パンが無い
先日の大雪の影響がまだ強く残っており物流が滞っているため
都内でも郊外の工場で作られたパンや野菜が品薄となっている。
例に漏れず家の近所のスーパーでも食パンを始めとするコーナーが空っぽ。
しかしなぜかチョコケーキが二袋だけ置いてあった。
「パンが無ければ、ケーキを食べれば良いじゃない」
ちょっと不謹慎な言葉が頭をよぎった。
都心はともかく陸の孤島状態や立ち往生されている方達は
本当にそれどころじゃないところで申し訳ない。
ところでヤマザキパンの判断は素晴らしいですね。
「災害支援でなんでもサービスしろ!」とまで言う人はさすがにどうかと思うけど
談合坂SAの話に出てきているように率先して動いた会社と人達は素晴らしいと思います。
都内でも郊外の工場で作られたパンや野菜が品薄となっている。
例に漏れず家の近所のスーパーでも食パンを始めとするコーナーが空っぽ。
しかしなぜかチョコケーキが二袋だけ置いてあった。
「パンが無ければ、ケーキを食べれば良いじゃない」
ちょっと不謹慎な言葉が頭をよぎった。
都心はともかく陸の孤島状態や立ち往生されている方達は
本当にそれどころじゃないところで申し訳ない。
ところでヤマザキパンの判断は素晴らしいですね。
「災害支援でなんでもサービスしろ!」とまで言う人はさすがにどうかと思うけど
談合坂SAの話に出てきているように率先して動いた会社と人達は素晴らしいと思います。
スポンサーサイト