物語シリーズセカンドシーズン #08 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ貳」
暦がロリなのは既知だけど忍もショタかよ! 「物語シリーズセカンドシーズン」の第8話。
11年前にやって来てしまった暦と忍。
まずは阿良々木家を訪ねると庭で穴掘りする小学生の暦がいて
忍が大興奮。真宵を見て興奮する暦とやっていることは変わらん。w
いよいよ本題に入るためか「傾物語」仕様のオープニングにチェンジ。

11年前で「誰かを救うために動く」と検討したところ、消去法で真宵に。
交通事故死という死自体は回避できないかも知れないが、「母の日」を
やり過ごしさえすれば少なくとも蝸牛に捕らわれることはなくなると考えたため。
となれば真宵の母の家(綱出家)を探すこととなるが道中、どこか見覚えの
ある雰囲気をまとった利発そうな少女に出会う。
まだおっぱいの成長していない羽川翼だった。今度は暦が大興奮。
ちょっとばかり(?)驚かせたけど、自分を抑えて綱出家を聞く。
訝しげな態度を取りながらも少女翼が指さしたのは・・・交番。さすが。
気を取り直して交番で綱出家の場所を確認し
さらに八九寺家を確認したところでこの日は終わり。
翌日、改めて八九寺家前で張り込みするがなかなか真宵が家から出てこない。
しばらくして暦に声をかけてきた中年男性(真宵の父親)の話から
すでに真宵が家を出ていることを知り追いかける。

公園で真宵を見つけた暦、この時の真宵とは面識ないのにいきなりイタズラ。ww
驚いた真宵はその場を逃げ出して赤信号の横断歩道へ走り込む。
そこでトラックに轢かれそうになるが、すんでの所で暦が救い出すことに成功。
ちょっとマッチポンプくさい結末というかなんというか・・・
無事、真宵を綱出家へ案内し現代へ帰ることにする。
改めて神社へ戻ってみるとその寂れ方に驚く暦だが、一方で忍は霊的な力に
溢れて怪異のたまり場になっている事に些かの疑問を感じる。
しかし後は戻るだけだと鳥居にゲートを開きそこへ飛び込む暦と忍。

二人が戻った世界は・・・滅んでいた。
ようやく真宵がでてきて本筋っぽい話に。
とりあえずロリ翼が可愛い、というか暦がつるペタなのに随分と感動していたが
単にロリコンと言うだけでなくそういった属性なのか?
でもロリ翼に対しても真宵に対しても完全に変質者的な接し方だよね。w
過去の真宵が暦の思ったようになったのか?ならなかったのか?
いずれにしても世界が滅んだという衝撃のつづき、が気になる。
11年前にやって来てしまった暦と忍。
まずは阿良々木家を訪ねると庭で穴掘りする小学生の暦がいて
忍が大興奮。真宵を見て興奮する暦とやっていることは変わらん。w
いよいよ本題に入るためか「傾物語」仕様のオープニングにチェンジ。

11年前で「誰かを救うために動く」と検討したところ、消去法で真宵に。
交通事故死という死自体は回避できないかも知れないが、「母の日」を
やり過ごしさえすれば少なくとも蝸牛に捕らわれることはなくなると考えたため。
となれば真宵の母の家(綱出家)を探すこととなるが道中、どこか見覚えの
ある雰囲気をまとった利発そうな少女に出会う。
まだおっぱいの成長していない羽川翼だった。今度は暦が大興奮。
ちょっとばかり(?)驚かせたけど、自分を抑えて綱出家を聞く。
訝しげな態度を取りながらも少女翼が指さしたのは・・・交番。さすが。
気を取り直して交番で綱出家の場所を確認し
さらに八九寺家を確認したところでこの日は終わり。
翌日、改めて八九寺家前で張り込みするがなかなか真宵が家から出てこない。
しばらくして暦に声をかけてきた中年男性(真宵の父親)の話から
すでに真宵が家を出ていることを知り追いかける。

