ブラック★ロックシューター #04 「いつか夢見た世界が閉じる」
倒れたりしたけど全て上手く回り出したかに思えた。「ブラック★ロックシューター」の第4話。
マトとヨミのいるクラスに編入したカガリ、ツンデレキャラで好評のデビュー。
前回ラストで倒れたアラタ先輩も大事なく復帰。
すべてはうまく行っている様に思えたがうまく行きすぎている。

どんどん友人を作るカガリに焦りを憶えるヨミ、さらにマトも部活が忙しくなり
ヨミといる時間が減っていく。
ある朝、カガリが直接マトを迎えに行く。置いて行かれたヨミが教室で文句を言うが
すっかり人気者のカガリに対する怒りの態度は周りからヨミを孤立させる。
その影で問題が無くなったと思っていたアラタ先輩にも変化が・・・

学校を休むヨミを訪ねるカガリ、待っていた携帯電話にかけてきたのはマトでは無く
その友人のユウだった。マトに見捨てられたと思ったヨミはカガリに飛びつく。
しかしそのカガリの口から出たのはヨミへの仕打ちを忘れたこと、そして自分を赦し
解放して欲しいと言ったことだった。

ヨミ、ショック!!!
全ての事象を把握しているごとくほくそ笑むサヤ先生。

テンパッたヨミに呼応するようにBRSを攻撃するデッドマスター。
反撃を開始するBRS。
次回 「ブラック★ロックシューター」
前回くらいからマトとユウに対して嫉妬心をみせつつあったヨミ。
自分がいないと何も出来ないと思っていたカガリにも別離宣言されていよいよキレた!
そのキレたヨミの化身との戦いは今まで以上のモノとなる?
つかBRSの世界で敗れると執着やトラウマを無くしてしまうようだけど、デッドマスターが
敗れるとヨミも同じようになる?
マトとヨミのいるクラスに編入したカガリ、ツンデレキャラで好評のデビュー。
前回ラストで倒れたアラタ先輩も大事なく復帰。
すべてはうまく行っている様に思えたがうまく行きすぎている。

どんどん友人を作るカガリに焦りを憶えるヨミ、さらにマトも部活が忙しくなり
ヨミといる時間が減っていく。
ある朝、カガリが直接マトを迎えに行く。置いて行かれたヨミが教室で文句を言うが
すっかり人気者のカガリに対する怒りの態度は周りからヨミを孤立させる。
その影で問題が無くなったと思っていたアラタ先輩にも変化が・・・

学校を休むヨミを訪ねるカガリ、待っていた携帯電話にかけてきたのはマトでは無く
その友人のユウだった。マトに見捨てられたと思ったヨミはカガリに飛びつく。
しかしそのカガリの口から出たのはヨミへの仕打ちを忘れたこと、そして自分を赦し
解放して欲しいと言ったことだった。

