みなみけ ただいま #03 「つまりは遠回しな愛の告白」
なんだかメイドさん達を持って帰りたくなる。「みなみけ ただいま」の第3話。
南家のお風呂を借りた冬馬。
しかし着替えが無かったところで夏奈は自分と春香の昔の制服を取り出してくる。
春香のは胸とお尻が余って、夏奈のは腰がきつくてなんか勝手に
ダメージを受けている様子。ww
でも春香は年のわりにやっぱりグラマーだったんですねぇ・・・

水の入ったコップを持ったまま時計を見てこぼしてしまう天然さんのお話。
俄には信じられないといった千秋だが自分の周りも天然さんは居た。www
と、いう訳で冬馬作のメイド服を着用の内田。なに?この可愛さ。www
そして春香でも試してみようと考える夏奈、千秋は微妙に信じてない様子。
でも、やっぱり春香は大丈夫でした。
冬馬に聞いたナツキの長風呂のことで話しかける春香。
しかし高校生男子にはちょっと恥ずかしい話題だったのではないかと
反省して健康面で良いと男子でも恥ずかしくないといった言い方に。
そうとは知らずナツキに話しかけるミユキだがいつもの如く不発。憐れ。

ひとつ余ったドーナツに心理戦。
でも、その余ったドーナツは本来は春香の分。
すっかり忘れられていたと知った春香はふて腐れてしまう。
そりゃ、まぁ、ねぇ・・・
でも入浴したらすっかり機嫌を取り戻すが、千秋や冬馬達は
例のメイド服に着替えてお掃除中。
で、夏奈も着替えようとしていたが小学生用のサイズは入らなかった。

次回 「この青い夏空の下で男は汗を流す」
今回のメイド服に続いてシスター服は良いんだけど、作画がダメそうな予感・・・
なんだか冬馬の衣装作りスキルのお陰でコスプレネタが定着しそうだ。
でもなんでメイド服を何着も用意しているんだろうね。ww
しかも全部小学生サイズ。
ドーナツのお話はだいたい春香の分を忘れているオチは予想がついたが
なんで忘れちまうかなぁ・・・忘れていなくてもガマンできずに食べて
しまうといったことならありそうな話だが。(それはそれで酷いが・・・)
ねんどろいどの夏奈と春香は2013年夏頃発売予定らしいです。
南家のお風呂を借りた冬馬。
しかし着替えが無かったところで夏奈は自分と春香の昔の制服を取り出してくる。
春香のは胸とお尻が余って、夏奈のは腰がきつくてなんか勝手に
ダメージを受けている様子。ww
でも春香は年のわりにやっぱりグラマーだったんですねぇ・・・

水の入ったコップを持ったまま時計を見てこぼしてしまう天然さんのお話。
俄には信じられないといった千秋だが自分の周りも天然さんは居た。www
と、いう訳で冬馬作のメイド服を着用の内田。なに?この可愛さ。www
そして春香でも試してみようと考える夏奈、千秋は微妙に信じてない様子。
でも、やっぱり春香は大丈夫でした。
冬馬に聞いたナツキの長風呂のことで話しかける春香。
しかし高校生男子にはちょっと恥ずかしい話題だったのではないかと
反省して健康面で良いと男子でも恥ずかしくないといった言い方に。
そうとは知らずナツキに話しかけるミユキだがいつもの如く不発。憐れ。

ひとつ余ったドーナツに心理戦。
でも、その余ったドーナツは本来は春香の分。
すっかり忘れられていたと知った春香はふて腐れてしまう。
そりゃ、まぁ、ねぇ・・・
でも入浴したらすっかり機嫌を取り戻すが、千秋や冬馬達は
例のメイド服に着替えてお掃除中。
で、夏奈も着替えようとしていたが小学生用のサイズは入らなかった。

次回 「この青い夏空の下で男は汗を流す」
今回のメイド服に続いてシスター服は良いんだけど、作画がダメそうな予感・・・
なんだか冬馬の衣装作りスキルのお陰でコスプレネタが定着しそうだ。
でもなんでメイド服を何着も用意しているんだろうね。ww
しかも全部小学生サイズ。
ドーナツのお話はだいたい春香の分を忘れているオチは予想がついたが
なんで忘れちまうかなぁ・・・忘れていなくてもガマンできずに食べて
しまうといったことならありそうな話だが。(それはそれで酷いが・・・)
スポンサーサイト