もやしもん リターンズ #09 「グラン=クリュ街道にて」
遥さん、実は可愛い女の子です・・・「もやしもん リターンズ」の第9話。
ふて腐れてワインを飲んだ遥はサディスティックモードへ突入。
目が怖すぎる。w
一人で観光を続ける遥は運転手の協力なども得て美里達と包囲網を抜ける事に。
川浜は鉄道を使って先回りして足を確保することに、美里は遥と恥ずかしい
ペアルックを着込んで街中を逃げ回る。

マリーと行動を共にする直保はワイナリーを継ぐ継がないで複雑な事情を
抱えているマリーの話を聞きながらも今ひとつ納得は出来ず。

婚約者をやり過ごした美里と遥。
道中で休憩しているときに遥は婚約者との関係を説明する。
「木にね、登って欲しかったのよ」
遥を探しに来た車から隠れた拍子に満天の星空を仰ぐ遥。
そんな遥に星の話など意外な面を見せる美里。
そして自分達にしろ婚約者にしろ遥が好きだから起こした行動だと言う。
いつもは虫けら程度の存在にしか見ていない美里を少し見直した遥。
ここにマリー達も合流。楽しそうにする遥にとても良い雰囲気を感じ取る。

次回 「すれちがう思い」
どちらかというとマリー家族の話が先に解決?
このシリーズでは浮かない顔ばかり見せていた遥さんの表情がいろいろで
良い回でした。恥ずかしいペアルックはともかく手を繋いで引っぱられて
赤面したり、星空を見上げて感動したり。
最後のブドウ畑のところはいろいろ抑圧されていた反動もあるかも知れないけど。
「木にね・・・」の件は自分のためになにかチャレンジして欲しいという
願望の表れでしょうか?小さいころの話だけど今でもそんなことを願うとか
意外と少女趣味なのかも。
一歩間違えると女王な性格になってしまうけど少なくても自分は可愛いと思った。
もうひとつ発酵タンクの方は放置でいいのか?
ふて腐れてワインを飲んだ遥はサディスティックモードへ突入。
目が怖すぎる。w
一人で観光を続ける遥は運転手の協力なども得て美里達と包囲網を抜ける事に。
川浜は鉄道を使って先回りして足を確保することに、美里は遥と恥ずかしい
ペアルックを着込んで街中を逃げ回る。

マリーと行動を共にする直保はワイナリーを継ぐ継がないで複雑な事情を
抱えているマリーの話を聞きながらも今ひとつ納得は出来ず。

婚約者をやり過ごした美里と遥。
道中で休憩しているときに遥は婚約者との関係を説明する。
「木にね、登って欲しかったのよ」
遥を探しに来た車から隠れた拍子に満天の星空を仰ぐ遥。
そんな遥に星の話など意外な面を見せる美里。
そして自分達にしろ婚約者にしろ遥が好きだから起こした行動だと言う。
いつもは虫けら程度の存在にしか見ていない美里を少し見直した遥。
ここにマリー達も合流。楽しそうにする遥にとても良い雰囲気を感じ取る。

次回 「すれちがう思い」
どちらかというとマリー家族の話が先に解決?
このシリーズでは浮かない顔ばかり見せていた遥さんの表情がいろいろで
良い回でした。恥ずかしいペアルックはともかく手を繋いで引っぱられて
赤面したり、星空を見上げて感動したり。
最後のブドウ畑のところはいろいろ抑圧されていた反動もあるかも知れないけど。
「木にね・・・」の件は自分のためになにかチャレンジして欲しいという
願望の表れでしょうか?小さいころの話だけど今でもそんなことを願うとか
意外と少女趣味なのかも。
一歩間違えると女王な性格になってしまうけど少なくても自分は可愛いと思った。
もうひとつ発酵タンクの方は放置でいいのか?
スポンサーサイト
うぽって #009 「もやって いかって!!」
ふじこちゃ~ん。「うぽって!!」の第9話。
臨海学校にやって来たふんこ達。
えるは言うに及ばず他の子達もなかなか・・・

