fc2ブログ

TARI TARI #06 「笑ったり 想ったり」

母の思い出のピアノを処分してしまった和奏。「TARI TARI」の第6話。

そのまま倒れてしまった和奏。
猫は・・・どうやら戻ってきた様子。まず、ひとつは安心。
見舞いにやって来た来夏だがなぜか店には入れず海岸に出ると和奏が
一人たたずんでいた。飛び込むんじゃないかと慌てるがそんな訳も無く。
勝手にバランスを崩して潮だまりへ落ちる来夏。
20120805t_01.jpg
和奏に着替えを借りた来夏、母との約束が叶えられなかったことを
後悔している和奏に対して、来夏は叶えられないことも思い出として残ると言う。

紗羽の家へ写真を受け取りに行く和奏。
そこで一本のカセットテープも受け取る。
20120805t_23.jpg
翌朝早くに部室を訪ねる和奏、そこでの男子勢の自主トレに驚愕&爆笑。
今ひとつ方法が分からない二人に、母から教えてもらったように気持ちを
込めることが大切だと教える。

部室を出ようとしたところで、高橋先生に女の子が生まれたことを知る。
で、お祝いメールするとすぐに買い物依頼。w

赤ちゃんにメロメロの和奏。

自宅に帰るとお父さんが豪勢な料理を用意して待っていた。
結婚記念日ということらしく、いろいろ馴れ初め話なぞ。
母の生前にあまり話が出来なかった、約束も守れたかも知れないし
優しく出来たかも知れないし、という和奏に
「母さんは和奏に優しくして欲しかったんじゃない」とお父さん。
和奏へ病気のことは言わないで欲しいと生前の願いのことを伝える。
一緒に歌を作るために悲しい別れの歌にして欲しくないとも説明する。
そして和奏への愛情。
20120805t_48.jpg
話を聞いた和奏は席を立って部屋に戻り、改めて自分のしたことを後悔。
追って来たお父さんが和奏の卒業後に母が一緒に作ろうと思っていたという
曲の楽譜を見せる。そして続きが出来ないのか?と願いを伝える。

さらに見せたのが手製のクジラのアクセサリ。
実はピアノもちゃんと残していた。お父さん、GJ!

部室で例のテープを聴く和奏。
若き母の声に合わせていると来夏達も続々やってきてみんなで合唱。
20120805t_67.jpg
エンディングは和奏とお母さんの思い出カット、そして合奏部の今へ。
次回 「空回ったり 見失ったり」
和奏シリーズは一旦終わりで、今回もちょっと伏線があったし次からは
紗羽のお話でしょうか?

食パンをレンジに入れておくのは猫を飼っているならやりそうな話。w

やっちまった感の前回から色々な人達の色々な話を聞いて気持ちを
解きほぐしていくことができた和奏。そして思い出の品々はお父さんが
ちゃんと保管していたことで全てうまく行った感じです。
エンディングが「心の旋律」バージョンだったけど「潮風のハーモニー」で
背を向けていた和奏も横に並ぶようになるかね。








スポンサーサイト



テーマ : TARI TARI
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告