男子高校生の日常 #04 「男子高校生と文化祭」ほか
女子高校生は何をやっても面白い。「男子高校生の日常」の第4話。
スクエニ公式「男子高校生の日常」はこちら。
真田北高(男子校)に異常な対抗心を燃やす真田東高(女子高)生徒会長の「りんごちゃん」。
勇ましく生徒会室に乗り込むが整頓された室内と丁寧な出迎えに出鼻を挫かれる。
女子高のひどさは「女子高生(AA)」でもおなじみ。ww
しかし強面ながら礼儀正しい役員の中でも優男っぽい生徒会長は、りんごちゃんを
素通りしたりして失礼な態度を取る。りんごちゃんの対抗心再燃。ww

北高と東高の合同文化祭。普通に考えればウキウキの文化祭だね。
りんごちゃん達を自慢のお化け屋敷に案内する北高会長。
そのクォリティに女子役員は失神。りんごちゃんも追い回されるて逃げ回るが
出口かと逃げ込んだ先には着替え真っ最中の会長が。w
ステージ前、北高会長の侮辱の言葉にブチギレるりんごちゃん。
そのままバンドをバックに会長×会長のガチバトルへ。女子ノリノリ。w

ほぼ一方的にりんごちゃんの勝利。wwwwww
つか北高会長、ちょっとは根性見せたけど弱すぎ。w
「女子高生は異常」
隣の家の男子高校生、唐沢に絡むヤナギン。
チョコを貰っただけで野生化。なんかいろいろもうダメすぎる。w

次回 「男子高校生と偉人伝」ほか。
やっぱ、このアニメ、女子高校生率が高い方が面白れーわ。
いや、いろいろ女子高生に絶望させられることばっかりなんだけどね。
りんごちゃん、結構可愛いのにいろいろ攻撃的すぎる。
他の二人はそうでもないんだけどね。
りんごちゃんはきっとネンネちゃんで男に耐性がないんです、きっと。w
でも北高会長、りんごちゃんの胸に抱かれて逝けて良かったじゃん。
女子高校生の日常。
スクエニ公式「男子高校生の日常」はこちら。
真田北高(男子校)に異常な対抗心を燃やす真田東高(女子高)生徒会長の「りんごちゃん」。
勇ましく生徒会室に乗り込むが整頓された室内と丁寧な出迎えに出鼻を挫かれる。
女子高のひどさは「女子高生(AA)」でもおなじみ。ww
しかし強面ながら礼儀正しい役員の中でも優男っぽい生徒会長は、りんごちゃんを
素通りしたりして失礼な態度を取る。りんごちゃんの対抗心再燃。ww

北高と東高の合同文化祭。普通に考えればウキウキの文化祭だね。
りんごちゃん達を自慢のお化け屋敷に案内する北高会長。
そのクォリティに女子役員は失神。りんごちゃんも追い回されるて逃げ回るが
出口かと逃げ込んだ先には着替え真っ最中の会長が。w
ステージ前、北高会長の侮辱の言葉にブチギレるりんごちゃん。
そのままバンドをバックに会長×会長のガチバトルへ。女子ノリノリ。w

ほぼ一方的にりんごちゃんの勝利。wwwwww
つか北高会長、ちょっとは根性見せたけど弱すぎ。w
「女子高生は異常」
隣の家の男子高校生、唐沢に絡むヤナギン。
チョコを貰っただけで野生化。なんかいろいろもうダメすぎる。w