公園で真宵を見つけた暦、この時の真宵とは面識ないのにいきなりイタズラ。ww
驚いた真宵はその場を逃げ出して赤信号の横断歩道へ走り込む。
そこでトラックに轢かれそうになるが、すんでの所で暦が救い出すことに成功。
ちょっとマッチポンプくさい結末というかなんというか・・・
無事、真宵を綱出家へ案内し現代へ帰ることにする。
改めて神社へ戻ってみるとその寂れ方に驚く暦だが、一方で忍は霊的な力に
溢れて怪異のたまり場になっている事に些かの疑問を感じる。
しかし後は戻るだけだと鳥居にゲートを開きそこへ飛び込む暦と忍。

二人が戻った世界は・・・滅んでいた。
ようやく真宵がでてきて本筋っぽい話に。
とりあえずロリ翼が可愛い、というか暦がつるペタなのに随分と感動していたが
単にロリコンと言うだけでなくそういった属性なのか?
でもロリ翼に対しても真宵に対しても完全に変質者的な接し方だよね。w
過去の真宵が暦の思ったようになったのか?ならなかったのか?
いずれにしても世界が滅んだという衝撃のつづき、が気になる。
ToLOVEる-とらぶる- ダークネス コミックス第8巻 DVD付き限定版 「Exchange ~オレと私~」ほか
一般紙の限界にチャレンジし続ける「ToLOVEる-とらぶる- ダークネス」の
「To LOVEる-とらぶる-ダークネス第8巻アニメDVD付限定版(AA)」のアニメ。エロいよww
「Exchange ~オレと私~」
いつものお騒がせの元、ララの発明品で心が入れ替わってしまったリトと春菜。
元に戻るまで7時間かかるということで諦め気分でやり過ごすつもりだったが・・・

生理現象ばかりはどうにもならず、互いに背徳感を持ちつつも処理。
とりあえず、春菜の家に移動。
ここでお約束のブッカケを受ける春菜の体のリト。
体を洗わなければならないけど、リトのまま体を見るのはやはりマズイと
リトの体の春菜が体を洗うことになる。
服を脱ぎ下着を脱いでいく自分の体を見てドキドキの春菜。w
そして体を洗いだして、ついついエロい妄想をしてしまう「リトの体の春菜」。ww

ここでタイムアーップ!突如、体と心が元に戻ったためにお約束のドタバタ。
そのまま心の戻った春菜に覆い被さるリト。
当然の制裁!!と、いうよりこれくらいなら充分に役得。
「It feels ~耐える教師!~」
またまたララの開発品みたいだが、なんだかよく分からずに弄るセリーヌ。
なにやら発射されたモノがティアーユ先生に。
職員室で、教室で、突然に体をまさぐられる感触に驚くティアーユ。
しかもその感触は次第に強く過激になっていく。

ただならぬティアーユの様子を心配して声をかけるリト。
保健室まで付き添う途中、どうやら原因となっていたセリーヌの最後の攻撃が。w
もうなんか広げて突っついてるし。www
踊り場でリトの上にへたり込んでしまったティアーユはそのまま昇天!!!

ちょうど、その場面をヤミに見られてしまったリトは追い回されるハメに。
で、発明品の理由のオチが付いて終わり。
Aパートは湯気薄め泡小さめの肌色率高し、Bパートはむっちむちティアーユの
ひたすらの悶え喘ぎの声だけでも限定版買った価値ありですよ。
もちろんコミックスもえっちぃけどカラーで声が付くと100%増しですね。
またまた限定版出るよ。次回も期待できる。
「To LOVEる-とらぶる-ダークネス第8巻アニメDVD付限定版(AA)」のアニメ。エロいよww
![]() | To LOVEる-とらぶる-ダークネス第8巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス) (2013/08/19)矢吹 健太朗、長谷見 沙貴 他 商品詳細を見る |
「Exchange ~オレと私~」
いつものお騒がせの元、ララの発明品で心が入れ替わってしまったリトと春菜。
元に戻るまで7時間かかるということで諦め気分でやり過ごすつもりだったが・・・

生理現象ばかりはどうにもならず、互いに背徳感を持ちつつも処理。
とりあえず、春菜の家に移動。
ここでお約束のブッカケを受ける春菜の体のリト。
体を洗わなければならないけど、リトのまま体を見るのはやはりマズイと
リトの体の春菜が体を洗うことになる。
服を脱ぎ下着を脱いでいく自分の体を見てドキドキの春菜。w
そして体を洗いだして、ついついエロい妄想をしてしまう「リトの体の春菜」。ww

