咲 -Saki- 全国編 #13 「旧友」 <終>
私達の戦いはこれからだ!! 「咲-Saki-全国編」の最終局。
二回戦を勝ち抜いた清澄。時間は阿知賀編の準決勝とリンクする。
やや寝坊気味で和と優希の共通の先輩である煌の試合をテレビ観戦。
そこには咲の姉である照以外にも、和には縁の深い阿知賀の
(ボコられ真っ最中の・・・)玄が映っていた。
改めて選手リストを見て穏乃や憧の名前を確認し会場へ向かう和。

優希と咲も誘い会場に到着するが、会場に近付くにつれて姉のこと
なにやら車椅子の少女のことが頭に浮かんで会場に入れなくなる咲。
準決勝ともなるとすでにギャラリーでいっぱいのため立ち往生していると
記者さんのツテでプレスルームでの観戦できることに。
ちょうど先鋒戦が終了し千里山の怜が病院へ搬送されたところ。
和はロビーで偶然にも阿知賀女子の面々と遭遇することとなる。
穏乃は和へ決勝進出の約束をする、和も最善を尽くすことを宣言する。
(穏乃)「じゃぁ、決勝で!」、(和)「はい」って結局約束している。w

プレスルームでご相伴を預かっている時、和は会場の外にいる咲に連絡を取るが
咲は会場内に入る踏ん切りが付かずそのまま宿舎に帰ってしまう。
宿舎でまた眠ってしまった咲は昔の足が不自由な少女との夢を見る。
咲にとって悲しい思い出(?)のその夢から呼び覚ましたのは衣。
その頃の和は優希がたらふく食べた弁当の代償として阿知賀との縁を
記者さん(以外とドジっ子さんだった)に説明することに。
と言っても奈良に居た頃に通っていたと簡素な説明、補足するように写真の
掲載されたブログを紹介する。(和のではなく4年前の赤土監督の)
そこに映っていたのは玄と穏乃と優希そっくりの憧、そしてすでに
小学生らしからぬ巨乳の和の四人が写っていた。

大将戦を前になんとか煌に差し入れすることが出来た優希だったが・・・
残念ながら煌の所属する新道寺は敗れ去ってしまう。
姫松が準決勝を前に特訓をする中、なにやら麻雀のお姉さんがプロの
人達に集合をかける。

いよいよ清澄の準決勝の日、姫松も病床の監督が観戦に来たと気合いが入る。
そして今まではスポットの当たってなかった別ブロックの強敵が会場に集う。

更なる異能合戦ともいえる戦い、二回戦では不発気味だった姫松の選手も
本領を発揮する厳しい戦いの中で清澄、そして咲は・・・
清澄の戦いはこれからだ・・・(完)じゃなくて(続)ですね。

一方、すでに敗退のチームは海水浴。ww
巫女さんチームは予想通りだけど白望が想像以上にグラマーでグッときた。ww
OVAかコミックス特装版あたりでもっと見せて欲しい。
阿知賀編ではすでに終了している準決勝を残して今期は終了となりましたが
エンディングでダイジェストしていたように、清澄サイドの準決勝はさらに
さらに熱い戦いとなりそうですね。これだけで1クール行けるでしょうけど
なんとも原作がまだ進んでないですからね、残念ながらしばらく先でしょうか?
二回戦はオカルト主体の団体3に対して非能力系実力派である姫松の構図で
姫松とオカルトを(主に咲が)制した清澄が生き残りとなりました。
準決勝では更なるオカルトに対して特訓後の姫松の爆発力がどこまで
対抗していくかといった展開になりそうですね。
まだまだワクワクする今後のアニメ「咲-Saki-」の続編が待ち遠しい。
スタッフおよびキャストの皆様、僅かな間かも知れませんが、お疲れ様でした。
二回戦を勝ち抜いた清澄。時間は阿知賀編の準決勝とリンクする。
やや寝坊気味で和と優希の共通の先輩である煌の試合をテレビ観戦。
そこには咲の姉である照以外にも、和には縁の深い阿知賀の
(ボコられ真っ最中の・・・)玄が映っていた。
改めて選手リストを見て穏乃や憧の名前を確認し会場へ向かう和。

優希と咲も誘い会場に到着するが、会場に近付くにつれて姉のこと
なにやら車椅子の少女のことが頭に浮かんで会場に入れなくなる咲。
準決勝ともなるとすでにギャラリーでいっぱいのため立ち往生していると
記者さんのツテでプレスルームでの観戦できることに。
ちょうど先鋒戦が終了し千里山の怜が病院へ搬送されたところ。
和はロビーで偶然にも阿知賀女子の面々と遭遇することとなる。
穏乃は和へ決勝進出の約束をする、和も最善を尽くすことを宣言する。
(穏乃)「じゃぁ、決勝で!」、(和)「はい」って結局約束している。w

プレスルームでご相伴を預かっている時、和は会場の外にいる咲に連絡を取るが
咲は会場内に入る踏ん切りが付かずそのまま宿舎に帰ってしまう。
宿舎でまた眠ってしまった咲は昔の足が不自由な少女との夢を見る。
咲にとって悲しい思い出(?)のその夢から呼び覚ましたのは衣。
その頃の和は優希がたらふく食べた弁当の代償として阿知賀との縁を
記者さん(以外とドジっ子さんだった)に説明することに。
と言っても奈良に居た頃に通っていたと簡素な説明、補足するように写真の
掲載されたブログを紹介する。(和のではなく4年前の赤土監督の)
そこに映っていたのは玄と穏乃と優希そっくりの憧、そしてすでに
小学生らしからぬ巨乳の和の四人が写っていた。

大将戦を前になんとか煌に差し入れすることが出来た優希だったが・・・
残念ながら煌の所属する新道寺は敗れ去ってしまう。
姫松が準決勝を前に特訓をする中、なにやら麻雀のお姉さんがプロの
人達に集合をかける。

いよいよ清澄の準決勝の日、姫松も病床の監督が観戦に来たと気合いが入る。
そして今まではスポットの当たってなかった別ブロックの強敵が会場に集う。

更なる異能合戦ともいえる戦い、二回戦では不発気味だった姫松の選手も
本領を発揮する厳しい戦いの中で清澄、そして咲は・・・
清澄の戦いはこれからだ・・・(完)じゃなくて(続)ですね。

一方、すでに敗退のチームは海水浴。ww
巫女さんチームは予想通りだけど白望が想像以上にグラマーでグッときた。ww
OVAかコミックス特装版あたりでもっと見せて欲しい。
阿知賀編ではすでに終了している準決勝を残して今期は終了となりましたが
エンディングでダイジェストしていたように、清澄サイドの準決勝はさらに
さらに熱い戦いとなりそうですね。これだけで1クール行けるでしょうけど
なんとも原作がまだ進んでないですからね、残念ながらしばらく先でしょうか?
二回戦はオカルト主体の団体3に対して非能力系実力派である姫松の構図で
姫松とオカルトを(主に咲が)制した清澄が生き残りとなりました。
準決勝では更なるオカルトに対して特訓後の姫松の爆発力がどこまで
対抗していくかといった展開になりそうですね。
まだまだワクワクする今後のアニメ「咲-Saki-」の続編が待ち遠しい。
スタッフおよびキャストの皆様、僅かな間かも知れませんが、お疲れ様でした。
スポンサーサイト