侵略!?イカ娘 第11話 「催眠術じゃなイカ!?」ほか
二千円札、うちにもあるよ!「侵略!?イカ娘」の第11話。あにてれサイトもどうぞ。
「催眠術じゃなイカ!?」
即席で催眠術を練習する早苗、まわりの優しい人達は付き合ってあげるが
動機が不純なだけにつけ上がらせちゃダメだよね。w
その狙われたイカ娘はれもんの裏で五円玉を見つける。
店内に戻ったイカ娘に催眠術を仕掛ける早苗だが当然かかるわけもなく。
逆に早苗の持ってきた本を開いたイカ娘は先ほど拾った五円玉で催眠術に挑戦。

なぜか渚が見事に催眠術にかかってしまう。そして次は栄子。
我武器を得たりと早苗を牽制しようとするが催眠術をかける前に抱き付かれて
尻餅をついてしまう。なんとか早苗を眠らせたところで最強の的と言える千鶴に
仕掛けるが全く効く様子がない。
なぜか一部が欠けてショートしている五円玉。
実は三バカが作った「対宇宙人用絶対催眠術にかかる五円玉」だった。
千鶴の静かな怒りを買う三バカとイカ娘。しばらく五円玉で好き勝手に使われることに。
「組まなイカ!?」
すれ違う南風のオヤジと三バカトリオ。
語らずともなにやらシンパシー。
そしてオヤジが持ってきたのは不気味なイカ娘レプリカ、これが意外と高性能。
「触手が中に収納できるから場所も取らん!」と説明を聞いて対抗して触手を短くするイカ娘。
これはこれですごく可愛くなイカ?

三バカの技術力とオヤジの心意気が込められた偽イカ娘。
軽快な動きとイカ娘の触手に勝る攻撃力を誇る。さらに精神的攻撃まで。w
さらにイカ墨も互角。(でも漆黒さはイカ娘が上だな!)

しかし思わぬ形で決着。渚が店内で足を引っかけて電源を抜いてしまったため
偽イカ娘の出力は低下。補助電源に切り替えるも移動範囲に限界が。
イカ娘の形勢逆転で帽子を奪われそうになると自爆してしまう偽イカ娘だが、
飛んでいった頭部がそのまま落ちてきて万事休す。
「ふたりきりじゃなイカ!?」
「侵略者として悪しき心が決定的に足りない」と悪さを実行しようとするイカ娘。
瓶を缶のゴミ箱に捨てようとしたり、早苗を見下してみたり、ついにお客のカレーに
マヨネーズをかけて出そうとしたり。でもこれが以外と美味くてビックリ。w
更には悟郎へ二千円札でお釣りを渡したりするが、逆に喜ばれてしまったり。

さらにさらに千鶴に頼まれたお買い物で違うお菓子を買って帰ったり、
かき氷を千鶴の頭にぶちまけてしまったりと悪逆を尽くす。w
さすがに最後のは死んだかと思ったけど何故か笑顔で赦してくれる千鶴。
でもそれが返ってイカ娘の恐怖を煽る。
後日、いきなり千鶴とイカ娘の二人だけでお出かけすることに。
優しい千鶴の一挙一動に恐怖するイカ娘。
レストランでエビドリアをご馳走になる(と言ってもイカ娘は最後の晩餐と思っているが)
ところで「ちょっと聞きたいことがあるんだけど、私って恐い?」と目を開く千鶴。
が、実は普段は接点の少なめなイカ娘に対して栄子やタケルが羨ましいと言う。
そして今回誘ったのは1対1なら仲良く出来るかと思ったかららしい。
真相が分かったイカ娘は千鶴といろいろな話しをする。
「なんだ、ちっとも恐く無いじゃなイカ。これで少しは千鶴と距離が縮まったでゲソね」

二人で帰宅。「私は千鶴を誤解していたでゲソ、千鶴は人間と同じ事で感動し、
人間と同じ事で苦悩する、意外と人間っぽいところがあったでゲソ!」
「私、人間なんだけど・・・」の千鶴のツッコミに笑い飛ばすイカ娘。
千鶴に奥の部屋へ連行。w
次回最終回 「訓練しなイカ!?」ほか。
祭じゃ、祭じゃ。
リアルな五円玉は偽造通貨製造に当たるから注意な。
今回の偽イカ娘はなぜ顔が緑色?動きも相まって不気味すぎ。w
でも本来のイカの形態としてはこちらの方が正しいのか・・・
そう言えば触手どうしで戦っていた時に偽イカ娘は体を支えるのに4本ほど
使っているのにイカ娘は手足は別なので本数が圧倒的に多いはず。
静止画で見るとわざわざ偽イカ娘の本数に合わせていたのでイカ娘はフェアですね。
逆に偽イカ娘は攻撃を当てた時に体を支えていた一本を突然使っている。
「影の足」というか虚を突いてますね。卑怯では無いけど、ねぇ・・・
でも電源は前回の降雪装置と同じモノでは出力が足りなかった?
イカ娘と千鶴の心温まるエピソード。
でも、千鶴が人間だという誤解は埋まりませんでした。w
まぁ、千鶴のレベルは「刃牙(AA)」のそれですからね。
終わり近くなって久々のショートヘア(?)のイカ娘。
ちなみに「侵略!イカ娘(AA)」最終話のイカ娘。←画像リンク。
で、思い出したけどこの謎の少女はどうなった?
「催眠術じゃなイカ!?」
即席で催眠術を練習する早苗、まわりの優しい人達は付き合ってあげるが
動機が不純なだけにつけ上がらせちゃダメだよね。w
その狙われたイカ娘はれもんの裏で五円玉を見つける。
店内に戻ったイカ娘に催眠術を仕掛ける早苗だが当然かかるわけもなく。
逆に早苗の持ってきた本を開いたイカ娘は先ほど拾った五円玉で催眠術に挑戦。