ヨミ、ショック!!!
全ての事象を把握しているごとくほくそ笑むサヤ先生。

テンパッたヨミに呼応するようにBRSを攻撃するデッドマスター。
反撃を開始するBRS。
次回 「ブラック★ロックシューター」
前回くらいからマトとユウに対して嫉妬心をみせつつあったヨミ。
自分がいないと何も出来ないと思っていたカガリにも別離宣言されていよいよキレた!
そのキレたヨミの化身との戦いは今まで以上のモノとなる?
つかBRSの世界で敗れると執着やトラウマを無くしてしまうようだけど、デッドマスターが
敗れるとヨミも同じようになる?
テーマ : ブラック★ロックシューター
ジャンル : アニメ・コミック
週刊少年サンデー 2012年12号 (2012年02月22日 発売)
表紙と巻頭グラビアは佐々木希。
高橋留美子先生の「境界のRINNE(AA)」は男を惑わす美人転校生登場。
藤木 俊先生の「はじめてのあく(AA)」から目が離せない。
「はじめてのあく」四ヶ月連続刊行。「百姓貴族」第二巻発売。
高橋留美子先生の「境界のRINNE(AA)」は男を惑わす美人転校生登場。
これはかなり強敵そうな背後霊。w 「もは~ん」とか 「ぷぷっぴどぅ~」とか 効果音がもうね・・・ 高橋先生はこういった演出が 相変わらず上手いなぁ。 | ![]() |
藤木 俊先生の「はじめてのあく(AA)」から目が離せない。
「はじめてのあく」四ヶ月連続刊行。「百姓貴族」第二巻発売。
2011年秋アニメはこんな感じでスタートだった
いろいろメモから切り出し。
「侵略!?イカ娘」と「WORKING'!!」、「灼眼のシャナ」が鉄板の続編。
個人的には「ベン・トー」がツボにはまりました。シンプルで面白い。
また「ちはやふる」が日テレ深夜アニメらしい手堅い作りで好印象。
「たまゆら-hitotose-」はOVAに繋がってのまったりヒーリングアニメとして
期待を裏切らなかった。でも劇中の彼女達は頑張ってました。
■ 2011年秋アニメ新番組(関東地区)
★侵略!?イカ娘 9月26日(月)26:00~ テレビ東京
☆バクマン。2 10月1日(土)17:30~ NHK Eテレ
★WORKING'!! 10月1日(土)23:30~ TOKYO MX
☆Fate/Zero 10月1日(土)24:00~ TOKYO MX
☆C3シーキューブ 10月1日(土)24:30~ tvk
☆真剣で私に恋しなさい!! 10月1日(土)25:00~ tvk
☆HUNTER×HUNTER 10月2日(日)10:55~ 日テレ
☆ファイ・ブレイン神のパズル 10月2日(日)17:30~ NHK Eテレ
☆境界線上のホライゾン 10月2日(日)24:30~ チバテレビ
★たまゆら-hitotose- 10月3日(月) 9:00~ AT-X
☆君と僕。 10月3日(月)25:30~ テレビ東京
☆戦国☆パラダイス-極- 10月3日(月)27:15~ テレビ東京
☆ちはやふる 10月4日(火)24:59~ 日テレ
☆マケン姫っ! 10月4日(火)25:05~ テレ玉
★たまゆら-hitotose- 10月4日(火)25:45~ tvk
☆ましろ色シンフォニー 10月4日(火)26:05~ テレ玉
☆SUPERNATURAL 10月4日(火)26:29~ 日テレ
★僕は友達が少ない 10月6日(木)25:55~ TBS
☆ペルソナ4 10月7日(金)25:55~ TBS
○LAST EXILE銀翼のファム 10月7日(金)26:55~ TBS(前夜祭)
☆世界一初恋2 10月7日(金)25:05~ テレ玉
☆灼眼のシャナⅢ 10月7日(金)25:30~ TOKYO MX
☆ガンダムAGE 10月9日(日)17:00~ TBS
☆未来日記 10月9日(日)24:00~ チバテレビ
★ベン・トー 10月9日(日)25:30~ tvk
☆UN-GO 10月13日(木)24:45~ フジテレビ
☆ギルティクラウン 10月13日(木)25:15~ フジテレビ
☆LAST EXILE銀翼のファム 10月7日(金)26:55~ TBS
■ 2011年夏アニメ新番組(関東地区)
別記事に移動。
「侵略!?イカ娘」と「WORKING'!!」、「灼眼のシャナ」が鉄板の続編。
個人的には「ベン・トー」がツボにはまりました。シンプルで面白い。
また「ちはやふる」が日テレ深夜アニメらしい手堅い作りで好印象。
「たまゆら-hitotose-」はOVAに繋がってのまったりヒーリングアニメとして
期待を裏切らなかった。でも劇中の彼女達は頑張ってました。
■ 2011年秋アニメ新番組(関東地区)
★侵略!?イカ娘 9月26日(月)26:00~ テレビ東京
☆バクマン。2 10月1日(土)17:30~ NHK Eテレ
★WORKING'!! 10月1日(土)23:30~ TOKYO MX
☆Fate/Zero 10月1日(土)24:00~ TOKYO MX
☆C3シーキューブ 10月1日(土)24:30~ tvk
☆真剣で私に恋しなさい!! 10月1日(土)25:00~ tvk
☆HUNTER×HUNTER 10月2日(日)10:55~ 日テレ
☆ファイ・ブレイン神のパズル 10月2日(日)17:30~ NHK Eテレ
☆境界線上のホライゾン 10月2日(日)24:30~ チバテレビ
★たまゆら-hitotose- 10月3日(月) 9:00~ AT-X
☆君と僕。 10月3日(月)25:30~ テレビ東京
☆戦国☆パラダイス-極- 10月3日(月)27:15~ テレビ東京
☆ちはやふる 10月4日(火)24:59~ 日テレ
☆マケン姫っ! 10月4日(火)25:05~ テレ玉
★たまゆら-hitotose- 10月4日(火)25:45~ tvk
☆ましろ色シンフォニー 10月4日(火)26:05~ テレ玉
☆SUPERNATURAL 10月4日(火)26:29~ 日テレ
★僕は友達が少ない 10月6日(木)25:55~ TBS
☆ペルソナ4 10月7日(金)25:55~ TBS
○LAST EXILE銀翼のファム 10月7日(金)26:55~ TBS(前夜祭)
☆世界一初恋2 10月7日(金)25:05~ テレ玉
☆灼眼のシャナⅢ 10月7日(金)25:30~ TOKYO MX
☆ガンダムAGE 10月9日(日)17:00~ TBS
☆未来日記 10月9日(日)24:00~ チバテレビ
★ベン・トー 10月9日(日)25:30~ tvk
☆UN-GO 10月13日(木)24:45~ フジテレビ
☆ギルティクラウン 10月13日(木)25:15~ フジテレビ
☆LAST EXILE銀翼のファム 10月7日(金)26:55~ TBS
■ 2011年夏アニメ新番組(関東地区)
別記事に移動。
あの夏で待ってる #07 「先輩の気持ち。」
南の島では恋模様もタイフーン。w 「あの夏で待ってる」の第7話。
海人と佳織が二人だけの所に割り込んでしまったイチカはついつい逃げ出してしまう。
その走り去るイチカを目撃した柑菜はあとは蚊帳の外。つдT)
強引娘な千春から逃げてきた哲朗と美桜、美桜はあの痴態を誰にも言わないでと頼む。
とりあえず無かったことにする哲朗、安心した美桜は履きに部屋へいったん戻り哲朗達は
撮影の続きをするために再集合。
しかし、なにやらぎこちない撮影。

