fc2ブログ

ほこ×たて(矛盾) 2012年2月05日放送

「世界で誰も見たことがない対決SHOW」
フジテレビで放送中の「ほこ×たて」は写実イラストレーターの「写真のような絵」と
写真技術者の「本物の写真を見分ける目」の静かで熱い対決。

昔は写真の補正にエアブラシを使ってつなぎ目を消すなどしており(今はデジタル
補正が主流)けしてリアルイラストなど未知のモノでは無いから見抜くかな?と、
思いきや最後の一枚で間違えてしまい写実イラストレータの勝利となる。

話しが戻るようだけどCGがスタジオレベルで使えるようになる前はエアブラシによる
写実的イラストというのが「嘘のあるリアルな絵」を作るための常套手段だった。
ただしコストの問題(エアブラシは原則失敗のリカバリが難しい)、イラストレータが
健康上の理由(エアブラシは相当インクを吸い込む)で道具の切り替えなどで
少なくともビジネスとしては縮小してきた。
でも今は逆に新しい特殊技能として復活しているんですかね?

ちなみに看板や車の塗装、プラモデルなど一部、大判プリンターなどに食われてますが
エアブラシそのものはまだまだ現役の道具です。

「シイタケ対決」はまぁ、いいや。








「エアブラシ」で検索したらアート系の本にほとんど新刊がない・・・
スポンサーサイト



最新記事
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告