fc2ブログ

ひだまりスケッチ×ハニカム #12 「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」 <終>

年をまたいで締めくくり、「ひだまりスケッチ×ハニカム」の最終話。

前半は「ゆく年」。
大晦日なのにまだ年賀状を書いているなずな。まぁ、書いているだけマシだけど・・・
そこでなずなが断念した版画キットをサクサクと掘り出す宮子。
早いけど随分と大雑把と思いきやさらに細かい透かし文字が。スゲェ。w
年賀葉書を投函するついでにとみんなで銭湯へ。
意外にも乃莉のオッパイの破壊力がハンパない。
いや、アップを見る限り充分に誇って良いサイズです。
さらに地球を支えると全裸で逆立ちの宮子、ガニ股がヤバイ。w
20121220h_01.jpg
沙英とヒロも講習から帰ってきて大家さんにもらったソバを堪能。
疲れて寝てしまった二人の脇で年越し。さらに静かに初詣に出る四人。

ぜんざい=善哉=よきかなのネタで盛り上がったところで
再び沙英とヒロの二人が合流。みんな集ったところでおみくじを引く。
ゆのの「大凶」はともかく宮子の「超吉」ってなんなんだよ。w
20121220h_20.jpg
吉野屋先生、夏目、大家さん、校長とも偶然合流。
大家さんは「かっぱいだ」とほろ酔い気分で上機嫌。
でも、あんまり口外しない方が良いのでは?ww

荘厳な初日の出を拝んで解散。
元旦はとりあえず、おねむからのようです。
20121220h_39.jpg
来年からは「ささみさん@がんばらない」。

今シリーズは比較的短期間を凝縮してエピソードとして並べた感じでした。
原作では同時期に沙英とヒロの合格発表直後と言った感じであと何ヶ月かで
卒業してしまうといった雰囲気です。
二人が卒業してひだまりスケッチが続くのか終わるのかは分かりませんが
アニメとしては第五期にこの辺りを持ってくるのは確実でしょうね。
さすがにOVAということはないかと・・・

また吉野屋先生や校長のような準レギュラーだけでなく、ゆの達の友人など
今まではモブあるいは一言二言のキャラが随分と会話やイベントに参加して
いました。たしかに原作もそういった感じですが少しだけ広い人間関係を
あらわしている感じです。
ということはゆの達の卒業まで・・・となると良いのですが。

最初の頃の「富士山」の様な危なっかしさもなく安定して楽しめる作品です。
キャストとスタッフの皆様、お疲れ様でした。
そして次シリーズを楽しみに待ってます!












最新コミックス第七巻発売直後。
スポンサーサイト



テーマ : ひだまりスケッチ×ハニカム
ジャンル : アニメ・コミック

最新記事
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告