しぐに敵意むき出しで短気のじーすり先輩の妹さん「ちゅーすり=みみちゃん
(HK33E)」も登場。
楽しい観光が続くが彼女達を妖しいモノ達が監視する。
演習の縁起担ぎのために烏賊ジョッキを買いに行こうとホテルを抜け出す
みみちゃんといちはちとガリルの三人を非情の銃弾が襲う。

海に落ちたみみを助け出した現国、強敵の出現を危ぶむ美人さん。
何を隠そう髪を下ろしたふじこ先生だった。w
オッドアイはともかくふじこ先生はもともと美人ですよ。
いちはち達が重症を負わされたことを聞いて飛び出すふんこを海から
山からと狙撃する影。
連絡を聞いて集まってきたいちろく達の前に狐面の人形が宣戦布告する。
「銃でありながら本来の姿を見失っている愚かな奴等よ、
お前たちに損座する価値は無い」
バスを始めとしてあちこちで炎が上がる、「東」からの攻撃が始まる。

次回 「でもって うぽって!!」
放熱中!?
普段と雰囲気が違うといってもふじこ先生に「だって美人」はないよなぁ。
大人の魅力ムンムンじゃないですか!?
確かに他の女性の先生達も美人だし、普段はああいった恰好だから
気づかないかも知れないけど。
本編は一気にシリアス展開へ。
普段おちゃらけているようでも彼女達はやっぱり武器であり
普通の人間である現国の感覚と比べてやはり戦いへの覚悟はあるらしい。
狐面の彼女達が校外でこれだけの戦争を仕掛けてきているのは
サコの時のような軽さはなく終盤に向けてのクライマックス?
臨海学校にやって来たふんこ達。
えるは言うに及ばず他の子達もなかなか・・・

しぐに敵意むき出しで短気のじーすり先輩の妹さん「ちゅーすり=みみちゃん
(HK33E)」も登場。
楽しい観光が続くが彼女達を妖しいモノ達が監視する。
演習の縁起担ぎのために烏賊ジョッキを買いに行こうとホテルを抜け出す
みみちゃんといちはちとガリルの三人を非情の銃弾が襲う。

海に落ちたみみを助け出した現国、強敵の出現を危ぶむ美人さん。
何を隠そう髪を下ろしたふじこ先生だった。w
オッドアイはともかくふじこ先生はもともと美人ですよ。
いちはち達が重症を負わされたことを聞いて飛び出すふんこを海から
山からと狙撃する影。
連絡を聞いて集まってきたいちろく達の前に狐面の人形が宣戦布告する。
「銃でありながら本来の姿を見失っている愚かな奴等よ、
お前たちに損座する価値は無い」
バスを始めとしてあちこちで炎が上がる、「東」からの攻撃が始まる。

