まんがタイムきららMAX 2012年12月号 (2012年10月19日 発売)
表紙と巻頭カラーはKoi先生の「ご注文はうさぎですか?(AA)」。






仏さんじょ先生の「カレーの王女さま(AA)」は北海道編の最終話。

これ、テレビで見たことあるけど本当にスゲェビジュアルなんだよね。
食べ物で青色ってやっぱり異質な訳で・・・
完全に青カビ的な危険色だし。ww (でも、ブルーチーズは好き)
北海道じゃないけどスープカレーといえば五反田に「うどん」ってお店があった。
石見 翔子先生の「かなめも(AA)」、当人達は相変わらずだけど
物語はターニングポイントっぽいフラグ。
代理はどこまで事情を分かっているのでしょうか?

荒井チェリー先生の「いちごの入ったソーダ水」。
まだまだ取っかかり段階だけど振り回されキャラの自分ツッコミは
荒井先生の真骨頂。内容的には「さくら荘のペットな彼女(AA)」路線?
最近、きららの中でもアニメ化作品を出してないMAXは
「きんいろモザイク(AA)/a>」か「ご注文はうさぎですか?(AA)」をプッシュ中?






仏さんじょ先生の「カレーの王女さま(AA)」は北海道編の最終話。

これ、テレビで見たことあるけど本当にスゲェビジュアルなんだよね。
食べ物で青色ってやっぱり異質な訳で・・・
完全に青カビ的な危険色だし。ww (でも、ブルーチーズは好き)
北海道じゃないけどスープカレーといえば五反田に「うどん」ってお店があった。
石見 翔子先生の「かなめも(AA)」、当人達は相変わらずだけど
物語はターニングポイントっぽいフラグ。
代理はどこまで事情を分かっているのでしょうか?

荒井チェリー先生の「いちごの入ったソーダ水」。
まだまだ取っかかり段階だけど振り回されキャラの自分ツッコミは
荒井先生の真骨頂。内容的には「さくら荘のペットな彼女(AA)」路線?
「きんいろモザイク(AA)/a>」か「ご注文はうさぎですか?(AA)」をプッシュ中?
スポンサーサイト