再び哲朗が千春に追われて・・・撮影はそれなりに終了。
部屋に取り残された柑菜は海人を訪ねるが部屋は空、なのに檸檬がいて
「見ていれば分かるわ、霧島君の気持ち」と例のドリンクで柑菜を誘う。
佳織のホテルを訪ねた海人、その佳織はイチカに呼ばれて直接対決。
さらに数時間が経ったというのに千春に追い回されていた哲朗は美桜に助けてもらう。
良い雰囲気のところで千春に見つかり哲朗を連れて行こうとするが、美桜が逆の手を
掴んで引き留める。
恋の対決の二元中継~、からは完全に蚊帳の外の柑菜。www

哲朗を止める美桜をパンツ履かない「露出狂」と罵倒する千春に「裸族なんです!」と
カミングアウトする美桜。両親も裸族らしく自然に習慣となってしまい、さらに低血圧の
ためによく履き忘れてしまうと言う。
イチカと佳織の方は佳織が先輩に失恋したための傷心旅行だと説明を受ける。
その場を去る佳織と入れ替わり現れる海人、ここまで佳織のセッティングらしい。
裸族を告白した美桜はふさぎ込んだまま事情を話す。
いたたまれない千春、手を差し伸べる哲朗に「言いたいことは言えよ」と即され
「哲朗君が好き、大好き」と告白してしまう美桜。
意外と真面目に哲朗を狙っていた千春は佳織に慰められる、その佳織も・・・
哲朗と美桜は・・・哲朗は答えを保留?美桜は告白はしたものの諦め気味?
なんだか良い雰囲気でペンションに戻る海人とイチカ、キスを迫る海人に
「ダメ・・・」と言いながら自分からも唇を寄せるイチカ。
いよいよというところで、蚊帳の外だった柑菜キャットが割り込む。
なんかすっかり出来上がってんじゃん!
柑菜の暴走でうやむやの中でようやく目を覚まして驚愕するりおん。

佳織が戻るギリギリまで撮影は続けられ沖縄分のカットは終了。
美桜もここぞとばかりに爆乳を晒す!そして青い海を満喫する一同。
その一同を撮影する檸檬の足下で頭を抱えるりおん。
南の島で海人への自分の気持ちに気付いたイチカ、実はそれどころでは無い!!!