次回 「男子高校生と偉人伝」ほか。
やっぱ、このアニメ、女子高校生率が高い方が面白れーわ。
いや、いろいろ女子高生に絶望させられることばっかりなんだけどね。
りんごちゃん、結構可愛いのにいろいろ攻撃的すぎる。
他の二人はそうでもないんだけどね。
りんごちゃんはきっとネンネちゃんで男に耐性がないんです、きっと。w
でも北高会長、りんごちゃんの胸に抱かれて逝けて良かったじゃん。
スポンサーサイト
ほこ×たて(矛盾) 2012年1月29日放送
「世界で誰も見たことがない対決SHOW」
フジテレビで放送中の「ほこ×たて」はまさしくタイトル通りの
「なんでも破壊する鉄球 × 絶対に壊れない防護壁」。
こういった結果が全ての対決(しかもスケールがデカイ)は本当に燃えるね。
結果として防護壁が破れることになったけど自然界ではあり得ない長時間の
一点集中と最後はやや上面の一番弱いところからえぐり取られた感じで
けっして技術として劣ると言ったことは全くない。構造的に厚みのある、
あと50cm100cm下だったら少なくとも時間内には破られなかったかも知れない。
でも、この番組では結果は結果。面白かった。
B級タレントの食わず嫌いを直すとかはイマイチだけどこういった対決は
ドンドン見せて、まだまだ「ものづくり日本」を応援して欲しい。
フジテレビで放送中の「ほこ×たて」はまさしくタイトル通りの
「なんでも破壊する鉄球 × 絶対に壊れない防護壁」。
こういった結果が全ての対決(しかもスケールがデカイ)は本当に燃えるね。
結果として防護壁が破れることになったけど自然界ではあり得ない長時間の
一点集中と最後はやや上面の一番弱いところからえぐり取られた感じで
けっして技術として劣ると言ったことは全くない。構造的に厚みのある、
あと50cm100cm下だったら少なくとも時間内には破られなかったかも知れない。
でも、この番組では結果は結果。面白かった。
B級タレントの食わず嫌いを直すとかはイマイチだけどこういった対決は
ドンドン見せて、まだまだ「ものづくり日本」を応援して欲しい。
まんがタイムきららCarat 2012年3月号 (2012年1月28日 発売)
表紙と巻頭カラーはアニメ放送中、カヅホ先生の「キルミーベイベー(AA)」。
アニメの公式ホームページ。






黒田bb先生の「Aチャンネル(AA)」。
かきふらい先生の「けいおん!(AA)」は高校生組の合宿。
ぷらぱ先生の「R18!(AA)」がゲスト。
るい・たまち先生の「ごきチャ」がセンターカラー。ゴキブリマンガのカラーだけど可愛いからイイ!
アニメの公式ホームページ。






黒田bb先生の「Aチャンネル(AA)」。
![]() | 前回、鬼頭先生のオッパイをクローズアップ していたら、今回はそのものズバリのお話。 なんと干していたブラが飛ばされて、それを とおる達が拾うことになる。 あまりの巨大さに絶句する二人。w でも、ラベルに自分の名前を書いておく なんて、真面目な鬼頭先生らしい。 ちょっと、萌えた。w |
かきふらい先生の「けいおん!(AA)」は高校生組の合宿。
ぷらぱ先生の「R18!(AA)」がゲスト。
るい・たまち先生の「ごきチャ」がセンターカラー。ゴキブリマンガのカラーだけど可愛いからイイ!
偽物語 #04 「かれんビー 其ノ肆」
ようやく帰宅の暦を待っていたのは妹達と意外な組み合わせの人。「偽物語」の第4話。
翼のお陰でひたぎによる監禁プレイから脱出した暦、妹達とその翼がいた。
妹に厳しく接する暦に妹達の味方となって弁護する翼。
翼に理論責めされては暦に太刀打ち出来るわけもなく生意気な火燐を
叱るのもほどほどに翼を連れて部屋に戻る。

部屋で再び暦をたしなめる翼。
話が変わったことで今回の事の起こりが貝木によるものだと聞かされる。
関わりたくないと直感で感じ、ひたぎからも関わらぬように拘束までされたにも
関わらず意外な方向から関わることになってしまった暦。
頭を整理するために入浴中の暦。
影からなんの脈絡もなく忍が現れる。しかもしゃべるしゃべる。w
もともとおしゃべりな方だと言う忍、今まではいろいろ思うところがあって
沈黙していたらしいが飽きたという。
忍の言うがままに洗髪をする暦。

