穴埋め
ニュースを見ていて独り言。
> 4月4日(金)のT○Sの夕方ニュース(N○タ)。
> 「春の野山にSL走る 危険行為にマナー違反 撮影過熱し住民悲鳴!」
本当に最近の撮り鉄の評判は悪い。
だけどテレビ局の取材陣も大概・・・都心でよく見かけるけど
駅前にデカイ中継車で陣取ったり、朝の通勤道路でレポーターが
歩道からはみ出てレポートしたり。(某Nテレのス○キリの人)
> 「STAP細胞」関係の話
なんか理化学研究所がすべて小保方さんに責任押しつけて逃げに
入っている感じがアリアリですね。内部調査に本人の聞き取りとかも
全くしてない感じですし。(封鎖した調査ではあるんでしょうけど)
小保方さんもとっとと理研を見限って海外で特許とか取り直したりしてね。
理研がSTAPを認めてないなら異議申し立ても出来ないだろうし。
(ただしSTAPが真実ならね)
> 「原発は主要エネルギー」
技術立国としては自然エネルギーの開発と活用をもっとしても良いのに。
千代田区に作れるくらい安全なら原発推進もありだけど。
確かに日本の土地も海上も地中も必ず何らかの利権がからんでいるので
面積を取る段階でほとんどアウトになってしまうんですけどね。
素人考えだとメガフロート上で風力か太陽光、下で潮力発電とかないかな?と
思ったりするけど漁業権とかもダメそう。
> 4月4日(金)のT○Sの夕方ニュース(N○タ)。
> 「春の野山にSL走る 危険行為にマナー違反 撮影過熱し住民悲鳴!」
本当に最近の撮り鉄の評判は悪い。
だけどテレビ局の取材陣も大概・・・都心でよく見かけるけど
駅前にデカイ中継車で陣取ったり、朝の通勤道路でレポーターが
歩道からはみ出てレポートしたり。(某Nテレのス○キリの人)
> 「STAP細胞」関係の話
なんか理化学研究所がすべて小保方さんに責任押しつけて逃げに
入っている感じがアリアリですね。内部調査に本人の聞き取りとかも
全くしてない感じですし。(封鎖した調査ではあるんでしょうけど)
小保方さんもとっとと理研を見限って海外で特許とか取り直したりしてね。
理研がSTAPを認めてないなら異議申し立ても出来ないだろうし。
(ただしSTAPが真実ならね)
> 「原発は主要エネルギー」
技術立国としては自然エネルギーの開発と活用をもっとしても良いのに。
千代田区に作れるくらい安全なら原発推進もありだけど。
確かに日本の土地も海上も地中も必ず何らかの利権がからんでいるので
面積を取る段階でほとんどアウトになってしまうんですけどね。
素人考えだとメガフロート上で風力か太陽光、下で潮力発電とかないかな?と
思ったりするけど漁業権とかもダメそう。
スポンサーサイト