キルミーベイベー #01 「いぬをしのびてさくらさく」
まんがタイムきららcaratで連載中のカズホ先生原作4コママンガのアニメ化。
「キルミーベイベー」の第1話。
次回(1/12)も放送時間変更、25:52~。
主な登場人物はボケ役でトラブルメーカーの「折部やすな」、殺人ツッコミ役の「ソーニャ」、
おっとり忍者の「呉織あぎり」の三人。主にというより全てか・・・
オープニング「キルミーのベイベー!」。
おい、大丈夫か。w

一人は「UNUSED CHARACTER」だし・・・
見ていてジワジワと笑える感じかな。たしかに原作もこんな感じだけど。

忍者の子ってこんなに登場していたっけ?
エンディング「ふたりのきもちのほんとのひみつ」

踊りがシュール。w
今までこの時間帯で放送されてきたきらら作品の「ひだまりスケッチ(AA)」や「Aチャンネル(AA)」、
そして「けいおん!(AA)」に比べると萌よりもギャグ色の強いこの作品。
主要キャラも少ないしどうかなと思ったけど第一印象は「う~む」という感じ。
コミックの方で読んでいると決してテンポも良いし4コマ劣る作品ではないけど
キャラを微笑ましく愛でてとまで行かないし、「日常(AA)」のように起伏も少ないし、
かといってジワジワとブラックに笑えるのにも今一歩足りない感じ。
個人的にトライアルなアニメだと思うのでもう少し展開を見守りましょう。
まんがタイムきららコミックのCMが良い作品ばかりだぜ。

異識先生の「あっちこっち(AA)」はTBSで2012年春からアニメ化決定済み。
平つくね先生の「ラッキー・ブレイク(AA)」もアニメ化して欲しい。でもまだ原作が足りないか?
「キルミーベイベー」の第1話。
次回(1/12)も放送時間変更、25:52~。
主な登場人物はボケ役でトラブルメーカーの「折部やすな」、殺人ツッコミ役の「ソーニャ」、
おっとり忍者の「呉織あぎり」の三人。主にというより全てか・・・
オープニング「キルミーのベイベー!」。
おい、大丈夫か。w

一人は「UNUSED CHARACTER」だし・・・
見ていてジワジワと笑える感じかな。たしかに原作もこんな感じだけど。

忍者の子ってこんなに登場していたっけ?
エンディング「ふたりのきもちのほんとのひみつ」

踊りがシュール。w
今までこの時間帯で放送されてきたきらら作品の「ひだまりスケッチ(AA)」や「Aチャンネル(AA)」、
そして「けいおん!(AA)」に比べると萌よりもギャグ色の強いこの作品。
主要キャラも少ないしどうかなと思ったけど第一印象は「う~む」という感じ。
コミックの方で読んでいると決してテンポも良いし4コマ劣る作品ではないけど
キャラを微笑ましく愛でてとまで行かないし、「日常(AA)」のように起伏も少ないし、
かといってジワジワとブラックに笑えるのにも今一歩足りない感じ。
個人的にトライアルなアニメだと思うのでもう少し展開を見守りましょう。
まんがタイムきららコミックのCMが良い作品ばかりだぜ。

異識先生の「あっちこっち(AA)」はTBSで2012年春からアニメ化決定済み。
平つくね先生の「ラッキー・ブレイク(AA)」もアニメ化して欲しい。でもまだ原作が足りないか?
スポンサーサイト