次回 「でもって うぽって!!」
放熱中!?
普段と雰囲気が違うといってもふじこ先生に「だって美人」はないよなぁ。
大人の魅力ムンムンじゃないですか!?
確かに他の女性の先生達も美人だし、普段はああいった恰好だから
気づかないかも知れないけど。
本編は一気にシリアス展開へ。
普段おちゃらけているようでも彼女達はやっぱり武器であり
普通の人間である現国の感覚と比べてやはり戦いへの覚悟はあるらしい。
狐面の彼女達が校外でこれだけの戦争を仕掛けてきているのは
サコの時のような軽さはなく終盤に向けてのクライマックス?
個人的コミック限定版情報 (2012年08月)
極めて個人的な検討中のコミック限定版情報。
※ 最近は予約注文しないと入手自体困難になるケースが多いので確実な入手には
予約しておくことをお奨め。また予約には締め日があるので注意。
小学館、講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合が多いのでこまめに確認。
8月もラッシュがつづく!!
前回のはこちら。
他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。
世界一初恋 ~小野寺律の場合7~小冊子付き特装版 2012/8/1
キャラソンCD付き夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~(12)限定版 2012/8/8
「侵略! イカ娘」12巻 オリジナルアニメDVD付限定版 2012/8/8
進撃の巨人(8)限定版 2012/8/9
ダンタリアンの書架 (5) オリジナルアニメDVD付き限定版 2012/8/9
ロウきゅーぶ!(4) 可動フィギュア付き特装版 2012/8/10
アクセル・ワールド03 フィギュア付き特装版 2012/8/10
ダンタリアンの書架 (5) オリジナルアニメDVD付限定版 2012/8/11
To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第5巻 アニメDVD付予約限定版 2012/8/17
絶対可憐チルドレン 31 ミニクリアファイル付き限定版 2012/8/17
鬼灯の冷徹(6)限定版 2012/8/23
DVD付き 謎の彼女X(9)限定版 2012/8/23
少女ファイト(9)特装版 2012/8/23 5/23から延期。
MR.APPLICANT 1巻 限定版 2012/8/25
ゆるめいつ (4) 【特装版】 2012/8/30
テニスの王子様完全版 Season3 限定ピンズ付Special 7 2012/9/4
まおゆう魔王勇者(3) 特装版 2012/9/15
ハイスクールD×D 13 イッセーSOS BD同梱版 2012/9/20
調律葬交Zyklus;CODE 1巻 限定版 2012/9/25
テルマエ・ロマエ V 特装版 2012/9/25
あまつき 15巻 限定版 2012/9/25
一騎当千 20巻 【初回限定版】2012/9/26
いいんちょ。 5巻 【初回限定版】2012/9/26
DVD付き みなみけ(10) 限定版 2012/10/5
うぽって!! (4) オリジナルアニメBD付き限定版 2012/10/13
『嘘喰い』26巻 アニメDVD付限定版 2012/10/19
これはゾンビですか?(6) BD付き限定版 2012/10/20
天体戦士サンレッド(16)初回限定特装版 2012/10/25)
ぷちます! (4) ぴよぴよチャーム付特装版 2012/10/27
新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】 2012/11/2
DVD付き さんかれあ(7)限定版 2012/11/9
CD付き 妖怪アパートの幽雅な日常(3)特装版 2012/11/9
サーバント×サービス (2) 録り下ろしドラマCD付き 初回限定特装版 2012/11/24
WORKING! ! (11) 初回限定特装版 2012/11/24
PandoraHearts (19) 初回限定特装版 2012/11/27
デート・ア・ライブ 6 美九リリィ 限定版 2012/12/13
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (4) オリジナルアニメBD付き限定版 2012/12/15
DVD付き C0DE:BREAKER(22)限定版 2012/12/17
純情ロマンチカ 16 プレミアムアニメDVD付き限定版2012/12/20
氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 2013/1/12
DVD付き Kiss×sis(11) 限定版 2013/2/6
魔法戦記リリカルなのはForce (6) 限定版 2013/2/9
魔法少女リリカルなのはViVid (8) 限定版 2013/2/9
DVD付き C0DE:BREAKER(23)限定版 2013/2/15
DVD付き 生徒会役員共(8)限定版 2013/2/15
