まんがタイムきらら 2012年09月号 (2012年8月09日 発売)
表紙と巻頭カラーはアニメ化決定の三上小又先生の「ゆゆ式(AA)」。






来ましたねぇ~。今のきららの中ではアニメ化でいけそうな作品は
「ゆゆ式」かこむそう先生の「天然あるみにゅーむ!(AA)」あたりだと
読んでいました。原作のボリュームを同じくらいだし。
若干後者の方が有利だとおもってましたが。
人数多いし微エロありだしスタジオ五組あたりが作ったら
「履いてないアニメ」として結構人気出ると思っているんですけどね。

個人的には荒井チェリー先生の「三者三葉(AA)」押しなんだけど
ちょっと絵柄の萌え不足と毒が強めだから難しいかな?
でも「キルミーベイベー(AA)」よりは意外性は無いと思う。
話は「ゆゆ式」に戻りますが、ゆゆ式は主要三人の欄外でキャラ紹介を兼ねて
お題に対する回答をするといった小ネタが毎回掲載されているけどこれが
意外と楽しみで必ず注意して読んでいる。
これって誰が考えているんだろ?やっぱり三上先生ご本人?
茶菓山しん太先生の「チェリーブロッサム!(AA)」は前回登場の従姉妹絡みで
まずは家庭内闘争。妹ちゃんに対しても相変わらずの無防備キャラっぷり。
次は学校でも大暴れか?






来ましたねぇ~。今のきららの中ではアニメ化でいけそうな作品は
「ゆゆ式」かこむそう先生の「天然あるみにゅーむ!(AA)」あたりだと
読んでいました。原作のボリュームを同じくらいだし。
若干後者の方が有利だとおもってましたが。
人数多いし微エロありだしスタジオ五組あたりが作ったら
「履いてないアニメ」として結構人気出ると思っているんですけどね。

個人的には荒井チェリー先生の「三者三葉(AA)」押しなんだけど
ちょっと絵柄の萌え不足と毒が強めだから難しいかな?
でも「キルミーベイベー(AA)」よりは意外性は無いと思う。
話は「ゆゆ式」に戻りますが、ゆゆ式は主要三人の欄外でキャラ紹介を兼ねて
お題に対する回答をするといった小ネタが毎回掲載されているけどこれが
意外と楽しみで必ず注意して読んでいる。
これって誰が考えているんだろ?やっぱり三上先生ご本人?
茶菓山しん太先生の「チェリーブロッサム!(AA)」は前回登場の従姉妹絡みで
まずは家庭内闘争。妹ちゃんに対しても相変わらずの無防備キャラっぷり。
次は学校でも大暴れか?
スポンサーサイト