なぜか渚が見事に催眠術にかかってしまう。そして次は栄子。
我武器を得たりと早苗を牽制しようとするが催眠術をかける前に抱き付かれて
尻餅をついてしまう。なんとか早苗を眠らせたところで最強の的と言える千鶴に
仕掛けるが全く効く様子がない。
なぜか一部が欠けてショートしている五円玉。
実は三バカが作った「対宇宙人用絶対催眠術にかかる五円玉」だった。
千鶴の静かな怒りを買う三バカとイカ娘。しばらく五円玉で好き勝手に使われることに。
「組まなイカ!?」
すれ違う南風のオヤジと三バカトリオ。
語らずともなにやらシンパシー。
そしてオヤジが持ってきたのは不気味なイカ娘レプリカ、これが意外と高性能。
「触手が中に収納できるから場所も取らん!」と説明を聞いて対抗して触手を短くするイカ娘。
これはこれですごく可愛くなイカ?

三バカの技術力とオヤジの心意気が込められた偽イカ娘。
軽快な動きとイカ娘の触手に勝る攻撃力を誇る。さらに精神的攻撃まで。w
さらにイカ墨も互角。(でも漆黒さはイカ娘が上だな!)

しかし思わぬ形で決着。渚が店内で足を引っかけて電源を抜いてしまったため
偽イカ娘の出力は低下。補助電源に切り替えるも移動範囲に限界が。
イカ娘の形勢逆転で帽子を奪われそうになると自爆してしまう偽イカ娘だが、
飛んでいった頭部がそのまま落ちてきて万事休す。
「ふたりきりじゃなイカ!?」
「侵略者として悪しき心が決定的に足りない」と悪さを実行しようとするイカ娘。
瓶を缶のゴミ箱に捨てようとしたり、早苗を見下してみたり、ついにお客のカレーに
マヨネーズをかけて出そうとしたり。でもこれが以外と美味くてビックリ。w
更には悟郎へ二千円札でお釣りを渡したりするが、逆に喜ばれてしまったり。

さらにさらに千鶴に頼まれたお買い物で違うお菓子を買って帰ったり、
かき氷を千鶴の頭にぶちまけてしまったりと悪逆を尽くす。w
さすがに最後のは死んだかと思ったけど何故か笑顔で赦してくれる千鶴。
でもそれが返ってイカ娘の恐怖を煽る。
後日、いきなり千鶴とイカ娘の二人だけでお出かけすることに。
優しい千鶴の一挙一動に恐怖するイカ娘。
レストランでエビドリアをご馳走になる(と言ってもイカ娘は最後の晩餐と思っているが)
ところで「ちょっと聞きたいことがあるんだけど、私って恐い?」と目を開く千鶴。
が、実は普段は接点の少なめなイカ娘に対して栄子やタケルが羨ましいと言う。
そして今回誘ったのは1対1なら仲良く出来るかと思ったかららしい。
真相が分かったイカ娘は千鶴といろいろな話しをする。
「なんだ、ちっとも恐く無いじゃなイカ。これで少しは千鶴と距離が縮まったでゲソね」

二人で帰宅。「私は千鶴を誤解していたでゲソ、千鶴は人間と同じ事で感動し、
人間と同じ事で苦悩する、意外と人間っぽいところがあったでゲソ!」
「私、人間なんだけど・・・」の千鶴のツッコミに笑い飛ばすイカ娘。
千鶴に奥の部屋へ連行。w
次回最終回 「訓練しなイカ!?」ほか。
祭じゃ、祭じゃ。
リアルな五円玉は偽造通貨製造に当たるから注意な。
今回の偽イカ娘はなぜ顔が緑色?動きも相まって不気味すぎ。w
でも本来のイカの形態としてはこちらの方が正しいのか・・・
そう言えば触手どうしで戦っていた時に偽イカ娘は体を支えるのに4本ほど
使っているのにイカ娘は手足は別なので本数が圧倒的に多いはず。
静止画で見るとわざわざ偽イカ娘の本数に合わせていたのでイカ娘はフェアですね。
逆に偽イカ娘は攻撃を当てた時に体を支えていた一本を突然使っている。
「影の足」というか虚を突いてますね。卑怯では無いけど、ねぇ・・・
でも電源は前回の降雪装置と同じモノでは出力が足りなかった?
イカ娘と千鶴の心温まるエピソード。
でも、千鶴が人間だという誤解は埋まりませんでした。w
まぁ、千鶴のレベルは「刃牙(AA)」のそれですからね。
終わり近くなって久々のショートヘア(?)のイカ娘。
ちなみに「侵略!イカ娘(AA)」最終話のイカ娘。←画像リンク。
で、思い出したけどこの謎の少女はどうなった?
スポンサーサイト