カガクなヤツら4巻オリジナルアニメBlu-ray付予約限定版 2013/2/20
だから僕は、Hができない。 4 BD付限定版2012/3/1
ばらかもん (7) 初回限定特装版 2013/3/22
PandoraHearts (20) 初回限定特装版 2013/3/27
DVD付き C0DE:BREAKER(24)限定版 2013/4/17
Amazon コミック限定版
発売間近のおすすめも便乗。
「ニセコイ (3)」、「僕は友達が少ない+ (2)」、「トップをねらえ! (3)」、
「湾岸ミッドナイト C1ランナー(12)」、「デスレス (5)」、「トリアージX (5)」、
「おまもりひまり (10)」、「ザッドランナー (3)」、
「フルメタル・パニック! アナザー (2)」、「のうりん(1)」、「ただいま侵略中! (2)」、
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(6)」、
「たまゆら~hitotose~(2)」、「さよなら絶望先生(30)」、「capeta(29)」、
「極黒のブリュンヒルデ (2)」、「テラフォーマーズ (2)」、「カイチュー! (11)」、
「霊媒師いずな Ascension (2)」、「パパのいうことを聞きなさい! 路上観察研究日誌 (3)」、
「GAN☆KON (3)」、「ツマヌダ格闘街(12)」、「SUN×GIRL (2)」、
「勤しめ!仁岡先生(7)」、「天地明察(3)」、「僕は友達が少ない(6)」、
「聖剣の刀鍛冶(7)」、「フォトカノ Your Eyes Only(1)」、「海の御先(12)」、
「まおゆう魔王勇者(4)」、「棺姫のチャイカ (2)」、
「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(3)」、「咲日和(2)」、
「黒神(19)(完)」、「アクセル・ワールド(3)」、「あくちぇる・わーるど。(2)」、
「Angel Beats!(4)」、「神様のメモ帳(3)」、「あの夏で待ってる(2)」、
「どげせんR(1)」、「GA -芸術科アートデザインクラス- (5)」、
「とめはねっ!鈴里高校書道部(10)」、「あさひなぐ(6)」、「高校球児 ザワさん (10)」、
「鉄腕バーディー EVOLUTION (12)」、「僕らはみんな河合荘(3)」、
「フリージングZERO (1)」、「フリージング (15)」。
「咲-saki-」と「アクセル・ワールド」の本編とスピンオフ同時発売。
※ 最近は予約注文しないと入手自体困難になるケースが多いので確実な入手には
予約しておくことをお奨め。また予約には締め日があるので注意。
小学館、講談社コミックなどが急遽限定版を発表する場合が多いのでこまめに確認。
8月もラッシュがつづく!!
前回のはこちら。
他にもありますので、興味のある人は文末の検索キーで調べてみて下さい。
2013/2/15発売 | 2013/2/6発売 | 2013/1/12発売 | 2012/12/15発売 |
2012/11/24発売 | 2012/11/24発売 | 2012/11/2発売 | 2012/11/9発売 |
2012/10/5発売 | 2012/10/13発売 | 2012/8/23発売 | 2012/8/17発売 |
2012/8/17発売 | 2012/8/10発売 | 2012/8/10発売 | 2012/8/8発売 |
世界一初恋 ~小野寺律の場合7~小冊子付き特装版 2012/8/1
キャラソンCD付き夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~(12)限定版 2012/8/8
「侵略! イカ娘」12巻 オリジナルアニメDVD付限定版 2012/8/8
進撃の巨人(8)限定版 2012/8/9
ダンタリアンの書架 (5) オリジナルアニメDVD付き限定版 2012/8/9
ロウきゅーぶ!(4) 可動フィギュア付き特装版 2012/8/10
アクセル・ワールド03 フィギュア付き特装版 2012/8/10
ダンタリアンの書架 (5) オリジナルアニメDVD付限定版 2012/8/11
To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第5巻 アニメDVD付予約限定版 2012/8/17
絶対可憐チルドレン 31 ミニクリアファイル付き限定版 2012/8/17
鬼灯の冷徹(6)限定版 2012/8/23
DVD付き 謎の彼女X(9)限定版 2012/8/23
少女ファイト(9)特装版 2012/8/23 5/23から延期。
MR.APPLICANT 1巻 限定版 2012/8/25
ゆるめいつ (4) 【特装版】 2012/8/30
テニスの王子様完全版 Season3 限定ピンズ付Special 7 2012/9/4
まおゆう魔王勇者(3) 特装版 2012/9/15
ハイスクールD×D 13 イッセーSOS BD同梱版 2012/9/20
調律葬交Zyklus;CODE 1巻 限定版 2012/9/25
テルマエ・ロマエ V 特装版 2012/9/25
