を指導する宗太。
「注意したことはメモしておけ」と、生意気な返しをする山田。

グッタリとする宗太が休む休憩室をのぞき込む真柴兄妹+梢。
八千代が心配でしょうがない美月に、いろいろ情報提供する梢の分析は意外と
的を射ている。w 三人の眼前で相馬に言い寄る八千代に愕然とする美月。
単に杏子の写真を欲しがっていただけだが・・・
逆に八千代の写真を撮る相馬。またいろいろ使う気だな。w
20111126w_40.jpg
カウンターでなにやら書き物をする山田を叱りつける宗太。
山田の言い分に耳を貸さない宗太、悔しそうに泣き出して「山田家出する!」と
その場を走り去る。「家での家出か」と呆れる宗太。

再び休憩室中継。お休み中の八千代に毛布(?)をかけて静かにたばこを吹かす佐藤。
たばこの箱を頭に乗せるというイタズラはするものの眠りを妨げずに見守る。
そして夢の中で杏子の話を聞かされる自分を応援。w

しばらく山田が戻ってこないことで心配するまひるやぽぷら。
「いいんですよあんな奴」と言っていた宗太だったが、落ちていた手帳を開くと
ラクガキだと思っていたのに注意されたことのメモが書かれていた。
自分が不条理に怒ったことを反省した宗太はすぐに山田を捜しに出る。
捜しに出ると言ってもすぐ裏口で泣きじゃくっていただけだが。
山田が宗太にいろいろ悪口を吐いたところで痛み分け。

休憩室を覗いていた三人は杏子にお叱りを受ける。覗かれていた佐藤はテレ。w
いや、あれ以上余計な事をしなかったのは救いじゃね?
そして改めて山田ノートに目を通す宗太。やっぱりラクガキもありました。
20111126w_63.jpg
佐藤の携帯にメール。内容はやっぱりアレだけど、なれてない分だけ短文で救われた。
次回 「ケータイ無問題(モーマンタイ)」
なんか大変な体勢になってる!

前回は相馬と山田デートだったけど今回は佐藤と八千代のデートだね。
いやぁ、本当に携帯ショップのお姉さんスポット出演だけには勿体ないくらいのキャラだね。
なんだか応対中とおして三日月状に釣り上げた口元と、笑ってない目が独特な雰囲気。
まぁ、潤ってない店員さんがカップルを羨むなんて良くある話しだけどね。w

陽平と梢の出会い。梢って護身術の師範代もしているし旦那を養う程度には稼いでいる?
そういえばなんだかんだ言って小鳥遊家の女性達はデキる女達ばかりみたいだし。
つか、自力で女を守りたいなら無職からは早く脱出しろ陽平。妹でさえ働いてるのに。

終盤は山田無双。宗太に泣きついているところは頭を撫でたくなってくるな。
実際の所、生意気だけど背もそこそこ小さいし細いし可愛いと思うけど、
さすがに12才以下には見えないから宗太的にはダメなんだろうなぁ~。












テーマ : WORKING!!
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告