次回 「先輩がPINCH.」
縁日どころじゃ無いでしょ。w
で、哲朗と美桜はくっついたの?
いろいろと恋の駆け引きが(と、言ってもイチカ、美桜が圧勝ですが)あったわけで
柑菜は完全に蚊帳の外というか檸檬に引っ張り込まれて完全にオチ専門に。
でも、見所としては最後の猫耳でわりと持って行ったけどね。w
いや、似合いすぎ。ww
裸族告白の美桜。そっかー、低血圧で時々履き忘れるのか・・・(遠い目)
まぁ、基本哲朗の言う通りせめてパンツだけでも携帯するようにすればね・・・
柑菜は裸じゃ無いと寝られないところまでは知っていたみたいだね。
でも時々履き忘れることは知らなかった?
実際の所、思春期の女の子にとってはなかなか微妙なところ、本人は止められないけど
他人と違う嗜好であることも分かってしまっているわけでジレンマは感じているんでしょうね。
次回も遊び撮影のようですがエンディングでイチカの船らしきものが遠くに
飛んでいったみたいで大丈夫なのか?
海人と佳織が二人だけの所に割り込んでしまったイチカはついつい逃げ出してしまう。
その走り去るイチカを目撃した柑菜はあとは蚊帳の外。つдT)
強引娘な千春から逃げてきた哲朗と美桜、美桜はあの痴態を誰にも言わないでと頼む。
とりあえず無かったことにする哲朗、安心した美桜は履きに部屋へいったん戻り哲朗達は
撮影の続きをするために再集合。
しかし、なにやらぎこちない撮影。

再び哲朗が千春に追われて・・・撮影はそれなりに終了。
部屋に取り残された柑菜は海人を訪ねるが部屋は空、なのに檸檬がいて
「見ていれば分かるわ、霧島君の気持ち」と例のドリンクで柑菜を誘う。
佳織のホテルを訪ねた海人、その佳織はイチカに呼ばれて直接対決。
さらに数時間が経ったというのに千春に追い回されていた哲朗は美桜に助けてもらう。
良い雰囲気のところで千春に見つかり哲朗を連れて行こうとするが、美桜が逆の手を
掴んで引き留める。
恋の対決の二元中継~、からは完全に蚊帳の外の柑菜。www

哲朗を止める美桜をパンツ履かない「露出狂」と罵倒する千春に「裸族なんです!」と
カミングアウトする美桜。両親も裸族らしく自然に習慣となってしまい、さらに低血圧の
ためによく履き忘れてしまうと言う。
イチカと佳織の方は佳織が先輩に失恋したための傷心旅行だと説明を受ける。
その場を去る佳織と入れ替わり現れる海人、ここまで佳織のセッティングらしい。
裸族を告白した美桜はふさぎ込んだまま事情を話す。
いたたまれない千春、手を差し伸べる哲朗に「言いたいことは言えよ」と即され
「哲朗君が好き、大好き」と告白してしまう美桜。
意外と真面目に哲朗を狙っていた千春は佳織に慰められる、その佳織も・・・
哲朗と美桜は・・・哲朗は答えを保留?美桜は告白はしたものの諦め気味?
なんだか良い雰囲気でペンションに戻る海人とイチカ、キスを迫る海人に
「ダメ・・・」と言いながら自分からも唇を寄せるイチカ。
いよいよというところで、蚊帳の外だった柑菜キャットが割り込む。
なんかすっかり出来上がってんじゃん!
柑菜の暴走でうやむやの中でようやく目を覚まして驚愕するりおん。

佳織が戻るギリギリまで撮影は続けられ沖縄分のカットは終了。
美桜もここぞとばかりに爆乳を晒す!そして青い海を満喫する一同。
その一同を撮影する檸檬の足下で頭を抱えるりおん。
南の島で海人への自分の気持ちに気付いたイチカ、実はそれどころでは無い!!!