ここでタイムアーップ!突如、体と心が元に戻ったためにお約束のドタバタ。
そのまま心の戻った春菜に覆い被さるリト。
当然の制裁!!と、いうよりこれくらいなら充分に役得。
「It feels ~耐える教師!~」
またまたララの開発品みたいだが、なんだかよく分からずに弄るセリーヌ。
なにやら発射されたモノがティアーユ先生に。
職員室で、教室で、突然に体をまさぐられる感触に驚くティアーユ。
しかもその感触は次第に強く過激になっていく。

ただならぬティアーユの様子を心配して声をかけるリト。
保健室まで付き添う途中、どうやら原因となっていたセリーヌの最後の攻撃が。w
もうなんか広げて突っついてるし。www
踊り場でリトの上にへたり込んでしまったティアーユはそのまま昇天!!!

ちょうど、その場面をヤミに見られてしまったリトは追い回されるハメに。
で、発明品の理由のオチが付いて終わり。
Aパートは湯気薄め泡小さめの肌色率高し、Bパートはむっちむちティアーユの
ひたすらの悶え喘ぎの声だけでも限定版買った価値ありですよ。
もちろんコミックスもえっちぃけどカラーで声が付くと100%増しですね。
またまた限定版出るよ。次回も期待できる。
![]() | To LOVEる ダークネス9巻 アニメDVD付予約限定版 (マルチメディア) (2013/12/04) 矢吹健太朗・長谷見沙貴 商品詳細を見る |
テーマ : To LOVEる -とらぶる- ダークネス
ジャンル : アニメ・コミック
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ #08 「あの日の遠い約束、なので」
横須賀から竹原へ戻ってきました!ちひろちゃんを連れて!
(いや、車で一緒に帰ってきたわけじゃないと思うけど)
「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」の第8話。
小さな頃のぽってとちひろの姿から。
ちひろは写真部の部室へ、思わず感涙するが感動やさん知らない
かなえと先生は大焦り。w

二人の小さい時の約束、花火を見に行くことに。
そしてぽってのお父さんに聞いた秘密基地のことを思い出す。
ただ、場所は知らないイメージだけの場所だけど。
志保美さんに花火の撮り方のレクチャーを受ける写真部。
そこで志保美さんの写真展に出展しないかとお誘いを受ける。
ちょっと怖がるぽってだけど、もあぐれっしぶなぽっては
出展するためという目的をもって写真を撮りたいと腹を括る。

当日、いろいろとかおるに釘を刺されていたのに結局はさよみ姉さん出動。ww
「まむし注意」の公園の坂を延々と登る。
そして辿り着いた丘の上、お祭り会場を見渡せるロケーションは
イメージにあった秘密基地を彷彿とさせる。

ここでぽってとちひろの二人にしてあげるかおる達。
花火を見て写真を撮って・・・お父さんのことを思い出して涙・・・
次回 「心に灯す竹あかり、なので」
夜景とかをきちんと撮るのはけっこう難しい。空が浮いたり灯りが沈んだり。
花火とか動くのでもっと難しいですよね。
でもデジカメならコツを掴むまでバシバシと撮れるので練習あるのみ!
ちょっと工夫して開放したまま撮るのもオツ。
なんだかぽってのお父さんの思い出でホロリとするエピソードが続くけど
悲しみを超えたところにある楽しい思い出とかがどんどんぽってを
塗り替えていくところが良いですね。
ちなみに写真展あたりがクライマックスでしょうか?
(いや、車で一緒に帰ってきたわけじゃないと思うけど)
「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」の第8話。
小さな頃のぽってとちひろの姿から。
ちひろは写真部の部室へ、思わず感涙するが感動やさん知らない
かなえと先生は大焦り。w

二人の小さい時の約束、花火を見に行くことに。
そしてぽってのお父さんに聞いた秘密基地のことを思い出す。
ただ、場所は知らないイメージだけの場所だけど。
志保美さんに花火の撮り方のレクチャーを受ける写真部。
そこで志保美さんの写真展に出展しないかとお誘いを受ける。
ちょっと怖がるぽってだけど、もあぐれっしぶなぽっては
出展するためという目的をもって写真を撮りたいと腹を括る。

