ノロウィルスで騒がれてます
連日ノロウィルスについて騒がれています(どこぞやのテレビ局は
関係ないことで騒がれてますが)が、自分も何年か前に牡蠣でやられたクチ。
加熱不足のカキフライたった一個でやられました。
お昼に食べてちょうど36時間後、真夜中に激しい吐き気と下痢、
そして高熱と関節痛。
(外食だったのですが)カキフライを食べた時に芯が熱くなくて
お店の人にもアピールしていたので「あぁ、あれか・・・」と
すぐに分かりましたが、一応ネットで確認。ww
幸いにも吐くモノも出すモノも涸れたところで少し楽になったので
抗生物質の1本でも打ってもらおうと病院へ。
結局、点滴を打ってもらい薬をもらって「脱水症状を起こさないように
イオン飲料か刺激が少ないリンゴジュースが良い」と勧めてもらって
三日間の闘病生活でした。
皆さんも気をつけましょう。本当にキツイです。
で、熱と関節痛(下痢や吐き気も胃に来る時にはあるので)は
インフルエンザかも知れないのでヤバイと思ったら速やかに
検診を受けることをお奨めします。
関係ないことで騒がれてますが)が、自分も何年か前に牡蠣でやられたクチ。
加熱不足のカキフライたった一個でやられました。
お昼に食べてちょうど36時間後、真夜中に激しい吐き気と下痢、
そして高熱と関節痛。
(外食だったのですが)カキフライを食べた時に芯が熱くなくて
お店の人にもアピールしていたので「あぁ、あれか・・・」と
すぐに分かりましたが、一応ネットで確認。ww
幸いにも吐くモノも出すモノも涸れたところで少し楽になったので
抗生物質の1本でも打ってもらおうと病院へ。
結局、点滴を打ってもらい薬をもらって「脱水症状を起こさないように
イオン飲料か刺激が少ないリンゴジュースが良い」と勧めてもらって
三日間の闘病生活でした。
皆さんも気をつけましょう。本当にキツイです。
で、熱と関節痛(下痢や吐き気も胃に来る時にはあるので)は
インフルエンザかも知れないのでヤバイと思ったら速やかに
検診を受けることをお奨めします。
スポンサーサイト