火燐が「カコイヒバチ」という大スズメバチの怪異に侵されていると説明する忍。
生意気な態度を取っていたけど火燐はかなりの高熱で消耗をしているはずだと聞く。
「自業自得だ」と厳しい暦。
そして貝木の話しに及ぶと忍は貝木そのものが怪異に近い存在ではないかと忍は言う。
さらに火燐の病気を食うことは出来ないかと忍に問う暦だが、怪異そのものは食えても
刺された結果は食うことが出来ないとダメ出しされてしまう。
同じ湯船に身を沈める忍に脅されたり、一蓮托生と脅し返したりのやりとり中
月火に忍を見られてしまい誤魔化したりと少々忙しく。
つか、あの包丁はどっちを刺すためだったのか?

再び姿を現した忍は吸血鬼の残る暦の寿命の話しをする。周りの人と
どんな関係を作っても最後に残るのは暦と忍の二人だけだと。
そうならないように自分を殺して見ろと提案する忍に「冗談を言うな」と一蹴する暦。
互いに「赦さない」ない同士、死ぬまで生き続けるしかないという結論で締める。
「馴れ合うつもりはない」と言いながらもなし崩し的に和解の二人。
拘束中に電話を受けた時のひたぎが翼に「告っちゃうぞ」と脅されてあれだけ
動揺していたのを見ていたら口ではなんと毒づいていても可愛いもんだね。w
ようやく火燐と怪異が絡んで本編かと思いきや、OPを省いたAパート分だけで
Bパートは翼がベッドの上でゴロゴロ、Cパートは忍が真っ裸で飛んだり風呂に
浸かっているだけという展開でしたな。
Cパートは設定や原作を知らないとほとんど置いてけぼりの会話だったんですが・・・
貝木とは避けられない流れになってきた暦。
火燐と一緒に動くことは無さそうなので「かれんビー」と言ってもこれからも火燐と
月火の出番は少なそうですね。
最後に。動くショートカットの翼もなかなか可愛い。
このバージョンのブラック羽川は見られないのか?
翼のお陰でひたぎによる監禁プレイから脱出した暦、妹達とその翼がいた。
妹に厳しく接する暦に妹達の味方となって弁護する翼。
翼に理論責めされては暦に太刀打ち出来るわけもなく生意気な火燐を
叱るのもほどほどに翼を連れて部屋に戻る。

部屋で再び暦をたしなめる翼。
話が変わったことで今回の事の起こりが貝木によるものだと聞かされる。
関わりたくないと直感で感じ、ひたぎからも関わらぬように拘束までされたにも
関わらず意外な方向から関わることになってしまった暦。
頭を整理するために入浴中の暦。
影からなんの脈絡もなく忍が現れる。しかもしゃべるしゃべる。w
もともとおしゃべりな方だと言う忍、今まではいろいろ思うところがあって
沈黙していたらしいが飽きたという。
忍の言うがままに洗髪をする暦。

火燐が「カコイヒバチ」という大スズメバチの怪異に侵されていると説明する忍。
生意気な態度を取っていたけど火燐はかなりの高熱で消耗をしているはずだと聞く。
「自業自得だ」と厳しい暦。
そして貝木の話しに及ぶと忍は貝木そのものが怪異に近い存在ではないかと忍は言う。
さらに火燐の病気を食うことは出来ないかと忍に問う暦だが、怪異そのものは食えても
刺された結果は食うことが出来ないとダメ出しされてしまう。
同じ湯船に身を沈める忍に脅されたり、一蓮托生と脅し返したりのやりとり中
月火に忍を見られてしまい誤魔化したりと少々忙しく。
つか、あの包丁はどっちを刺すためだったのか?