あまつき 15巻 限定版 2012/9/25
一騎当千 20巻 【初回限定版】2012/9/26
いいんちょ。 5巻 【初回限定版】2012/9/26
DVD付き みなみけ(10) 限定版 2012/10/5
うぽって!! (4) オリジナルアニメBD付き限定版 2012/10/13
『嘘喰い』26巻 アニメDVD付限定版 2012/10/19
これはゾンビですか?(6) BD付き限定版 2012/10/20
天体戦士サンレッド(16)初回限定特装版 2012/10/25)
ぷちます! (4) ぴよぴよチャーム付特装版 2012/10/27
新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】 2012/11/2
DVD付き さんかれあ(7)限定版 2012/11/9
CD付き 妖怪アパートの幽雅な日常(3)特装版 2012/11/9
サーバント×サービス (2) 録り下ろしドラマCD付き 初回限定特装版 2012/11/24
WORKING! ! (11) 初回限定特装版 2012/11/24
PandoraHearts (19) 初回限定特装版 2012/11/27
デート・ア・ライブ 6 美九リリィ 限定版 2012/12/13
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 (4) オリジナルアニメBD付き限定版 2012/12/15
DVD付き C0DE:BREAKER(22)限定版 2012/12/17
純情ロマンチカ 16 プレミアムアニメDVD付き限定版2012/12/20
氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 2013/1/12
DVD付き Kiss×sis(11) 限定版 2013/2/6
魔法戦記リリカルなのはForce (6) 限定版 2013/2/9
魔法少女リリカルなのはViVid (8) 限定版 2013/2/9
DVD付き C0DE:BREAKER(23)限定版 2013/2/15
DVD付き 生徒会役員共(8)限定版 2013/2/15
カガクなヤツら4巻オリジナルアニメBlu-ray付予約限定版 2013/2/20
だから僕は、Hができない。 4 BD付限定版2012/3/1
ばらかもん (7) 初回限定特装版 2013/3/22
PandoraHearts (20) 初回限定特装版 2013/3/27
DVD付き C0DE:BREAKER(24)限定版 2013/4/17
Amazon コミック限定版
発売間近のおすすめも便乗。
「湾岸ミッドナイト C1ランナー(12)」、「デスレス (5)」、「トリアージX (5)」、
「おまもりひまり (10)」、「ザッドランナー (3)」、
「フルメタル・パニック! アナザー (2)」、「のうりん(1)」、「ただいま侵略中! (2)」、
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(6)」、
「たまゆら~hitotose~(2)」、「さよなら絶望先生(30)」、「capeta(29)」、
「極黒のブリュンヒルデ (2)」、「テラフォーマーズ (2)」、「カイチュー! (11)」、
「霊媒師いずな Ascension (2)」、「パパのいうことを聞きなさい! 路上観察研究日誌 (3)」、
「GAN☆KON (3)」、「ツマヌダ格闘街(12)」、「SUN×GIRL (2)」、
「勤しめ!仁岡先生(7)」、「天地明察(3)」、「僕は友達が少ない(6)」、
「聖剣の刀鍛冶(7)」、「フォトカノ Your Eyes Only(1)」、「海の御先(12)」、
「まおゆう魔王勇者(4)」、「棺姫のチャイカ (2)」、
「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(3)」、「咲日和(2)」、
「黒神(19)(完)」、「アクセル・ワールド(3)」、「あくちぇる・わーるど。(2)」、
「Angel Beats!(4)」、「神様のメモ帳(3)」、「あの夏で待ってる(2)」、
「どげせんR(1)」、「GA -芸術科アートデザインクラス- (5)」、
「とめはねっ!鈴里高校書道部(10)」、「あさひなぐ(6)」、「高校球児 ザワさん (10)」、
「鉄腕バーディー EVOLUTION (12)」、「僕らはみんな河合荘(3)」、
「フリージングZERO (1)」、「フリージング (15)」。
「咲-saki-」と「アクセル・ワールド」の本編とスピンオフ同時発売。
謎の彼女X 単行本第9巻限定版OAD 「謎の夏祭り」
浴衣の下にパンツを履かないのは形式美ですよね。
好評のまま終了したテレビアニメ「謎の彼女X」がコミックス限定版で復活。
近所で夏祭りがあるということで明の姉の陽子が浴衣を用意。
先に出掛けるお姉さん、本当に誰と出かけるんだろう・・・?
入れ替わるように友人の公平が訪ねてきて彼女の歩子とのダブルデートに誘う。
歩子が連れて来るのはもちろん美琴。
というか、歩子は完全に彼氏の公平を無視して美琴の浴衣姿にぞっこんみたい。w