当日、いろいろとかおるに釘を刺されていたのに結局はさよみ姉さん出動。ww
「まむし注意」の公園の坂を延々と登る。
そして辿り着いた丘の上、お祭り会場を見渡せるロケーションは
イメージにあった秘密基地を彷彿とさせる。

ここでぽってとちひろの二人にしてあげるかおる達。
花火を見て写真を撮って・・・お父さんのことを思い出して涙・・・
次回 「心に灯す竹あかり、なので」
夜景とかをきちんと撮るのはけっこう難しい。空が浮いたり灯りが沈んだり。
花火とか動くのでもっと難しいですよね。
でもデジカメならコツを掴むまでバシバシと撮れるので練習あるのみ!
ちょっと工夫して開放したまま撮るのもオツ。
なんだかぽってのお父さんの思い出でホロリとするエピソードが続くけど
悲しみを超えたところにある楽しい思い出とかがどんどんぽってを
塗り替えていくところが良いですね。
ちなみに写真展あたりがクライマックスでしょうか?
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! #07 「モテないし、夏休みを満喫する」
夏休みに突入!!「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」の第7話。
ネットに繋げたりアニメの再放送を見たりと夏休みを「ひとり」で満喫する智子。
しかしなにもない一日を過ごした夜には危機感を感じてみたり・・・

一週間を過ぎること不安は恐怖へと・・・
心機一転、ネットアイドルにチャレンジを試みるが不特定多数を相手に
ウィットな会話など出来るわけでもなく、徐々に文字通りのプレッシャーが
かかってきて挫折。
ひょんな事から夏休みの外出理由が出来た。
男性声優(?)との握手会のチケットを持っていたことから池袋(?)へお出かけ。
愛のささやきや罵倒の言葉をボイスレコーダーへ吹き込んでもらえることから
なかなか強者がいる中でいよいよ智子の順番。
手を出すと・・・汗だく。

しかし躊躇もなく笑顔のまま智子の手を握る声優さん。さすがプロ。w
そして智子はありったけの欲望を叶えて貰うべく願いをする。
まわりの女性ファンさえドンビキするほどに・・・
声優さんのボイスと手の感触にうっとりの智子。
弟君が昔のビデオに軽くショックを受けている時、声優さんと自分で吹き込んだ
セリフとで編集したマイドラマCDで悦に入る智子。
しかし男性の声に弟君と勘違いしたお母さんが部屋に入ってきた。
智子のエロトークが部屋の中にダダ漏れ、ふと智子が目を向けると
マイク端子に繋がったヘッドホン端子が。ww

とりあえずスルーするお母さん、智子は現実逃避。目がヤベェ。
その夜、弟君を花火に誘うが断られてしまう。めげずにアイスを条件に自分が
花火をする姿を二階の窓から見ていてもらうことに。なんだこの風景。ww
そして7月ももう終わる。
次回 「モテないし、見栄をはる」
弟君は友達が遊びに来たり多分部活をしたり充実してるんでしょうね。
自分が中学生の頃はプールとかもあったし。(そこそこに通わないと
体育の成績に影響するので半ば強制)
社会人になると盆休みの間くらい外に出なくても平気ですけどねぇ。
でも部活もなく友達もなくひとり遊びは部屋の中だけで
40日すべてがそうなる可能性はかなり怖いか・・・
そうだ!寂しければ鯉釣りでもすれば良い!
声優さんのイベントというかアニメ作品のイベントでアキバ某店主催のに
一度だけ参加してみたことがあるのですが・・・ステージタイムのノリに
ついて行けず大後悔。そのあとの握手会はそこそこだったんですけどねぇ。
以来、二、三度の機会はあったのですがスルー。
こんなレコーダー持ってきたら本気すぎる。w
ネットに繋げたりアニメの再放送を見たりと夏休みを「ひとり」で満喫する智子。
しかしなにもない一日を過ごした夜には危機感を感じてみたり・・・

一週間を過ぎること不安は恐怖へと・・・
心機一転、ネットアイドルにチャレンジを試みるが不特定多数を相手に
ウィットな会話など出来るわけでもなく、徐々に文字通りのプレッシャーが
かかってきて挫折。
ひょんな事から夏休みの外出理由が出来た。
男性声優(?)との握手会のチケットを持っていたことから池袋(?)へお出かけ。
愛のささやきや罵倒の言葉をボイスレコーダーへ吹き込んでもらえることから
なかなか強者がいる中でいよいよ智子の順番。
手を出すと・・・汗だく。

