fc2ブログ

たまゆら -hitotose- 第10話 「明日のわたしはどんなわたし、なので」

幼稚園児のカオたん良い子で可愛過ぎ。「たまゆら -hitotose-」の第10話。

ポプリの材料探しにみんなを誘うがそれぞれに入り用だと聞いて遠慮がちに席を外すかおる。
そんな様子を見てなにやら違和感を感じる鋭いのりえ。
かおるはみんながそれぞれに自分の道を進み始めたとちょっと置いてけぼり感。
20111205t_01.jpg
翌日、改めてそれぞれに誘われるが、それも姉と予定があると断ってしまう。
それは嘘だとばれてしまうがなんとなくそのまま分かれることに。

当の日曜日、それぞれの目的地に向かうぽって達はかおるにメールを連発。
そのメールを読んだかおるはふと何かを「私のやりたいことってそうだったんだ!」と閃く。
20111205t_18.jpg
さよみに脅されてたまゆらへ。
そこで待っていたのりえ達。みんなかおるを心配して待っていたのだった。
自分のポプリ作りの先に将来があるのか不安だと気持ちを漏らすかおる。
そんな中途半端な気持ちの自分が、それぞれに目標を持つみんなの足を
引っぱるのがイヤだったという。

そんなかおるの遠慮を叱りつけるのりえ。
ここで幼稚園の時の遠足の思い出を語り出す。
体調が悪いのに無理をしてゲロったのりえをただ一人近付いて大事にしていた
ティッシュで拭いてくれたかおる。辛いだけになっていただけかも知れない遠足は
大切な思い出となっているというのりえ。
「魔法美少女、か~おた~ん」と持ち上げる一同。w

落ち着いたかおるはみんなのメールを見て気付いたことを打ち明ける。
「みんなでひとつのことをやれたらいいのにと考えてた」と言う。
そして企画したのは「私たち展(仮)」、ぽっての写真展示や、のりえのスイーツ、
麻音の口笛ライブなど今できることでやろうと。
場所ももう確保してある。日にちは12月30日。
20111205t_32.jpg
「今何かを残したい、この場所で・・・」
ステージや展示物を想像して俄然盛り上がるのりえ。
でも、試作のケーキは不合格。w

次回 「聖夜のものがたり♪ なので」
クリスマスイベントをやって年末の「私たち展」が最終回といった感じでしょうか?
BD/DVD最終巻は7巻ですがテレビ未放送分収録となるそうです。
もしかして「私たち展」が未放送話となる?

高校生くらいにもなると趣味が仕事に出来るのかとか現実とのギャップや
周りの友人から出遅れてしまっているのではないかと焦る気持ちはどうしてもある。
一方で自立して動き出した友人達を応援する気持ちから一歩引いてという
気持ちも何となく分かるな。
でもまだまだ一年生だしなにかを決めてそれしかしちゃいけないわけでもない。
いろいろトライアル期間ですね。

ゲロのエピソードで思い出した話。
ある遅い時間の電車で連結帯のドアを閉めて中にいる女性二人。
どうも一人が吐いている様子でもう一人が介抱している様子。
正直、友情に感動した。












スポンサーサイト



テーマ : たまゆら
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告