再び姿を現した忍は吸血鬼の残る暦の寿命の話しをする。周りの人と
どんな関係を作っても最後に残るのは暦と忍の二人だけだと。
そうならないように自分を殺して見ろと提案する忍に「冗談を言うな」と一蹴する暦。
互いに「赦さない」ない同士、死ぬまで生き続けるしかないという結論で締める。
「馴れ合うつもりはない」と言いながらもなし崩し的に和解の二人。
拘束中に電話を受けた時のひたぎが翼に「告っちゃうぞ」と脅されてあれだけ
動揺していたのを見ていたら口ではなんと毒づいていても可愛いもんだね。w
ようやく火燐と怪異が絡んで本編かと思いきや、OPを省いたAパート分だけで
Bパートは翼がベッドの上でゴロゴロ、Cパートは忍が真っ裸で飛んだり風呂に
浸かっているだけという展開でしたな。
Cパートは設定や原作を知らないとほとんど置いてけぼりの会話だったんですが・・・
貝木とは避けられない流れになってきた暦。
火燐と一緒に動くことは無さそうなので「かれんビー」と言ってもこれからも火燐と
月火の出番は少なそうですね。
最後に。動くショートカットの翼もなかなか可愛い。
このバージョンのブラック羽川は見られないのか?
アマガミSS+plus #04 「桜井梨穂子 後編 フウリン」
改めて気付いた幼馴染みの魅力。「アマガミSS+(plus)」の第4話。
とてもセクシーな私服の梨穂子に言い寄るクラスメイトを振り払ってやって来た純一の家。
先ずは美也が出迎え梨穂子が告白されているところを目撃してしまった純一も遅れて帰宅。
二人ともいろいろあって微妙な雰囲気。
先輩のアドバイス通り蓮根とうなぎでスタミナ料理を作り上げる梨穂子。たしかにこれは美味そう。
で、その先輩達、夜釣りに勤しんでいる様子。渋い趣味だけど、本当にテニスしてんの?w

食後のデザートにかき氷を食べていると雨が降り出してしまう。
美也の勧めでそのままお泊まりすることになる梨穂子。
お風呂の中でいろいろあった一日を振り返る。純一もアルバムを見直して子供の頃からの
梨穂子との思い出を反芻。
美也の部屋を訪ねた純一は、美也の服では胸が足りずに純一の服を借りてきている
梨穂子にドキリ。とくに胸を見て「ふかふか
」とぼそり。www
たしかに湯上がりで上気して色っぽい服装じゃないのに色っぽい。
美也の部屋で就寝、なぜか突然起き上がって純一の部屋を訪ねる美也。
おもむろにジャージを脱ぎ始める美也、慌てて持ち上げる純一。w

なんとなく寝付けない梨穂子は純一の部屋をノックしようとするが、
物音で一階に純一がいることに気付いて歩み寄る。
久しぶりに二人で花火をして遊ぶことに。昔の話しに花が咲く。
子供梨穂子が猫耳みたいで可愛い。
「幼稚園の時から今日まで僕たちずっと一緒だったよな、これからもそうだと良いなぁ」
純一の言葉を聞いて意を決して話しかけようとする梨穂子だが、勢い飛ばした火花で
パニクった純一に押し倒されてしまう。しばらく見つめ合う二人。
一度、座り直してしばらく沈黙、二人同時に声をかけてしまうが純一が先に仕切り直して
「梨穂子、好きだ・・・、違う、僕ずっと好きだったんだ」と想いを伝える。
「私も純一のことが好き、だからこれからもずっと一緒に居たい・・・と、思ってる」
気持ちを言葉にして返す梨穂子。
そして幼馴染みから彼氏彼女として・・・

朝からまったりお茶をすする二人、でも初々しさはまるで新婚夫婦だな。
起きてきた美也に気取れないように振る舞うが・・・
次回 「七咲 逢 前編 ツヨガリ」
塚原先輩が卒業して代替わりしてもやっぱり純一は女子水泳部が活動中の
プールへ忍び込んで怒られているのか?w
いやそれより右手のシーンが気になる。膝枕ならぬ、土手枕か!!!