しかし躊躇もなく笑顔のまま智子の手を握る声優さん。さすがプロ。w
そして智子はありったけの欲望を叶えて貰うべく願いをする。
まわりの女性ファンさえドンビキするほどに・・・
声優さんのボイスと手の感触にうっとりの智子。
弟君が昔のビデオに軽くショックを受けている時、声優さんと自分で吹き込んだ
セリフとで編集したマイドラマCDで悦に入る智子。
しかし男性の声に弟君と勘違いしたお母さんが部屋に入ってきた。
智子のエロトークが部屋の中にダダ漏れ、ふと智子が目を向けると
マイク端子に繋がったヘッドホン端子が。ww

とりあえずスルーするお母さん、智子は現実逃避。目がヤベェ。
その夜、弟君を花火に誘うが断られてしまう。めげずにアイスを条件に自分が
花火をする姿を二階の窓から見ていてもらうことに。なんだこの風景。ww
そして7月ももう終わる。
次回 「モテないし、見栄をはる」
弟君は友達が遊びに来たり多分部活をしたり充実してるんでしょうね。
自分が中学生の頃はプールとかもあったし。(そこそこに通わないと
体育の成績に影響するので半ば強制)
社会人になると盆休みの間くらい外に出なくても平気ですけどねぇ。
でも部活もなく友達もなくひとり遊びは部屋の中だけで
40日すべてがそうなる可能性はかなり怖いか・・・
そうだ!寂しければ鯉釣りでもすれば良い!
声優さんのイベントというかアニメ作品のイベントでアキバ某店主催のに
一度だけ参加してみたことがあるのですが・・・ステージタイムのノリに
ついて行けず大後悔。そのあとの握手会はそこそこだったんですけどねぇ。
以来、二、三度の機会はあったのですがスルー。
こんなレコーダー持ってきたら本気すぎる。w
テーマ : 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
ジャンル : アニメ・コミック
SUPER GT SUBARU BRZ初優勝!!
日本最高峰の箱車レース真夏の耐久戦「POKKA SAPPRO 1000KM」で
SUBARU BRZが初優勝した。
前半はかなり楽勝だったけどセーフティーカーの導入やら最後の十数周を残して
トラブルが発生したりと結果としては楽勝とは言えなかったけど、国内で
数少ないスポーツカーがこういった場所で結果を残せたのは車好きとして歓迎。
特にこの車のドライバーである山野哲也選手は昔練習日を見に行った時に
昼休みで他のドライバーが引っ込んでしまっていた時にも、一般解放された
ピットロードに現れて積極的にファンサービスをしているところを見てから
「優勝請負人」としての強さだけではなくファンを大切にする姿勢から
とても好きになって選手です。
MIKU Z4も好きだけど今回ばかりはBRZの方を応援してしまいました。
一気にウェイトを積まれ性能調整もさらに厳しきなるかも知れないけど
せっかくのチャンスを活かしてチャンピオンを目指して欲しい。
追記:MIKUZ4はレギュレーション違反で失格となってしまいましたとさ・・・ orz
SUBARU BRZが初優勝した。
前半はかなり楽勝だったけどセーフティーカーの導入やら最後の十数周を残して
トラブルが発生したりと結果としては楽勝とは言えなかったけど、国内で
数少ないスポーツカーがこういった場所で結果を残せたのは車好きとして歓迎。
特にこの車のドライバーである山野哲也選手は昔練習日を見に行った時に
昼休みで他のドライバーが引っ込んでしまっていた時にも、一般解放された
ピットロードに現れて積極的にファンサービスをしているところを見てから
「優勝請負人」としての強さだけではなくファンを大切にする姿勢から
とても好きになって選手です。
MIKU Z4も好きだけど今回ばかりはBRZの方を応援してしまいました。
一気にウェイトを積まれ性能調整もさらに厳しきなるかも知れないけど
せっかくのチャンスを活かしてチャンピオンを目指して欲しい。
追記:MIKUZ4はレギュレーション違反で失格となってしまいましたとさ・・・ orz