fc2ブログ

ココロコネクト #08 「そして誰もいなくなった」

学級女王様w。「ココロコネクト」の第8話。

姫子への暴言を謝罪する太一。
しかしその後も姫子は部室によることはなく手詰まり。
唯に対するアプローチについても太一と義文が激突してしまう。
伊織を(物理的に)傷つけたことで我に返ってその場はマズイ雰囲気のまま収まる。
20120825k_01.jpg
翌日以降も不穏な雰囲気がつづき、ついに太一も部室へ寄らなくなってしまう。

校外学習のグループ分けの指示を出す学級委員長の麻衣子。
つねに伊織の周辺を監視している麻衣子は、伊織を遠ざける姫子を見て
強引に自分と姫子と伊織と太一ともう一人を含めたグループを作り上げる。
20120825k_25.jpg
フウセンカズラの事を考えるとむしろ癒し役の後藤先生。
なんとなく手伝いをさせられている中で意外にも「友達と話してみるべき」と
先生らしいアドバイスを受ける。そして紹介されたのが麻衣子。
麻衣子は「ライバル」と否定するが結局、太一の相談を受ける。

その麻衣子の答えは明確。
より大切なことを実行すること。
そして部室へ向かう太一、すでに伊織は動いていたのをみて太一も動く。
20120825k_44.jpg
次回 「止まらない止まらない止まらない」

やっぱり麻衣子女王がキーマンとなってきましたね。
欲望解放が発生した時に第三者がフォローするのは初期からの
対策だったけど、互いに言葉のトゲが増す中で対応しきれなくなってきた。
その時に客観的に伊織達の関係を見てフォローしてくれる存在は貴重。

あとは本音が相手を傷つけると離れてしまうのではなくて、その本音も
踏まえて相手に気持ちを伝えきることが解決の糸口でしょうか?












テーマ : ココロコネクト
ジャンル : アニメ・コミック

じょしらく #08 「こがね袋」ほか

今回だけで半年近く進んだ「じょしらく」の第8話。

「こがね袋」
「ことしも」「よろしく」「おねがい」「いたしま」「す」
自分の割り当てが不満な魔梨威に「トリという重役」だからとおだてる一同。
20120824j_01.jpg
時はお正月、師匠からお年玉だとポチ袋が。
しかしこれが一筋縄でいく訳もなくアミダで決めた順番で選ぶことに。
丸京は千円札一枚、木胡桃は素直に取ったら3万円、苦来は二千札と
ネタ的に、ラッキーガール手虎はJR東海の株券、残り物の魔梨威には小銭・・・
しかしまだ日本の定番硬貨とは限らない。
マンションの鍵、宝のダンジョンの鍵かと妄想を膨らませるが・・・
控え室にやって来たカメラへの挨拶のゴタゴタでまだ開いていないポチ袋を
なくしてしまう。そのポチ袋は覆面の手にあったがやっぱり500ウォンだった。

「よろよろ」
メイド姿の魔梨威、ちゃんと下着もズロースで。w
やって来たのはお婆ちゃんの原宿、巣鴨地蔵通り商店街。
でもどう勘違いしてアキバかと思ったんだろう。
定番のヤツメウナギなんかを堪能。ヤツメウナギってどちらかというと
魚というよりヒルに近い種という話ですが、栄養価的にも的を射ていること。
フナの甘露煮も売っているということは川魚専門店でしょうか?
東京でも巣鴨くらいだと荒川の淡水魚を食べる伝統があるんでしょうね。
20120824j_33.jpg
とげ抜き地蔵へ。
でも実際にお参りできるのは洗い観音で地蔵菩薩像は非公開らしい。へぇ。
性格を直した方が良いと丸京の胸に水をかける魔梨威、たちまち丸京の
態度が明るく友好的になる。
これは効くと思い思いに自分に水をかける一同。手虎は胸くらいしか
コンプレックスないのか?けしてこの中でもないわけじゃないのに。w
だが実際そんなふうに効果が出るはずもなく全て丸京の引っかけ。
最後はスッポン鍋で〆。

「もうやんだか」
4月40日・・・苦来の五月病対策のために4月で乗り切るつもりらしい。
実は年中テンションが低いので特別五月病になる訳ではないらしいが
周りはいろいろと騒ぎ立てて苦来も閉口。
その気を紛らわすため魔梨威へ些細な意地悪。w
20120824j_60.jpg
次回 「しりとてちん」ほか。

JR東海の株券、アニメでは「60万くらい」と解説しているけど
放送時(8月24日現在)は70万に手が届きそうな価格。さすが手虎。ww
巣鴨は行ったことないですがヤツメウナギを出しているお店はわりと
近くにあります。といってもなかなか食べに行ったりしませんけど。
しかしスッポンを食べに行ったり意外と小遣いありますね。








