未確認で進行形 #01 「何事も最初が肝心です」
一迅社、マンガ4コマぱれっとで好評連載中の荒井チェリー先生初めての
アニメ化作品となる「未確認で進行形」の第1話。
紅葉が鮮やかな風景、意識朦朧とする主人公「夜ノ森 小紅(よのもりこべに)」を
のぞき込む少年らしき影。
そして目覚めたこべには16歳。彼女には妹檄ラブの姉「夜ノ森 紅緒(~べにお)」がいる。
萌えると鼻血を吹き出したりかなりテンションの高い人らしい。

そんな夜ノ森家に突然の来客。
小紅の許嫁という「三峰 白夜(みつみねはくや)」と自分は小姑だと宣言する
幼女「三峰 真白(~ましろ)」が現れる。
突然の許嫁の登場と無口で何を考えているか分からない白夜に機嫌が悪くなる小紅。
一方、しっかり者っぽく振る舞う幼女の真白にせまる紅緒。

登校日、白夜は小紅と同じ高校へ向かう。
そして転校生としてクラスメイトに、さらになぜか真白までクラスメイトとなる。
明らかな幼女に疑問も持たず受け入れる周囲になにか大きな力が働いている様子。

登校時は先に家を出ていた紅緒、なんと生徒の憧れの的の生徒会長だった。
学校では才色兼備完璧超人の紅緒に納得行かない真白。ww
今回はエンディングですがオープニング曲 「とまどい→レシピ(AA)」。
ときどき挟まれる小紅の色っぽいカットが・・・本当に胸が大きい。

次回 「ロリ小姑ってのも悪くないわ」
予告編カットは荒井チェリー先生ご本人。
誕生日に突然、許嫁が現れるというある意味古典で始まりました。
お話はほぼ原作のままかな?キャラデザはアニメ用にかなりブラッシュアップされてます。
原作はいかにもギャグ4コマの画なのでそのままは確かに無理ですね。
でもよく動いているしなかなか可愛らしくて良いと思います。
荒井チェリー先生といえば、ぱれっとでも創刊時からの執筆者のひとりですが
作品の数と長さではまんがタイムきらら系で多く活躍されています。
特に「三者三葉(AA)」はきららの中でも最長ではないでしょうか?
ちょっと毒があり思い込みが強く可愛いキャラ達のやりとりが絶妙な
バランスを醸し出して大変面白いです。
で、「未確認~」もそうですが以外と人外の登場するファンタジーが多いですね。
きらら中でも五指に入る好きな作家さんでいつアニメ化するか待ち遠しかった
のですが、まさかぱれっとの方からとは・・・
でもこちらがきっかけとなってきらら連載まんがもアニメ化してくれると
良いんですがね。
アニメ化作品となる「未確認で進行形」の第1話。
紅葉が鮮やかな風景、意識朦朧とする主人公「夜ノ森 小紅(よのもりこべに)」を
のぞき込む少年らしき影。
そして目覚めたこべには16歳。彼女には妹檄ラブの姉「夜ノ森 紅緒(~べにお)」がいる。
萌えると鼻血を吹き出したりかなりテンションの高い人らしい。

そんな夜ノ森家に突然の来客。
小紅の許嫁という「三峰 白夜(みつみねはくや)」と自分は小姑だと宣言する
幼女「三峰 真白(~ましろ)」が現れる。
突然の許嫁の登場と無口で何を考えているか分からない白夜に機嫌が悪くなる小紅。
一方、しっかり者っぽく振る舞う幼女の真白にせまる紅緒。

登校日、白夜は小紅と同じ高校へ向かう。
そして転校生としてクラスメイトに、さらになぜか真白までクラスメイトとなる。
明らかな幼女に疑問も持たず受け入れる周囲になにか大きな力が働いている様子。

登校時は先に家を出ていた紅緒、なんと生徒の憧れの的の生徒会長だった。
学校では才色兼備完璧超人の紅緒に納得行かない真白。ww
今回はエンディングですがオープニング曲 「とまどい→レシピ(AA)」。
ときどき挟まれる小紅の色っぽいカットが・・・本当に胸が大きい。

次回 「ロリ小姑ってのも悪くないわ」
予告編カットは荒井チェリー先生ご本人。
誕生日に突然、許嫁が現れるというある意味古典で始まりました。
お話はほぼ原作のままかな?キャラデザはアニメ用にかなりブラッシュアップされてます。
原作はいかにもギャグ4コマの画なのでそのままは確かに無理ですね。
でもよく動いているしなかなか可愛らしくて良いと思います。
荒井チェリー先生といえば、ぱれっとでも創刊時からの執筆者のひとりですが
作品の数と長さではまんがタイムきらら系で多く活躍されています。
特に「三者三葉(AA)」はきららの中でも最長ではないでしょうか?
ちょっと毒があり思い込みが強く可愛いキャラ達のやりとりが絶妙な
バランスを醸し出して大変面白いです。
で、「未確認~」もそうですが以外と人外の登場するファンタジーが多いですね。
きらら中でも五指に入る好きな作家さんでいつアニメ化するか待ち遠しかった
のですが、まさかぱれっとの方からとは・・・
でもこちらがきっかけとなってきらら連載まんがもアニメ化してくれると
良いんですがね。
スポンサーサイト