とはいえ絶妙なタイミングで歩子と公平は明と美琴を置いて何処かへ消える。
しばらく良い雰囲気となるが花火が始まった人に流れで引き離されてしまう二人。
美琴は人混みの中で手を引っぱる狐面の女の子に連れて行かれる。
追っかけてきた明も妖しげな見世物小屋へ誘われるように入っていくと
美琴が赤い糸らしき束の上で吊されていた。
状況の説明をする狐面の少年と少女。
要は祭りの屋台にある糸引きのクジのようなものだというが・・・

ただしチャンスは一回。
美琴は紐の端を加えて涎で湿りを与え、明は美琴の持ち物を加えて心眼を開く。w
そして見事に当たりを引く明。狐面達もビックリ。
解放された明と美琴、普通に神社の本堂前に戻るが美琴のお尻の痛みなど
明らかに夢ではなかった。ということなどどうでも良く土を払った美琴の
お尻の感覚は「履いてない状態」。
浴衣で下着を着けないのは姉もそうだったと幼い記憶を思い起こす明。

縁結びの腕輪は買えなかったものの美琴のハサミに絡みついていた
赤いヒモを美琴に結びつけてもらう明。下駄を失った美琴を背負う。
そしてそれぞれのカップルはそれぞれに互いの気持ちを深める。
懐かしい作品のキャラが出てきてまさしく限定版エピソードにピッタリ。
「ディスコミュニケーション」も結構フェッチっぽいお話でしたね。
ただし男子の要求で女子が応えるといった「謎の彼女X」とは逆な立場だけど。
これも時代ですかね?
本編に戻ると明と美琴の絆を確認するべくお話でまさしくリア充爆発しろ的な
内容。明と美琴だけじゃない、公平と歩子も、狐面も。
お色気的には「下からのぞかないで!」あたりでノーパン展開は予想できた。w
それよりも回想の中で浴衣を脱ぐ若き陽子さんが色っぽすぎるわ。
これに対抗するには縛られ方をもう少し工夫するべきでしたね。
なんだかんだ言ってもテレビアニメ同様に楽しめたOADでした。
是非、次巻でも限定版希望。
好評のまま終了したテレビアニメ「謎の彼女X」がコミックス限定版で復活。
近所で夏祭りがあるということで明の姉の陽子が浴衣を用意。
先に出掛けるお姉さん、本当に誰と出かけるんだろう・・・?
入れ替わるように友人の公平が訪ねてきて彼女の歩子とのダブルデートに誘う。
歩子が連れて来るのはもちろん美琴。
というか、歩子は完全に彼氏の公平を無視して美琴の浴衣姿にぞっこんみたい。w

とはいえ絶妙なタイミングで歩子と公平は明と美琴を置いて何処かへ消える。
しばらく良い雰囲気となるが花火が始まった人に流れで引き離されてしまう二人。
美琴は人混みの中で手を引っぱる狐面の女の子に連れて行かれる。
追っかけてきた明も妖しげな見世物小屋へ誘われるように入っていくと
美琴が赤い糸らしき束の上で吊されていた。
状況の説明をする狐面の少年と少女。
要は祭りの屋台にある糸引きのクジのようなものだというが・・・

ただしチャンスは一回。
美琴は紐の端を加えて涎で湿りを与え、明は美琴の持ち物を加えて心眼を開く。w
そして見事に当たりを引く明。狐面達もビックリ。
解放された明と美琴、普通に神社の本堂前に戻るが美琴のお尻の痛みなど
明らかに夢ではなかった。ということなどどうでも良く土を払った美琴の
お尻の感覚は「履いてない状態」。
浴衣で下着を着けないのは姉もそうだったと幼い記憶を思い起こす明。