字数は少ないけどよく働いているヤス先生。w

テーマ : じょしらく
ジャンル : アニメ・コミック

もやしもん リターンズ #08 「マリアージュ」

やっと合流。「もやしもん リターンズ」の第8話。

ワイン天国ブルゴーニュにやって来た三人。
玄関だと駅で様子を見るが遥は飛行機でやってきた。
それでも着実に近付いている三人は移動中に蛍に似た金髪碧眼娘の
「マリー」の運転する車にぶつけられてしまう。
20120823m_01.jpg
マリーは日本語が話せるらしく、三人はそのまま付いていくことにする。

そのマリー、なにやら機嫌が悪い。
マリーの家のワイナリーが客を迎えるということ。
宿代に給仕する三人の目の前にはブルゴーニュの肉料理担当シェフに刺身を
出させてワインと合わせる婚約者と同席する遥だった。
20120823m_23.jpg
婚約者の態度に最初に怒り出したのは美里と川浜。
そのままマリーも部屋を後にする。
プンスカの婚約者の代わりに失礼を詫びる遥。

遥の命令でマリーを呼びに行く直保、しかしマリーはさらに機嫌を
悪くしたままベッドに潜り込んでしまう。
ちょっと葛藤を憶える直保だったがそんな根性はなく・・・
20120823m_42.jpg
自分の知らぬ所で「結婚」を謀られていたことを知って遥は・・・

次回 「グラン=クリュ街道にて」
遥さん、暴発!(予定)

郷に入りて郷に従わないで悦に入る食事のエピソードといえば、あまりにも
有名な「美味しんぼ」の初期で海原雄山が鴨のローストをワサビで食べて
「和食は完璧」とシェフの面子を潰したのを山岡士狼がカツオのたたきにマヨネーズで
(初めて?)やり込めるというお話ですね。
まあ、刺身を塩で食べるのはともかくフランスの内陸でわざわざ刺身を出させる感覚は
たしかに失笑もののような・・・

という訳で、直保の前で見事な脱ぎっぷりを見せてくれた正真正銘女性の
マリーと、自分を「かごの鳥」とおとなしい遥の二人の動向が気になります。








テーマ : もやしもん
ジャンル : アニメ・コミック

うぽって #008 「まわって しかって」

兵器展示会かよ。「うぽって!!」の第8話。

学園祭の準備、軍用トラックやら戦車やらがぞくぞく校内へ。
クラスの出し物の軍資金をもったいちろくは掘り出し物を買い漁ろうと
するが、現国によって未然に止められる。
20120822u_01.jpg
他のクラスも見て回る現国、いちはちとガリルのクラスは教室を
すっかりデザート(砂漠の方ね)仕様に変えてラクダ牧場に。
他のクラスでは光学迷彩やらちょっとエッチいAR(仮想現実)と
実はもの凄い技術を投入したトリックアートの世界。

これモデルの娘は笑っているけど自分の下着姿が映されている認識あるの?

ふんこ達は準備も進めずまったり。
かと思ったら一応メニュー選びなどをしているとのこと。
八丁味噌ソースのホットケーキやレーション(軍用食料)を試食。
20120822u_21.jpg
そしてお約束のメイド衣装のお披露目。
迷彩仕様のメイド服ってある意味斬新、でも現国はオーソドックスなのが
お好みらしい。(しかも巨乳強調で)
ついでにトンプソン先生もお着替え。

外ではガーランド先生危機一髪。w 一番、本人が楽しいんでいるみたい。
20120822u_42.jpg
夕方頃には概ね準備は完了、ふぁる達がふんこ達へ差し入れ。
しかしここでいちろくといちよんが下らないことから喧嘩して暴発。
せっかく準備の済んだ教室はメチャクチャに。
さすがに準備は間に合わないと落ち込む生徒達を現国が励まして宿泊申請。

現国の号令の元、分担作業で着々と作業を進めていく。
深夜となって皆に疲れが見えてきた頃、生徒会の仕事を終えたあぐ達が
教室へ戻ってきた。看板作りの乱射の音で目が覚めるふんこ達。
20120822u_60.jpg
先生達も期待する学園祭が開始。
ふんこ達のクラスも無事にメイド喫茶開店にこぎ着ける。

次回 「もやって いかって!!」
水着回、でも新たな敵か?

学園祭本編がなかった。w
メイド服バリエーションはまぁ楽しめましたけどね。
ふんこのメイド服の胸が明らかに余っているのに、えるのドヤ顔。ww
この学園祭、自衛隊の公開演習みたいなものかと思いきや随分と普通の
展示もありますね。例年はもっとカゲキなのでしょうか?
まぁ、公開演習では即売会とかあるらしいので同じ様なものかも知れませんが。












迷彩メイド服が売ってた・・・

テーマ : うぽって!!
ジャンル : アニメ・コミック

ゆるゆり♪♪ #08 「ちなつ無双」

ほのぼのゆりゆり女子中学生アニメ「ゆるゆり♪♪」。

レビューしてないけどいつも面白く視聴中。
・・・なんだけど、今回のエンディングは笑えすぎ。wwwwww
20120820y_01.jpg
つか、3Dは止めれ!!ww
ゆるゆり 3D
















テーマ : ゆるゆり
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告