おっぱいがボール。
ところで美也は兄の部屋を便所と間違えるってどゆこと?www
普段から寝惚けて跨がっているのか?(何に?w)
純一の家を訪ねるためにおめかしな姿も良いけどTシャツのラフな姿も良いですね。
なんか純一じゃないけどいろいろ「ふかふか」。あ、でもエンドカードのようなシャツも◎。
付き合いが長いせいか改めて意識したとはいっても、最後のお茶のシーンなんで完全に
夫婦だね。美也は梨穂子に懐いているようなので円満ですな。
友人や先輩達のお膳立て通りカップル成立で本当に良かったです。
ヤングアニマルあいらんどの図書カード届いた。
とてもセクシーな私服の梨穂子に言い寄るクラスメイトを振り払ってやって来た純一の家。
先ずは美也が出迎え梨穂子が告白されているところを目撃してしまった純一も遅れて帰宅。
二人ともいろいろあって微妙な雰囲気。
先輩のアドバイス通り蓮根とうなぎでスタミナ料理を作り上げる梨穂子。たしかにこれは美味そう。
で、その先輩達、夜釣りに勤しんでいる様子。渋い趣味だけど、本当にテニスしてんの?w

食後のデザートにかき氷を食べていると雨が降り出してしまう。
美也の勧めでそのままお泊まりすることになる梨穂子。
お風呂の中でいろいろあった一日を振り返る。純一もアルバムを見直して子供の頃からの
梨穂子との思い出を反芻。
美也の部屋を訪ねた純一は、美也の服では胸が足りずに純一の服を借りてきている
梨穂子にドキリ。とくに胸を見て「ふかふか

たしかに湯上がりで上気して色っぽい服装じゃないのに色っぽい。
美也の部屋で就寝、なぜか突然起き上がって純一の部屋を訪ねる美也。
おもむろにジャージを脱ぎ始める美也、慌てて持ち上げる純一。w

なんとなく寝付けない梨穂子は純一の部屋をノックしようとするが、
物音で一階に純一がいることに気付いて歩み寄る。
久しぶりに二人で花火をして遊ぶことに。昔の話しに花が咲く。
子供梨穂子が猫耳みたいで可愛い。
「幼稚園の時から今日まで僕たちずっと一緒だったよな、これからもそうだと良いなぁ」
純一の言葉を聞いて意を決して話しかけようとする梨穂子だが、勢い飛ばした火花で
パニクった純一に押し倒されてしまう。しばらく見つめ合う二人。
一度、座り直してしばらく沈黙、二人同時に声をかけてしまうが純一が先に仕切り直して
「梨穂子、好きだ・・・、違う、僕ずっと好きだったんだ」と想いを伝える。
「私も純一のことが好き、だからこれからもずっと一緒に居たい・・・と、思ってる」
気持ちを言葉にして返す梨穂子。
そして幼馴染みから彼氏彼女として・・・

朝からまったりお茶をすする二人、でも初々しさはまるで新婚夫婦だな。
起きてきた美也に気取れないように振る舞うが・・・
次回 「七咲 逢 前編 ツヨガリ」
塚原先輩が卒業して代替わりしてもやっぱり純一は女子水泳部が活動中の
プールへ忍び込んで怒られているのか?w
いやそれより右手のシーンが気になる。膝枕ならぬ、土手枕か!!!

おっぱいがボール。
ところで美也は兄の部屋を便所と間違えるってどゆこと?www
普段から寝惚けて跨がっているのか?(何に?w)
純一の家を訪ねるためにおめかしな姿も良いけどTシャツのラフな姿も良いですね。
なんか純一じゃないけどいろいろ「ふかふか」。あ、でもエンドカードのようなシャツも◎。
付き合いが長いせいか改めて意識したとはいっても、最後のお茶のシーンなんで完全に
夫婦だね。美也は梨穂子に懐いているようなので円満ですな。
友人や先輩達のお膳立て通りカップル成立で本当に良かったです。

テーマ : アマガミSS+ plus
ジャンル : アニメ・コミック