次回 「先輩がPINCH.」
縁日どころじゃ無いでしょ。w
で、哲朗と美桜はくっついたの?
いろいろと恋の駆け引きが(と、言ってもイチカ、美桜が圧勝ですが)あったわけで
柑菜は完全に蚊帳の外というか檸檬に引っ張り込まれて完全にオチ専門に。
でも、見所としては最後の猫耳でわりと持って行ったけどね。w
いや、似合いすぎ。ww
裸族告白の美桜。そっかー、低血圧で時々履き忘れるのか・・・(遠い目)
まぁ、基本哲朗の言う通りせめてパンツだけでも携帯するようにすればね・・・
柑菜は裸じゃ無いと寝られないところまでは知っていたみたいだね。
でも時々履き忘れることは知らなかった?
実際の所、思春期の女の子にとってはなかなか微妙なところ、本人は止められないけど
他人と違う嗜好であることも分かってしまっているわけでジレンマは感じているんでしょうね。
次回も
飛んでいったみたいで大丈夫なのか?
男子高校生の日常 #07 「男子高校生と室内の冒険」ほか
文学少女ちゃんの攻撃!(笑)「男子高校生の日常」の第7話。
スクエニ公式「男子高校生の日常」はこちら。
おっと、その前に魔王を倒さなければって、まだまだLv.が足りなすぎる。w

男子高校生達の兄貴分というかヒデノリの兄のユウスケ。
女子高生と優雅にお茶かと思いきやヨシタケ姉やタダクニ妹に
「ガツンと行ってあげて下さい」とつるし上げられてる。w
そのユウスケのポッケからはタダクニ妹のパンツが!今も仲間かよ!!w
でもやっぱり好きなものは好きなのね?
一週空けて文学少女ちゃん。
今回は一人でバタバタ、バンドエイドの箱が開けられないとかブキッチョさん。
「あきらめんなよぉ~」のツッコミにはワロタ。

そして落ち着いて水を飲むがむせって吐きだし、さらに鼻水まで。長過ぎ。wwww
一通りのターンをこなしたが、ヒデノリの会心の一撃でHPは0に。
ヤナギン達は女子高生力の特訓中。
すまん、俺も「ベルフェゴール」って知らないのだが・・・

兎にも角にも「バカを演じる」のが秘訣らしい。
次回 「男子高校生とマンガ」ほか。
このアニメの男子女子高校生達は学校は違うけど友人だけで無くご近所や
兄妹(姉弟)でいろいろと繋がってますね。
そう言った関係の中には年上の「お兄ちゃん」に憧れる女子高生がいても
不思議でも何でも無いわけで。多少のバカさなんて許容範囲ですよ。w
安定感抜群の文学少女。
文学少女のリアクションとヒデノリのトークが相変わらず面白い。
女子高校生の日常。
「マリア様がみてる(AA)」挿絵の方の「ラーメン二郎」本が売れているそうです。w
スゲェ、アンバランス。
スクエニ公式「男子高校生の日常」はこちら。
おっと、その前に魔王を倒さなければって、まだまだLv.が足りなすぎる。w

男子高校生達の兄貴分というかヒデノリの兄のユウスケ。
女子高生と優雅にお茶かと思いきやヨシタケ姉やタダクニ妹に
「ガツンと行ってあげて下さい」とつるし上げられてる。w
そのユウスケのポッケからはタダクニ妹のパンツが!今も仲間かよ!!w
でもやっぱり好きなものは好きなのね?
一週空けて文学少女ちゃん。
今回は一人でバタバタ、バンドエイドの箱が開けられないとかブキッチョさん。
「あきらめんなよぉ~」のツッコミにはワロタ。

そして落ち着いて水を飲むがむせって吐きだし、さらに鼻水まで。長過ぎ。wwww
一通りのターンをこなしたが、ヒデノリの会心の一撃でHPは0に。
ヤナギン達は女子高生力の特訓中。
すまん、俺も「ベルフェゴール」って知らないのだが・・・

兎にも角にも「バカを演じる」のが秘訣らしい。
次回 「男子高校生とマンガ」ほか。
このアニメの男子女子高校生達は学校は違うけど友人だけで無くご近所や
兄妹(姉弟)でいろいろと繋がってますね。
そう言った関係の中には年上の「お兄ちゃん」に憧れる女子高生がいても
不思議でも何でも無いわけで。多少のバカさなんて許容範囲ですよ。w
安定感抜群の文学少女。
文学少女のリアクションとヒデノリのトークが相変わらず面白い。
「マリア様がみてる(AA)」挿絵の方の「ラーメン二郎」本が売れているそうです。w
![]() | 私の好きな二郎 (2011/12/31) ひびき 玲音 商品詳細を見る |