縁結びの腕輪は買えなかったものの美琴のハサミに絡みついていた
赤いヒモを美琴に結びつけてもらう明。下駄を失った美琴を背負う。
そしてそれぞれのカップルはそれぞれに互いの気持ちを深める。
懐かしい作品のキャラが出てきてまさしく限定版エピソードにピッタリ。
「ディスコミュニケーション」も結構フェッチっぽいお話でしたね。
ただし男子の要求で女子が応えるといった「謎の彼女X」とは逆な立場だけど。
これも時代ですかね?
本編に戻ると明と美琴の絆を確認するべくお話でまさしくリア充爆発しろ的な
内容。明と美琴だけじゃない、公平と歩子も、狐面も。
お色気的には「下からのぞかないで!」あたりでノーパン展開は予想できた。w
それよりも回想の中で浴衣を脱ぐ若き陽子さんが色っぽすぎるわ。
これに対抗するには縛られ方をもう少し工夫するべきでしたね。
なんだかんだ言ってもテレビアニメ同様に楽しめたOADでした。
是非、次巻でも限定版希望。
TARI TARI #09 「白くなったり 赤くなったり」
合唱部戦隊「TARI TARI」の第9話。
戦隊モノとくればエピソードはウィーンへシフト。
紗羽も騎手以外に馬に関われる将来を模索しだしたようです。
白祭では音楽劇をやろうと言い出す来夏。
しかし弱小部では予算がなさ過ぎる。

ここで神風(?)、商店街の企画で合唱部に白羽の矢。
ご当地戦隊としてアルバイトをすることとなる。
ずっと元気がなかったウィーンも自分が戦隊を演じることとなって
俄然やる気を取り戻す。
いっぽう歌作りの流れが今ひとつつかめていない和奏、
紗羽ママに自分の母親がどうやって曲を作っていたのか聞いてみるが
教頭に聞いてみると良いと勧められる。

戦隊の設定を考えるウィーン。
色も決まりポーズの検討をするが真剣味が足りない一同に小さくても
子供達の夢が託されていると力説。さらにウィーンの友達に送っていたが
戻ってきてしまっている手紙を見せて思い出話。
その話を聞いた太智は改めてやる気を見せる。
試しに着装、なぜか緑からは紗羽のお寺の本堂の香りが。
お父さん、着ていたのか?
なにやら学校では重大なことが動き出していた。
まぁ、理事長がなんだかんだの段階で予想はできたけど。
頭を悩ませる教頭のスキをついてアルバイト許可を取り付けた合唱部。
どんなノリのショーとなるのか注目。

次回 「萌えたり燃えたり」
ウィーンの友達から手紙が戻ってくるってどういった事情なんでしょう?
いくら病状が悪いと言ってもなんかしっくり来ないなぁ。
とにもかくにもグッドタイミングで沸き上がった戦隊ネタで
ウィーンも落ち込んでいたやる気を取り戻したようだし順調に・・・
進むかな?
戦隊モノとくればエピソードはウィーンへシフト。
紗羽も騎手以外に馬に関われる将来を模索しだしたようです。
白祭では音楽劇をやろうと言い出す来夏。
しかし弱小部では予算がなさ過ぎる。

ここで神風(?)、商店街の企画で合唱部に白羽の矢。
ご当地戦隊としてアルバイトをすることとなる。
ずっと元気がなかったウィーンも自分が戦隊を演じることとなって
俄然やる気を取り戻す。
いっぽう歌作りの流れが今ひとつつかめていない和奏、
紗羽ママに自分の母親がどうやって曲を作っていたのか聞いてみるが
教頭に聞いてみると良いと勧められる。

戦隊の設定を考えるウィーン。
色も決まりポーズの検討をするが真剣味が足りない一同に小さくても
子供達の夢が託されていると力説。さらにウィーンの友達に送っていたが
戻ってきてしまっている手紙を見せて思い出話。
その話を聞いた太智は改めてやる気を見せる。
試しに着装、なぜか緑からは紗羽のお寺の本堂の香りが。
お父さん、着ていたのか?
なにやら学校では重大なことが動き出していた。
まぁ、理事長がなんだかんだの段階で予想はできたけど。
頭を悩ませる教頭のスキをついてアルバイト許可を取り付けた合唱部。
どんなノリのショーとなるのか注目。

次回 「萌えたり燃えたり」
ウィーンの友達から手紙が戻ってくるってどういった事情なんでしょう?
いくら病状が悪いと言ってもなんかしっくり来ないなぁ。
とにもかくにもグッドタイミングで沸き上がった戦隊ネタで
ウィーンも落ち込んでいたやる気を取り戻したようだし順調に・・・
進むかな?