fc2ブログ

週刊少年サンデー 2011年52号 (2011年11月22日 発売)

表紙や巻頭特集モノはとりあえずスルー。w

畑健二郎先生の「ハヤテのごとく!(AA)」。軽いジャブでナギのパンチラ。w
週刊少年サンデー ハヤテのごとく ナギ
彼女の年齢的にはこういった
警戒心のなさって普通ですよね。

でも、肉マンって作るとなると皮をこねたり具材が
いろいろと必要なので割りと大変。

あんまんも普通のアンコでなく、ラードと練ったり
しているので手間がかかってます。たしか。

藤木 俊先生の「はじめてのあく(AA)」は一回お休みかと思ったら文化祭終了でんがな。
というわけで、いきなり後夜祭的企画の
鬼ごっこ開始。全校生徒が逃げて
運動会系の部長達が追いかけるという
内容ですが、半数近くなったところで
生徒会最強コンビの「白鬼」「黒鬼」の
二人が投入される。
イベント盛り上がりは必至。

大神さんのチャイナが素敵。
って、なんで黒沢さんはジャージ
なんだよ。w もう少し気を使え。
週刊少年サンデー はじめてのあく

若木民喜先生の「神のみぞ知るセカイ(AA)」は桂馬のミスチョイスから修羅場へ。
週刊少年サンデー 神のみぞ知るセカイ ディアナさすがにこのちひろからのルート変更は
厳しい。というか酷すぎる。 つдT)
消去法で最後の女神は限定できたけど
一連の出来事は歩美にも筒抜けだから
やっぱり攻略にはマイナスだろうな。

さらに桂馬への思いを募らせてあふれた
ディアナからの猛烈アタック。
本当は水着着用のつもりじゃなかったよう
だけど、これでも破壊力は抜群だね。

水着は天理が何かを予測して仕込んでいた?
でも、自分でもビックリって着用してれば
分りそうなもんだが・・・

コミック限定版でDVDか単品でBlu-rayか?それが問題だ。








スポンサーサイト



テーマ : 週刊少年サンデー
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告